劇場公開日 2025年5月16日

「竹刀を持って「とにかく見ろ」と言ってまわりたくなった」かくかくしかじか AZUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5竹刀を持って「とにかく見ろ」と言ってまわりたくなった

2025年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

「かくかくしかじか」を読見終わった時のあのなんとも言えない胸に広がる感動は今でも覚えている。
別に私は絵を描かないし、地方出身でもない。
あんな恩師もいなければ、ダウンジングでセンター試験突破するおもしろいエピソードもない。

それでもなぜか自分の背中を押してくれるような、私も頑張ろうと視線が少し上がるような、そんな感覚になれるこの作品が大好きだ。

そして映画を見終わった今、あの時と同じ気持ちになっている。

連日のスキャンダルで、この作品を見るのをやめた人もいるかもしれない。様々な考え方があるし、それは否定はしない。でも日高先生の言葉を真似するなら「良いから見ろ!」と言いたい。
現実と切り離して見ろ。つべこべ言わず見ろ。見ろ。

私は原作が好きで、映画が好きだ。
演じてる役者さんたちがプロフェッショナルな仕事をされていたら、それで良い。
そしてこの作品では間違いなく、メインの2人はプロフェッショナルな仕事をしていた。素晴らしかった。日高先生の大泉洋も、林明子の永野芽郁も本当に良かった。脚本が東村アキコ先生で、あの2人だったからこそ、原作の良さが綺麗に2時間に収まっていたと思う。

自分が挫けそうになった時、諦めそうになった時、頭に浮かぶ声や人がいるというのは強いな。そういう人との出会いは宝物だろうな。
そんな宝物をお裾分けしてくれた東村アキコ先生に感謝したい。

私は本当に見て良かったと心から思った。
どうか多くの人にこの作品を見てもらいたい。

AZU
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。