「調理人が食材を料理せずにそのまま出してきたような映画」映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ たまに映画館で見る人さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0 調理人が食材を料理せずにそのまま出してきたような映画

2025年10月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とりあえず見終わったらインドカレーを特にナンで食べたくなりました。

当たり前ですが子供向け映画です。アクションシーンはありますが、別に残酷なシーンもなく、また子供たちが総じて好きそうなコミカルな動きが満載のため、お子様連れには良い映画だと思います。

ただ、大人が見ると、少なくとも自分にとっては、かなり尻すぼみ感が強く残りました。ストーリーは、いつものかすかべ防衛隊の面々がインドのコンテストに向かい、そこで出会ったのが近未来的ITを駆使する謎のイケメン超富豪や、何か悩みを持つ美少女インフルエンサーたちと、映画としては豊富な素材とともに物語が進んでいきます。ただ、どれもこれも中途半端に終わり、登場人物も素材のまま放り投げだされた感があり、結局あの人たちはナンだったの?(インドだけに)と首を傾げざるを得なかったです。

恐らく監督が伝えたかったメッセージであろう、お為ごかしのように登場人物が発するセリフも、昨今の国際情勢を見るに寒々しさを感じざるを得ませんでした。

子供向けと割り切ってみるならお勧めですが、大人としては退屈な時間になるかもしれない、そんな作品でした。

たまに映画館で見る人
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。