劇場公開日 2025年9月12日

ブラック・ショーマンのレビュー・感想・評価

全428件中、381~400件目を表示

2.5原作の限界なのかなあ〜

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

架純ちゃん流石。他の俳優陣も演技は良かった。ただ、肝心の福山のキャラがガリレオと被りがちでしっくり来ず。演出も要らないものが多い。ストーリーも原作がそうなら仕方ないけどしょぼく感じた。特に動機。
久々の福山だからかなり期待したけど入り込めなかった、残念。泣いてる人もいたので評価は分かれるかもですが、余計な映像の差し込み、監督あの時と同じ人?と思った、題名思い出せんけど。福山の演技に文句はない。あとしつこいけど架純ちゃんは本当に演技が良かった、シリアスなシーンは絵になっていました。故に勿体なし。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あああ

3.5動機が理解不能です

2025年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編からの予想と比べると、すこしがっかりでした。
キャストも、演技も、エンタメ性(映像演出と音声)、推理にも文句なしですが、動機がやっぱり納得できないです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
tutubird

2.5紅葉もマジック?

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

スバちゃんと成田くん架純ちゃんが出ていたから見たけど
う〜む。
木村くんより相変わらずカッコつけてるなぁ…
ストーリーはうんうん!とうなづけるが、鬼滅もう一回見ればよかったと…
ファンの方スイマセン…

コメントする (0件)
共感した! 6件)
れこほた

3.5劇場型

2025年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

犯罪推理物なので、展開にメリハリがあって飽きさせないかも。これは新しい福山雅治さんのシリーズ物ですかね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ごっとん

3.5福山雅治劇場

2025年9月12日
iPhoneアプリから投稿

犯人・事件の真相と動機・容疑者達の関係や秘密、開始30分以内に全て予想がつきます。特に驚くような事実や、意外性のある展開はありません。本作はミステリー映画というよりも、福山さん演じる主人公をはじめとするリアリティゼロの登場人物達や、トレンディドラマのような演出、アニメのような世界観を楽しむためのものだと思います。
正直、特に俳優陣どなたのファンでもないのでそこまで楽しめなかったのが正直なところなのですが(笑)、気軽に観れるエンターテインメントとしてはアリかと。
福山さんのマジシャンぷりは素敵でした!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
まだまだぼのぼの

4.0こんな叔父さんがいたらビックリ

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
けいせいおじさん

2.5悪くは無いけど「もう少し頑張りましょう」

2025年9月12日
Androidアプリから投稿

ミステリとしての各要素は良かった
けど
謎解きからのドラマがクドいし
真相がしょうもない

地方ロケした以外に映画らしいシーンがほぼない
強いて言うなら空撮か?

この程度ならテレビシリーズで十分だよなぁ

テンプレになりそうな各演出もキャラも良いけど

探偵役が万能過ぎて
ワトソン役があまり必要ないのはどうかとも思う

しょうもない人間関係の謎解きじゃなくて映画なんだから
もっとダイナミックなトリックを使った犯罪と謎解きを観たかった

メインテーマの曲がカッコ良かったので少しだけ加点

そういや劇中漫画の作画
凸ノ高秀だったよね?

スタッフロールに出てた?

コメントする 1件)
共感した! 9件)
龍神

3.0ありえないけどそれでいい

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 42件)
ひでちゃぴん

4.0「福山雅治」ブランド

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

カワイイ

良くも悪くも「福山雅治」が出ている映画と感じました。マジシャンという設定ですが、
「湯川学」でも「皆実広見」でも同じかなという雰囲気です。頭のキレて、強いコダワリがあって、人を見下したように話して。「神尾武史」もそんな感じで。オープニングでマジックショーが流れて度肝を抜かれましたが、それでも、あぁあ福山雅治ね、という感じでした。

さすがフジテレビ系というべきなのか、効果的に音楽で盛り上げて、加えてミステリのヒントという「ココ!」っていうポイントも音楽を使っていたり、トランプのインサート映像が入ったので、分かりやすい映画で楽しむことはできました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ちえべ

3.0殺害動機が弱い気がするんだけど。

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 17件)
ゆきとう

3.5さすが福山くん。

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

驚く

ドキドキ

面白かった。福山くんの独壇場。
ただ犯人が一人だけ著名で、最初から分かっていたようなものだから3.5点。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
にっく

3.5演出と福山雅治を観に行く映画

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
青空

2.0期待外れ

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読で、結構大掛かりな映画なのかなと思って期待してみたけど、マジックを使って殺人事件を解決するっていっても、マジックって生で見てるからすごい!どうやってやってるの?ってなるけど、それを映像で見せられてもだから何?ってしかならないよね。福山さんと有村さんの叔父と姪のバディ物?っていうのもおもしろそうかもと思ったのに、有村さんのキャラも別にただの普通の子で特に面白いところもないし、これなら有村さんじゃなくてもほかの人でもよかっただろうし、有村さんの魅力みたいなのがぜんぜん感じられなかった。本当に期待外れです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
奈央

3.5ノーストレスで楽しめる

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

東野圭吾らしく、全ての伏線がキレイに合理的な解決を見せ、ストレスなく楽しめる。
逆にすっきりし過ぎて余韻が残らなすぎるかもしれない。

イリュージョン・マジックの裏方は警察捜査陣がやっていたのかな?
キャラ・バランス的にも役者的にも、犯人の見当が早めについてしまうのが寂しいところ。
でも小さな推理が楽しめる。

8番出口のおじさんとは違い、福山みたいなおじさんがいたらいいな…ちょっと面倒かな!?

コメントする (0件)
共感した! 9件)
虚無

3.0ちょっとレベルが落ちたか

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

東野圭吾の作品としては、レベルが落ちた感じがする。
岡崎紗絵と木村昴のクズぶりで持っているような感じがする。
生瀬勝久のクズぶりが出ていない。
後、TOHO日本橋には、ポップコーンを大きな音を立てるようにしている客がいるから、
注意が必要。TOHO日本橋には、音がでないポップコーンの開発を求めたい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
いつも6

4.0エンタメ作品として

2025年9月12日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

エンタメ作品として見たら、単純に面白かったです。

仲村トオルが兄、福山雅治が弟という兄弟の設定も意外性があり、なるほどなぁ、と。

木村昴がズバリジャイアンのような役をやってたのがなんだか笑えました。

マジシャンの姿は最後まで見せてくれます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
わいつー

4.0【”中学生の時の各々の夢。そして光の継承の為に犯した過ち。”今作はやや大風呂敷を広げ過ぎの感もあるが、気障だが漢気の或る名探偵登場を喜びたい作品である。シリーズ化してくれないかなあ。】

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 45件)
NOBU

3.5映像が綺麗

2025年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ライトオ

3.0ガリレオと比べると‥

2025年9月12日
iPhoneアプリから投稿

【よかった点】
・福山さんのマジック
・有村架純さん
・ロケ地

【イマイチだった点】
・犯人の動機に対する納得感

比較するものではないかもしれませんが、ガリレオの方が面白いです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
そるたん

3.5マジック楽しいけど、驚きはないかな

2025年9月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

東野圭吾原作で福山雅治、有村架純とくれば観るしかないでしょう。
映画としてはとても見やすい構成。
マジックも、その種明かしも面白く見られる。
ただ、「えっ!?あれはマジックだったの?」っていう驚きは無いのが残念。
あと…なんかある意味フジテレビ臭があるのよね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
キブン
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。