劇場公開日 2025年7月11日

「ガン監督のいつものアレ全開💥」スーパーマン お主ナトゥはご存じか2.1ver.さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ガン監督のいつものアレ全開💥

2025年7月12日
iPhoneアプリから投稿

アクションやコメディ部分はガーディアンオブギャラクシーやスーサイドスクワットのいつものあの感じのさじ加減なのでガン好きだったら手堅く楽しめます🤩(小ネタでいちいち爆笑したんだけど😂🤣劇場の人たちは笑いもしないで見ていて😟逆にビックリしましたよ‼️)
ガンは相変わらず動物の使い方が上手くてクリプト🐶が可愛くて困っちまうがな🐶❤️ (飼い主が〇〇とは思わなかったやん😱)SNSやマスゴミの印象操作で人類の敵認定されるとか今風の脚本なのね🤓
春はマインクラフトが家族向けのお気軽エンタメだったけど夏はスーパーマンでキマリっすね👍
そもそもお気軽家族向けエンタメ作品でスーパーヒーローモノで🦸非現実な話な上にカンヌでグランプリを取るための映画じゃ無いし内容がどうとか子供向けとか当たり前の事言って低評価ってやつは何故スーパーマン観たのよ?って事になるので参考にする価値が1ミリ足りとも無いのであしからず🫡(大人が対象の作品な訳ないしその規制をクリアする為に人が死ぬシーンとかほぼ無くしてPG12とかクリアしてる訳だよね)
あと前回のスーパーマンはザックスナイダー監督だったけどスナイダーはチャラい作風じゃないからかなりシリアスな内容だったしどちらがいいとか悪いとかって簡単に比較出来ないとは思いますね🧐
それとスーサイドの時もネズミ使いとアワアワマンが1番使えないやつかと思ったら大活躍みたいな展開がスーパーマンでもあって自撮り🤳大好きなあの彼女が写真撮りまくってたおかげで色々な証拠が集まるって発想が面白いです👍
あとビックリしたのが予告で観たシーンがほぼ前半の早い段階で来たから👀エッてなりましたよ😱(最初からクライマックスレベルの事が起こるし本当のクライマックスはもっとド派手な状態になるし💥⤴️)
あと最初にスーパーマンが記者として働いていて身を隠していて彼女に内緒とかって部分のこっちが知ってる掴みの部分を全部省略して 普通の作品だったら30分経過した場面くらいからのスタートってのがビックリでしたよ‼️(みんな知ってるだろうからその部分いらないしテンポが悪くなるって判断したところが凄いですわ🧐)

お主ナトゥはご存じか2.1ver.
ゆーきちさんのコメント
2025年7月14日

もう、令和のスーパーマン!っていうテイストを入れつつ、前髪ちょっとカールしてるデフォルトのルックも胸熱でしたwww

ゆーきち
ゆーきちさんのコメント
2025年7月13日

喜怒哀楽を感じる、人間らしさがまさに市井のヒーロー!な感じですよね。ちょっとネガティブなレビューも多めで残念です😢。

ゆーきち
すけあくろうさんのコメント
2025年7月13日

よかったです😆
素直に映画への愛を語ればいいのにマウントを取ってしまうひともおるんですね…
自分もそういうひととは関わらんことにします笑
お騒がせしました

すけあくろう
すけあくろうさんのコメント
2025年7月13日

ぼくの言いたいこと、伝わってるなら良いいんですが…ぼくの読解力が足りないせいですごめんなさい。
僕はあなたのレビューに全面的に同意しております。

すけあくろう
すけあくろうさんのコメント
2025年7月13日

共感ありがとうございます💪
『あとそもそもスーパーヒーローモノ🦸の作品で非現実な話でカンヌでグランプリを取る為に作られた人間ドラマじゃ無いし複雑な内容の作品では無いので内容がどうとか子供向けとかって言って低評価ってやつは何故スーパーマン観たのよ?』

激しく同意です。首10回くらい縦に振れます。
せっかくニューブランドで、新しい試みになるDCが始まったのに、どうしても「ヒーロー映画」と一括りにして、ザック・スナイダー版とかマーベルとかと比べてしまう人がいるのが残念です…

すけあくろう
ゆーきちさんのコメント
2025年7月13日

共感ありがとうございました。

ストーリーが濃い割に2時間ちょいでまとめたの、すごい編集でしたね。

ゆーきち
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。