「日向ぼっこしている好々爺」ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング ノーキッキングさんの映画レビュー(感想・評価)
日向ぼっこしている好々爺
照り映えるピアノの白い鍵盤のような美がある。初めてトム・クルーズを観た時の印象である。齢を重ねても表情に翳りはなく、渋くもならない。ずっとトップランナーであり続ける境涯とはどんなものだろう。おそらく、鏡をみても”俳優トム・クルーズ“しか映らず、”自分自身“はもう観ることも出来ないのではないか?
相変わらずキレキレのアクション&全力疾走の62歳、引退したジョーダンと同い年!
ひなさんのコメント欄にも載せたけど、M:Iシリーズがラストを迎えるというのは、トムの体力問題より、脚本の限界だと思う。回を重ねるにつれ、より大きな規模の世界的危機を創造しなければならない必要に迫られ、劇中の“ソレ”は苦肉の案。こんな抽象的な敵に、いくら話を盛っても怖さも危機感もない。
とはいえ、あれだけの巨費を投じて勝負している映画界の雄を毀損するわけにはいかない。ここは素直に流石!天晴!とトム・クルーズを礼賛すべきだろう。
そしてM:I:I✕を妄想する。
ところは、アメリカの田舎町。家のテラスに腰掛け日向ぼっこしている好々爺。認知症が認められ、トラブルもあり、町の鼻つまみ者。
ある日、近所の店に買い物に出かけるが、そこで強盗に出くわす。店主はおののいてホールドアップ、しかしこの爺さんは敢然と強盗に対峙し、あっという間に組み伏せる。そこで店内から曲が……デンッデンッテンテン……爺さんが顔のマスクを剥ぐと イーサンが! トムがウインクでキメて本編開始!ってのはどうでせう?
こんばんは。
やっとレビューあがった(^。^)b
別の"ゆき"さんいらっしゃる?!
見つけられずです( ; ; )
こっちのゆきのおちゃらけレビューがご迷惑になっていないか心配です(°▽°)
何だかんだでネタが尽きて来た感がありますが、やっぱりトム様!力技で持って行けるし行かれました。
トップランナーでありスーパースターです♪
ノーキッキングさま
スタンディングオベーションしたくなるようなレビューですね〜🥳
私の名前を出されたのに勝手に消滅したら困ります、*だけ消してほしいな…🥲
とりあえずは期間限定ということで、閉店saleの消える消える商法にしましょうか!?🤬
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。