「猿顔の友人がいる人は注意!」BETTER MAN ベター・マン Pinoさんの映画レビュー(感想・評価)
猿顔の友人がいる人は注意!
クリックして本文を読む
音楽はもちろんいい!ミュージカル特有の、映画館の大音量で聴くとじーんとくる感じはあります。
でも、、、
個人的な話ですが、猿顔の友人がいる身としてはロビーがその人に見えて仕方なく、全く話が入ってきませんでした笑
なぜ猿じゃなきゃいけないのか、最後までよく理解できず。せめて、客観的に見ればスターなのでステージでは人間であり、主観的場面やプライベートでは猿の姿に感じてしまう、くらいの演出でよかったのではないでしょうか。
ドラッグをキメて叫び声をあげたり部屋を荒らしている様子は、もはや人間の手に負えなくなったただのチンパンジーにしか見えなかったです。
ブルーノマーズでいいやんけー!
半自伝的なストーリーなのでしょうがないのかもしれないですが、スターの苦悩がドラッグ・性生活・うまくいかない音楽活動という、ありがち中のありがちで、なぜ最後みんなと和解して美談になるのか。
外国のスターの伝記系映画は全部こんな感じですよね。
それがリアルなのかもしれないけど。
ありがちなストーリーだからビジュアルを猿にしてインパクトそつけたのかもしれませんが、そのビジュアルによって感情移入もできず、双方に悪く働いていた気がします。
正直、グレイテストショーマンの監督というだけで期待値は勝手に高くなってました。が、ちょっと商業みを感じてしまいました。。。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。