配信開始日 2025年4月23日

新幹線大爆破のレビュー・感想・評価

全243件中、181~200件目を表示

3.0大画面で見たら、また違ったかも

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何故か全くドキドキ、ハラハラしなかった。期待した分、拍子抜け。一つひとつの場面がぶつ切りな感じで、別々のストーリーを演じているみたい。乗客の行動も分かりやすいし、犯人の動機も唐突、車掌も冷静過ぎない?単調過ぎて物足りなかったな。ラストの新幹線のシーンは迫力があったので、大画面で見たら、また違う印象なのか?有名役者の演技よりも、JR東日本の架線工事の場面の方が面白かった。あれは本物の社員さんのエキストラなのかしら?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
poke143

4.5最高級のエンターテイメント(①🎦新幹線大爆破(1975版)評から続く)

2025年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

斬新

②🎦新幹線大爆破(Netflix版)
そしてこの作品。これはもう完全な🎦シン・ゴジラである。前半は間違いなくその見立ててでほぼ間違いのない出足。ただこの作品の光は完全に鉄道マンに当たっている。その配役のウエイト見てもそれは明らかである。しかし🎦新幹線大爆破(1975版)を🎦ゴジラに、🎦新幹線大爆破(Netflix版)を🎦シン・ゴジラにして見せる見立ては中盤からもろくも崩れだす。🎦新幹線大爆破(1975版)と🎦シン・ゴジラに極めて明確なオマージュを見せつつも、中盤からは明らかにオリジナルな展開を示し驚きの伏線回収へと物語は暴走を始める。その伏線回収のスケールの大きさは見事であり、オマージュに対するリスペクトフルネス、物語のオリジナリティへの敬意は清々しさすら覚えるのである。特に斎藤工、草彅剛、のんの三人の演技には感動すら覚え、大団円の末にはどこからとも湧き上がる涙に視界が曇るのである。

🎦天国と地獄⇒🎦新幹線大爆破(1975版)⇒🎦シン・ゴジラ⇒幹線大爆破(Netflix版)⇒🎦新幹線大爆破(1975版)への流れは日本映画史の社会性、芸術性、文学性の連続性を強く感じずにはいれない。そして何よりも忘れてはいけないのはこの作品が独立した第一級の上質なる娯楽作品であるという点である。まごうことなき傑作。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mark108hello

5.0緻密で高クオリティ 俳優陣の表現力 音も映像も素晴らし過ぎた 見始...

2025年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

興奮

知的

緻密で高クオリティ
俳優陣の表現力
音も映像も素晴らし過ぎた
見始めたら一気に引き込まれる
映画館で大画面大音量で見たい極上の作品

コメントする (0件)
共感した! 9件)
koromimama

0.5無理でした

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿

単純

全然面白くないです、、、
自分にはあいませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
むー

1.0ガッカリ

2025年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

1975年の東映作品は大傑作!!!だから期待して観たけどガッカリ。何がガッカリか、上げだしたらきりがない。期待値が高かったからかな。このジャンルの映画に求められるのは、いや、わたしが求めているのはカタルシス。それが全く感じられなかった。そんな作品が良いわけがない。JRの細かいリアルな描写は、臨場感を出すために必要な要素であって本筋ではない。

コメントする 4件)
共感した! 9件)
はるひろ

1.5何だろう…

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿

新幹線がカッコいい🚆けど、ドラマがしんどい。

なんか鉄道員や官僚たちもカッコいい。埼玉消防員もカッコいい。

ううーん。なんだろう、この昭和感

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ビビ

3.5OP映画NO1

2025年4月25日
iPhoneアプリから投稿

オープニングでド派手なシーンをダイジェストで見せてくれた!
まるで映画の予告編を本編の冒頭で流すみたいに

漫才も本編の笑って欲しいガイドラインを冒頭で掴みとして入れることが大事だよね

新幹線大爆破をきっかけに漫才に思いを馳せるとは思わなかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
真平

3.0ネトフリで良かった。

2025年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ドキドキ

どうやって助け出すのか、を終始楽しむお話です。
物語として面白いかと言われれば、私はそんなにかなぁという感じです。犯人の動機などさらっと流していたり、乗客の人間模様もうーん。。
なので、Netflixで良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
りかちゃん

2.5脚本をもっと練るべきだったと思う

2025年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
mac-in

4.0人名救助が最優先

2025年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他、VOD

興奮

知的

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぽよん

5.0映画館の大スクリーン、音響で鑑賞したい

2025年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

新幹線100km以下で爆発…
シンプルで分かりやすい設定
爆破回避する為に様々な作戦が
プロフェッショナルな人達によって
策を練り遂行していく。
最後まで高い緊張感が持続
邦画で大スケールの
パニック映画に出会えるなんて大興奮です

1回目は犯人の自白から
少しテンションが落ちたが
2回目の鑑賞で心象風景、
新幹線を爆破する理由も
すっと飲み込め、
そして高市の乗客を安全に
目的地まで送り届けたい信念も加わり
ラストの作戦への見事なバイパス
シーンになっていると感じました。

予告編でも感じたのですが
この作品は劇場の大スクリーン、
大音響で鑑賞したいです。
もう2回観ました何お金払ってでも
観たいです。
是非、お願いします

コメントする (0件)
共感した! 6件)
シムウナ

5.0要潤、ホントにいい役者。

2025年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

草彅剛、斎藤工と来て、やっぱり要潤が効いている、この作品。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あくび

4.0さすがJR東日本協力の大迫力映像ですね

2025年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

1975年の高倉健主演「新幹線大爆破」のリブート版です。
JR東日本全面協力の迫力ある映像で楽しめました。
1975年の映画も関係あるので観ておいて良かった。
さすがに50年前の映画とは違ってSNSやYouTubeなんかも
使いまくって新しいテイストになっていました。
また前作は犯人を中心とした作品でしたが
今作は車掌をはじめ乗客にスポットを当てた作品になっていました。
正直どこまで日本映画で迫力ある映像が観られるのか
ちょっと疑っていましたが全然大丈夫、どころか
手に汗握るハラハラドキドキの大迫力映像で凄かった。
でも最後のシーンは20年前の今日起きた尼崎脱線事故を思い出してしまった・・・悲しい

コメントする (0件)
共感した! 7件)
tom

5.0新幹線の指令所、定規でダイヤを引く場面に感動

2025年4月25日
PCから投稿

この時代でも、時刻表を定規でスジを引く、アナログなところ、鳥肌。それぞれの立場で、最善を尽くす。 原作・脚本の良さは、何ねんたっても、通じる。
白い巨塔・アガサクリスティが 何度 リメイクされても やはり 面白い様に。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
東條ひでき

5.0これだからネトフリはやめられない

2025年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

驚く

ドキドキ

新幹線大爆破?
はいはい、乗客全員助かってハッピーエンドでしょ?
まさか、ネトフリ様がこんな見え透いた作品作るとはなー。

なんて、ナメて見始めましたが、これ乗客全員は助けられないやん、、ハッピーエンドが見えない、、終始画面に目が釘付けでした(笑)
ネトフリ様、ナメた口聞いてどうもすみませんでした。。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
白火

2.5まあまあハラハラする

2025年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

昔の映画と繋がってる感じなんだね??
鉄オタには刺さりそうなストーリーだけど新幹線に詳しくない人にも程よくハラハラして面白いと思う
無理やりな設定も目立つけど(例えば....爆弾どうやって仕掛けたの?)緊迫感あって良かった
斎藤工の演技が一番光ってた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
わんわん

4.5今劇場公開されてる邦画より見応えある事は間違いない!

2025年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

自宅レイトショー『新幹線大爆破』Netflix

世代的に1975版もなんとなく観た記憶がありますが・・・・
現代に置き換えたリプート版を、シン・ゴジラの樋口監督が撮る!
主演は草彅剛さんですが、シン・ウルトラマン主演の斉藤工とのW主演って感じ^_−☆

ネタ的に新しさはなくツッコミどころもありますが・・・
始まってすぐから最後まで続く緊迫描写は、まず大画面の劇場で観たかった!
特撮ファン向けのシン・シリーズより多くの人が劇場に行ったかも!?

地面師たちとガンニバルも面白かったですが、今劇場公開されてる邦画よりオススメである事は間違いない!
1975版もネトフリで観ます^^!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
eigatama41

4.5結構「来る」映画です。

2025年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

驚く

ネトフリのトップビューに出てたので、草薙とのんが良い演技するかも・・位の興味にて。
見始めると、東北新幹線が舞台。
全く個人的な経験値でIMOだが、東北新幹線は、他の路線の新幹線より相対的に客層のマナーが悪いように感じていて、今は出張でも乗らないで、飛行機を使う。
そんなイメージがあるので、「あれだなぁ~」とか思いながら観ていると・・・
いや凄い。
急病人を知らせる赤いランプあたりから、徐々に緊迫感に引き込まれていく。
それが実にうまい演出とプロットで、限られた時間の中で展開していくストーリーということもあって、常にテンポよく進んでいく。
緩急、濃淡のつけ方も上手く、緊迫感の続いた後のソーシャル集金Youtuber-要潤も終始緩和ムード役を上手く演じている。歪んだ鏡に映すことで際立たせる不安な草薙の表情、その後ののんのセリフ。緩急、濃淡で白けさせない。監督がうまいんだろうなぁ~。

この映画は「来る」ものがある。
新幹線のノーズが半壊する場面。そのまま走り抜ける場面。
これまで、新幹線が破壊される映像は何度も見たが、新幹線のまさに「顔」としてのノーズが半壊したまま走り続ける映像は、今まで観たことがなかった。

高校生の修学旅行(?)を入れることや、キーとなる犯人を敢えてこうしたことで、若い感受性や社会性のある問題にも触れている。
車掌の乗客への言動にはヤキモキするが、駄目な奴はどちらの側にもいるもので、少なくとも文句言いだけの面倒な連中は、何やらどんな人種なのだろうかと・・・
といったトピックにも触れながら、映画として娯楽性が高い。ただ面白いだけではなく、観客が考えさせられる映画。

新宿駅の渋谷にあるJR東日本本社の意外と見慣れない俯瞰だなぁ~と思っていた「対策本部」も、〇〇・ゴジラっぽいテイストがあるものの、ふざけた感じがなく、緊張感と説得力に一役買っている。

犯人が仕掛ける事が本当に可能か?とかは、まぁ観客の妄想補完が追いつくとしても、最後の3番目の緩衝水入りタンクは、あんなに爆発するのか?だけは若干白けるが、他は私的には満点の映画だった!!

休みの日に何気なく見ると、結構「来る」映画です。集中しないで見ると、理解が追い付かなくなくかもしれないので、何なら他の用事はしなくともいい時に観たほうが良いかも。

某サブスク独占のドラマでも良い演技だけど、のんちゃん、もっとたくさんの映画、ドラマに出るといいね😊。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
鷹さん

3.5パニック超大作再び!

2025年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
ratien

4.5大興奮!新幹線の極限アクション!

2025年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Rei