「毎年恒例」名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) 竜さんの映画レビュー(感想・評価)
毎年恒例
28作も続いているのが凄い。
先週はスクリーンを4つを使っての大上映。やはり、子ども映画の代表格。
(ドラえもんが1スクリーン)
映画館が子どもで溢れかえってました。
今週は上映2週目。子どもの数も落ち着いて来たので、スクリーンも2つ。好きな席でゆっくり観れました。
流石にここまで続くとストーリーも仕掛けもこだわらないといけなくなり、色々と製作は大変だろうと思う。
映画を見終わって、振り返ると、筋書きをブレずに作ってから、色々肉付けして複雑にしているのがよく分かる。
だからこそ、変な違和感を感じる。
犯人の視点からすると直接恨みのある2人を殺害するのが普通だが、違う2人を狙わないといけなくしているから、最後まで犯人を分からなくしているんだなー。と。
大人視点からすると色々違和感があるのだが、子どもにとってはアクションと楽しいお話と最後はハッピーエンドで終われば大成功なわけで。
このサイトが大人からの感想なので、この点数なのは正しいんだなーと。
何にせよ、映画が終わった時に次回作の予告が出来てるんだから、凄い。来年のGW。つまり現時点では、ほぼ完成してるんだろう。そして今から、再来年の製作に取り掛かり始めるんだろうと。
年々、客層が拡がるコナンはやはり素晴らしい。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。