劇場公開日 2025年3月28日

  • 予告編を見る

「この人全く知らなかったけど観て正解」BETTER MAN ベター・マン リコピン大王さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0この人全く知らなかったけど観て正解

2025年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

全く知らなかったミュージシャンの半生。
フレディマーキュリーやディランは世代じゃなくても有名だし
人間味を描きつつもやっぱりレジェンドはここが凡人と違う!と思わせるようなものだったが
ベターマンは人間味100%、ロビーが全てをさらけ出している叫びのような作品で圧倒された!

1番共感したのは、幼少期の経験から、ロビーが何をしていても不安があり自信を持てないこと。
楽しい時間や、成功に対しても
次の瞬間には裏切られるとか、どこか虚構なんじゃないかという考えがチラついて没頭できない感じ分かる。

ロビーほど有名になってお金持ちになっても
自分で自分を克服出来ずずっと辛そうにしている様子は
エンタメ映画なのにめちゃくちゃ現実を突きつけてきて
ショックだった。

自分を裏切った張本人のお父さんが舞台に上げてもらえてるのは、見ている方は何か納得いかなかったけど
ロビーが自分の辛さを克服するためにそれが必要だっていうのも分かる。
つくづく繊細だったり不器用な人は生きるのが大変だよねと共感しつつ
この映画でそういう所を全部さらけ出しているロビーは勇気あるすごい人だと思ったし、とても元気付けられた。

共感できたと言えば、ライブのシーンでロビーが過去の自分をめちゃくちゃやっつけるシーン。
あれも凄くわかる!あの妄想やる!
観ててすごく爽快だったし、ロビーいけー!と思いながら号泣してしまった。

本人がチンパンなのも割と納得。
幼少期→青年期→現在で別の俳優がやるより違和感が無かったのと、
自分の事を一人前の人間だと思えないロビーの内面がとても良く伝わる表現だ思う。(決してチンパン差別ではありません…)

特にすごく曲が好きとかでは無いし、これで超ファンになったわけじゃないけど、
まずは名前を覚えて、これからの動向はチェックしていこうかなと思った。

もちろんミュージカルの場面の完成度はスゴい。
見ていて超楽しい!

あとちょっとしか出てこないリアムギャラガーが最高。
相変わらず嫌なやつで面白い。

リコピン大王