「悪鬼のウイルス?」邪悪なるもの uzさんの映画レビュー(感想・評価)
悪鬼のウイルス?
クリックして本文を読む
あえて今さら悪魔憑きものであることや、予告の雰囲気に惹かれて観たが…
とりあえず、登場人物がことごとく人の話を聞かないし終始喚き散らすしでストレスが溜まった。
また、悪魔憑きに法則性がなさ過ぎて意味不明。
他は凶暴化するのにウリエルは膨れて腐り、娘は即座に治癒したのにサブリナは怪我したまま。
というかサブリナは殺された側なのに何故悪魔に?
ウリエルの膿がアウトならマリアも憑かれるハズでは。
サブリナを轢いたジミーも、ウリエルを殺したペドロも何故か平気。
処理人がどう対応するかも結局不明で、7つのルールも特に活きてこない。
ってか、『傷付けるな』と『銃で撃つな』は同義だし、7つ目の『死を恐れるな』は無理ゲーです。
悪魔憑き自体はそれなりに認知されてるのに、対処法が周知されてないのも謎。
ペドロが警官から嫌悪され、元妻や子供に接近禁止令が出ている経緯も特に明かされない。
最後はミルタの家に母がいないことに疑問を抱かず、結局そのまま自宅に戻ってきてしまう。
悪魔の子(?)が生まれたところで終わってよかったのでは。
散々喚いてたのに、ミルタの断末魔やペドロの最後の叫びはなんであんなに下手なんだろ。
ラストカットで無駄に長回ししたせいで、手持無沙汰なジミーがウロウロしててかわいかった。
コメントする