劇場公開日 2025年7月11日

「スーパーマン(人間)・リニューアル」スーパーマン シネマディクトさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0スーパーマン(人間)・リニューアル

2025年7月13日
iPhoneアプリから投稿

役者を変え設定を変えながら、何度も映画になってきた『スーパーマン』の新作は、打って変わって明るい作風です。開巻、いきなりスーパーマンがコテンパンにされて落下してくるシーンでビックリさせ、そこに猛然と助けに来るのが、なんとスーパードッグ?なんで大笑いです。お話しは、スーパーマンが既に世間に認知されている設定で、他国の紛争を止めに行ったら内政干渉だと彼女のロイスに言われて逆ギレしたり、SNSが炎上したりと、従来の重く内省的なスーパーマンからフツーに悩むイマドキの青年像にスイッチしているのが好感が持てます。こう言うすっとぼけたところが、ジェームズ・ガン監督の真骨頂ですが、周囲に理解されない孤独感や実の両親の真意に、自分の存在理由に苦しむあたりもしっかり描いているのがいい感じです。また、悪役のレックス・ルーサーも颯爽とした青年実業家のイメージで、スーパーマンを社会的に抹殺しようとするのも新鮮です。一方で、今後のDCユニバース狙いで、色々なヒーローが出てくるけど、皆さんどれもイマイチ魅力が感じられませんでした。役者では、新人のデビッド・コレンスウェットが、神に近い存在から身近な青年スーパーマンを好演しています。マスクと低音ヴォイスに聞き覚えがあると思ったら、『ハムナプトラ』シリーズのブレンダン・フレイザーに似ているような気がしました。悪役のニコラス・ホルトもどこか屈折した青年像がよく、スピンオフが出来たら楽しそう。

シネマディクト
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。