「いきなりファーストガンダムが始まるのにはビックリしたなぁ。」機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning 病人28号さんの映画レビュー(感想・評価)
いきなりファーストガンダムが始まるのにはビックリしたなぁ。
予告編で見たおにゃのこは出ずに、今の絵柄でファーストガンダムが始まる。コアなガンダムファンなら、興奮して、イッてしまうのだろうか?
今回のシャアは何と、まだアムロがガンダムの処女を奪う前に、コクピットが開いた状態で放置されていたガンダムを強奪して、自分のソウルカラーの赤色に塗装をして難なく乗りこなすのだ。
懐かしいモブキャラも登場するのだが、この改変を受け入れる度量はファーストガンダム心理教諸君はどう思うんだい?
俺は、トニーたけざきのガンダム漫画の方が面白いと思うキ✖️ガイなので、特に何とも思いませんでした。
で、シャアが強奪した赤色ガンダムに乗っていた時に落石に巻き込まれてシャアは行方不明になる。
それから、何年か経つのだが、突然、人物の造形が今風のデッサンが狂った作画になり、おにゃのこが無理くりな理由でガンダムに乗る事になる。
ジオン軍がコロニーに停泊しているのだが、1年戦争はどうなったのか説明あったっけ?まぁ、興味無いからいいや。
少年がガンダムに乗ったシリーズは面白かったけど、おにゃのこがガンダムに乗るシリーズって、萌え豚がブヒブヒ言って盛り上がるかもしれんが、声優人気に甘んじて肝心の脚本が疎かになっていないか?
シリーズを見る前に、ストーリーを確認するも、食指が動かないのだよ?関口くん?
と、いうワケで萌え豚だけしか楽しめない映画でした。このエピソードを見ると、TV放映を見ようとは思いません。
お好きな方には、刺さるかもしれんが、かなりの初見殺しの映画だと思います。ガノタの皆さん、ゴメンね?これが、アニメをあまり見ない人の感想です。
在らん限りの罵倒を受け入れます。願わくば我に七難八苦をあたえたもれ。