「アナザーガリレオ」ブラック・ショーマン YOUさんの映画レビュー(感想・評価)
アナザーガリレオ
東野&福山ときたらどうしても、ガリレオ湯川のイメージになってしまう。
発掘の意味を込めて主人公は別の役者の方にやらせた方ががよかったのでは?と思ったのだが、
着想のきっかけが「ダーク湯川を演じたい」という
ましゃの妄想が出発点だそうな。
そりゃ譲るわけにはいかぬと(笑)
ロジックが若干強引なような気もするが、動機もそうだが計画もシビア。
そもそも肉親のいる学校には、
公平性の観点から赴任(しかも担任)しないと思うので現実味がない。
※私立校ではなさそうだし、「名もなき町」なので学校数が極端に少ないとかだろうか。
何よりキャスティングで犯人がうっすら分かってしまうというw
原作第二作は短編集なので、テレビドラマの方が向いているかも。
有村架純顔変わった?
コメントする
おつろくさんのコメント
2025年9月20日
共感ありがとうございます!
やらかしフジテレビの製作映画の中でも、ガリレオは大当たりのドル箱作品なので、どうしてもガリレオのイメージは拭いきれないですね。
東野圭吾ヲタクとしては、逆にガリレオの沼から脱出して新しい世界も観てみたいので、マスカレードシリーズみたいに三部作ぐらいは作って欲しいのが本音です。
有村架純は顔が変わったというより、今までのキャピキャピ系のキャラから脱却して大化けした感じがします。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。