劇場公開日 2025年9月26日

「根性なしの自分には刺さる」ピアノフォルテ kogeruさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 根性なしの自分には刺さる

2025年10月13日
Androidアプリから投稿

最近ちょっとクラシックの公演に行きだした初心者です
もう最初の一音からスゲ~、って思ったけどこのコンクールに出る人はみんなこのスゲ~をやってるんですよね…スゲ~…
私も好きこそものの上手なれ、な仕事をしてますが、頂点を目指すとか、高みを目指す努力ができない人なので、この毎日の鍛錬にはほんと感服しかありません…

レビュー読んでるとちょこちょこ出てくる不満事項についてですが、
カナダの優勝者含めスペインや日本の入選者は個人的な映像使用拒否だったんでしょうね
You Tubeなどで演奏やインタビューは見られるので、別にこの映画でそこに不満を持つことはないのではないかな

ほぼロシアと中国のティーンエイジャーの二人がメインなんだけど、見事に正反対なのが興味深かった
いやーロシアの先生、めっちゃ怖い!どっかもっと褒めてあげて!って泣きたくなるくらいダメ出ししかしない…
中国の男の子は先生とほっこりほのぼの可愛かった
ポーランドの子は開催国だしプレッシャーに押しつぶされちゃったのか、猫とのやりとりが可愛かったので残念だったけど、これからも止めずに弾き続けてるといいな
名前も出てこなかったけど、予選通過せずも帰国前に空港のピアノ弾いちゃう子とか、ミスったー!って反省会してる子とかもね

そしてイタリア勢は三人三様だけどそれぞれ演奏が大好きなのが伝わってきて和んだ
見終わって映画館出る手前に2位のアレクサンダーの日本公演のチラシが!
彼はほんとに1人独特だったので、行ってしまおうかしら

そして現在進行系の今年のショパンコンクールの予選結果(10/133次通過)に、アジア系の台頭すげーな、とええー?!という気持ちになりました!

kogeru