劇場公開日 2025年6月6日

「感動した!けど、この生き方の選択は難しい」We Live in Time この時を生きて ニコラスさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0感動した!けど、この生き方の選択は難しい

2025年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

観始めて暫くは時間軸の交錯に、やや戸惑いもしましたが、なんとなくこんな作りなんだなと納得してからは違和感なく作品の没入できました。
なんといっても夫婦役二人のキャスティングが絶妙だったと感じます!
身体全体・表情全体・そして声からも意志の強さがビンビン伝わるフローレンス・ピュー、そして思慮深い(ように見える)が、どこかテンプレ的な家族観を抱いているアンドリュー・ガーフィールド、この2人なくして作品は成立しなかったのではないかと思いました。
なんだかね、両方の気持ちが分かるのですよ、ただの弱っていく母親としての記憶だけになるのはイヤだ。
いやいや、まずは娘のため、僕のため、そして君のためにもここは病気に勝つことが第一目標だよね。
うーん、どっちが良い?答えは出ないですよね。とても切ない。
二人を取り巻く両家の家族たちも良いアクセントで、互いに片親を失っていて、特にトビアスのお父さんが妻への記憶を語るシーンは感涙ものでしたし、そこからソルトレークに繋がるなんて。
それと、一緒に戦った彼女の空気抵抗を減少させた坊主頭も良かったなぁ。
全体を通じ、個人個人のエゴや優しさに溢れていて、心に響きました。
制作に関わるカンバーバッチの顔まで浮かんでくるようでした。
上映開始から結構日が経っていたのに、スクリーンで観ることができてとても良かった!

ニコラス
Yumさんのコメント
2025年7月3日

こんにちは✩︎⡱共感とコメントありがとうございます。なんだか日本の製品が出てくると嬉しくなってしまいます😊余命を宣告される映画は沢山ありますが新たな感動をもらえる素敵な作品でした。

Yum
talismanさんのコメント
2025年7月3日

カンバーバッチ、製作総指揮ですね。失礼いたしました

talisman
talismanさんのコメント
2025年7月3日

カンバーバッチが制作総監督とは知りませんでした!レビューに書いてくださってありがとうございます

talisman
talismanさんのコメント
2025年7月3日

夫妻のキャスティング、とてもよかったです。アンドリュー・ガーフィールドが適役で演技上手いと思いました!

talisman
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。