リスト
- 予告編を見る
- U-NEXTで
本編を見るPR

心を揺さぶられた「青春 苦」「青春 帰」ワン・ビン監督との対話 ドキュメンタリーの“映像使用許諾”についても言及【アジア映画コラム】
2025年5月1日「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」シリーズ最長の上映時間が判明
2025年4月29日「レディ・オア・ノット2」にサラ・ミシェル・ゲラー、イライジャ・ウッド
2025年4月28日長い沈黙を経て、なぜ再び映画を撮ろうと思ったのか――弔辞の代筆業を描く「来し方 行く末」監督の告白【アジア映画コラム】
2025年4月27日A24サイコスリラー「異端者の家」で“最恐の奇人”演じたヒュー・グラント 「エクソシスト」がトラウマ、実はホラーが苦手…と明かす
2025年4月26日音楽史を変えた伝説の男に迫る「ロックの礎を築いた男 レッド・ベリー」予告編と新場面写真を披露
2025年4月26日■金銭トラブルから逃れるため、ペンションに母(ユン・ヨジョン)と2人で泊まっているミヘ(チョン・ユミ)は、気晴らしに“明日すること”を紙に書く。
「近所を散策」など12個をリストアップしたミヘは、そのリストに導かれるように行動する。やがて母娘は浜辺で人気映画監督(ユ・ジュンサン)と出会う。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・資料によると、この短編はホン・サンス監督が『3人のアンヌ』を制作した際に、同じロケーションとキャストを使って撮った作品だそうである。
・他愛もない話ではあるが、ホン・サンス監督作品の特徴である、男女の食事をしながらの会話劇であり、観ればすぐに”ホン・サンス監督作品じゃないかな!”と思うのは、実は凄い事だと思うな。
<監督との出会いから、恋に落ちるまでがミヘの夢だったという、夢落ち映画であるが、このペースでホン・サンス監督は、映画を作るのでいつまで経っても、全作品を観れないのである。やれやれ。ピアノ曲が印象的な作品でもあるね。>