「惜しいという感もない凡作」かくかくしかじか ひぐまさんさんの映画レビュー(感想・評価)
惜しいという感もない凡作
本職ではない脚本家にホンを書かせるべきではない。原作者による脚本は当然のように説明セリフで彩られる。PVやCMを撮ってきた監督さんの演出は映画的なダイナミズムに欠け、表面上の技巧だけで進む。即ち製作者側が映画というメディアを軽く見ていたのだ。
内容的には大泉洋が演じていた先生が「描け!描け!」の一本鎗だったことが画家を目指すうえで正しい指導だったのか否かもわからない。ただ、漫画家になるうえでは決してマイナスにはなっていなかったのだろうという想像しか得られない。
テレビ局製作の映画なんてこんなもの、という印象。ポジティブ評価は大泉だけだろう。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。