「漫画家志望と画家の師弟関係」かくかくしかじか ルピナスさんの映画レビュー(感想・評価)
漫画家志望と画家の師弟関係
漫画家「東村アキコ」の自伝エッセイのような作品。
永野芽郁演じる明子は美大卒の漫画家という肩書きのために美大を目指す。受験のために入った絵画教室の先生が大泉洋演じる画家の日高先生。
先生の指導は竹刀をふりながら「とにかく描け」「いいから描け」ばかり。横暴だけど常に生徒を気にかける優しさと面倒見の良さをもつ。
受験期に育んだ先生との絆、地元を離れて暮らす大学生活の若さ、自立と夢を追うことの両立、夢を実現させることと恩師の期待に応えることの葛藤。ずっと明子を気にかけ、随所で口を出してくる先生との関係性。
そのうち先生の熱意と純粋さが可愛く見えてきて、最後は泣かされます。
大泉洋と永野芽郁、大森南朋とMEGUMI。
それぞれ名コンビでした。
特に大泉洋さんのぶっきらぼうで優しい表情は堪らないですね。
ユーモアあり、リアリティあり、涙ありで
大変見応えありました。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。