「ミュージカル猿の惑星」BETTER MAN ベター・マン 越後屋さんの映画レビュー(感想・評価)
ミュージカル猿の惑星
人物も曲も全く未知でしたが、なかなかの代物でした。
「最も偉大な舞台芸人」との比較で失望した、との感想が散見されますが音楽シーンにおける目まぐるしいカメラワーク、カットバックやフラッシュバックを多用したフィルム編集、幻想的、妄想的な画像構成は前作を彷彿とさせます。
サルのお陰で感情移入はできない分、純粋に麻薬中毒的なコンサートシーンに没頭できるとも言えます。
知っている前提で作られているので、予備知識のない人にはストーリーがブツギリで散漫な印象を与えるでしょうが、この作品は通常の伝記映画と違って生涯を語ることに関心はなく、ひたすら歌を聴かせることに特化しています。故に音楽よりストーリーという人には酷評されるでしょう。良くも悪くもサル、サル、サルです。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。