SKINAMARINK スキナマリンク

劇場公開日:

解説・あらすじ

人々の悪夢を再現した短編映像をYouTube チャンネルに投稿し、新鋭の映像作家として注目を集めるカイル・エドワード・ボールの長編映画監督デビュー作。製作費1万5000ドルの低予算映画ながら北米692館で公開され、最終興行収入が約200万ドルになるヒットを記録した。

真夜中に目が覚めた2人の子ども、ケヴィンとケイリーは、家族の姿と家の窓やドアがすべて消えていることに気づく。歪んだ時間と空間に混乱する2人は、暗闇に潜むうごくめく影や悪夢のような恐ろしい光景に、次第に飲み込まれていく。

監督のカイル・エドワード・ボールは、カナダ出身の映像作家。人々が見た実際の夢や悪夢を再現する「NIGHTMARES」(悪夢)というWEB短編映像シリーズを2017年に開始してホラーファンからひそかな注目を集め、2020年には短編映画「Heck」を発表。「SKINAMARINK スキナマリンク」は同短編を基にしたもので、自身初の長編映画として完成させた。

2022年製作/100分/G/カナダ
原題または英題:Skinamarink
配給:ショウゲート
劇場公開日:2025年2月21日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

(C)MMXXII Kyle Edward Ball All Rights Reserved

映画レビュー

3.0テロップの意味に気づいたら恐怖のはじまり。

Kさん
2025年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

静寂、不穏、暗闇。
想像力が試される作品。
集中してスクリーン全体を見渡しました。

そこには…

何かいるような気配。
じりじりと迫り来る恐怖と不安。
見れば見るほど怪しげな影。
子供の頃に感じたことが蘇ってくる感覚。

見る人は選びますが、
イマジネーション・ホラーに終始浸りました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

3.5トラウマ検知器

2025年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Tiny-Escobar

3.0「事前情報なしで」

2025年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

今年52本目。

公開日事前情報なしで、脳が混乱するのが脳にいいんですよね。そう言う映画だったなあと。2人の女の子が映し出されるシーン、一番印象に残った場面、彼女達が主役だと思います。ホラーとちょっと違う作品、どのジャンルにも属さないのは珍しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヨッシー

2.0イマジネーションに訴える作風

2025年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

静かで淡々としてて退屈、眠くなる眠くなる…

画質は、劣化した古いフィルムみたいに粗くて、時おりノイズが走り、

静寂の中、サー…ブチブチ…サー…ブチブチ…と、録音してないカセットテープみたいな音が響いてます。

観る人のイマジネーションに訴える作風で、怖い怖いと思っていると何でもない暗闇が幽霊に感じてしまったりする気持ち、それを刺激したいんでしょう。

でも、まー退屈(笑)

たぶん、皆さんが想像するより静かで退屈です(笑)

監督は日本のホラーが好きだそうだけど、日本のホラーでも、こんな静かなホラーない(笑)

西洋ホラー的なジャンプスケアも数回あるけどね。

眠いだけで、ほとんど怖くないけど、その中でも1番怖かったのは開始1時間後ぐらいのアップのトコ。

話の内容もイマイチ分かりずらくて、終わった後あらすじ読んで納得、そういう事が起きてたのかと。

前衛的だといえば前衛的だけど、オススメしません(笑)

スコアは、40点ぐらい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RAIN DOG