劇場公開日 2025年7月25日

「リアルの風景を舞台セットとした優れた会話劇An exceptional drama of dialogue set against a real-world backdrop」木の上の軍隊 新米エヴァンゲリストさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5リアルの風景を舞台セットとした優れた会話劇An exceptional drama of dialogue set against a real-world backdrop

2025年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

知的

実話がもとになっている。

ただ、この映画のもとは舞台作品。
その舞台作品に関しては知らず、
観劇する機会がないまま
映画のみを観た。

戯曲にする時点で、
作家の思いが入ってくる。

舞台の代わりに、
実際の木の上をセットとして、
島をセットとして舞台演劇が行われた
という印象を持った。

創作なんだけれど、
だからこそ本物を観ることができた。

二人を中心としてなされた会話は
戦争の本質、
生きることの本質、
個人と国との関係、
失うのもの得るもの、
を見せてくれる。

原案者である井上ひさし氏が
この実話に戦争の中の希望を見出した意味は
観終わった後
少しだけ理解できたように思う。

優れた演者たち、スタッフたちのおかげで
その思いは伝わると感じた。

The story is based on true events.
However, this film is originally adapted from a stage play.
I wasn’t familiar with the play itself and didn’t have the opportunity to see it performed live — I only watched the film.

When something is adapted into a play, the writer’s interpretation inevitably shapes the work.
In this case, rather than a traditional stage, the actual tree and island served as the set, giving the impression that the theatrical performance was carried out in the real environment.

Though a work of fiction, it allowed us to witness something that felt profoundly real.

The dialogue, centered on two characters, revealed the essence of war, the nature of life, the relationship between the individual and the nation, and what is lost and gained in conflict.

Through this real-life account, Hisashi Inoue — the original creator — seemed to discover a glimmer of hope within war.
By the end of the film, I felt I had come to understand that, at least a little.

Thanks to the outstanding actors and staff, that intention came through clearly.

新米エヴァンゲリスト
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。