「ごめんだけど良い評価できない」ブラック・ショーマン ファジ吉さんの映画レビュー(感想・評価)
ごめんだけど良い評価できない
作品を楽しむうえで
多少無理ある設定や、演者の過剰な演技は
とにかく作品を楽しみたいって気持ちいっぱいで
片目どころか両目閉じながら飲み込む私ですが
この作品多過ぎない?かなりムネヤケ状態でした。
それに追い討ちしたのが
このマジックの中でもちょっとメンタリズムというか
心理的なとこもちゃんと抑えてますな感じにしておいての
最後の最後犯人を追い詰めた後の屋上シーンが
あまりにも私が好きな映画のパクリ過ぎて興醒め寒気嫌気
その映画が世に出てから30年近くなってるから
知らない人もいるんだろうけど、
オマージュとかって柔らかい言葉には出来ない。ダサい。
エンタメ界隈の人だったら、絶対知ってるでしょその映画
なんで誰も止めないのよ
真似ちゃだめだよ、あーゆーのは。
もしかして映画用の演出じゃないの?原作がそうなの?
大先生が書いたから誰も否定できない?とか?
小説はいいよ。ファンな人が見るんだから。
映画はダメでしょ。
「ハッとしたでしょう?驚きだったでしょう?」
とかって?してやったり的に
アレを自身の手柄とするなら恥じてホント。パクリだから
久しぶりの映画館だったけど、鬼残念でした
コメントする
ファジ吉さんのコメント
2025年9月24日
ひじきさん。ブラックショーマンの映画のレビューを一言でも書いてもらえますか?そしたらそちらにその映画のタイトル書きに行きますね。でも、そのシーンが有ることを知ってから見るには、、です、、、
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。