「「ラプラスの魔女」並みにつまらなかった。」ブラック・ショーマン 羅生門さんの映画レビュー(感想・評価)
「ラプラスの魔女」並みにつまらなかった。
最近の東野圭吾は残念ながら読んでないが、人物設定とその紹介の仕方で直ぐに犯行と動機が読める。全くドキドキ感がない。おまけに演出がテレビのディレクター連中の悪い癖で安っぽい。これ見よがしの大ルーズにあまり意味のないクレーン・ワーク、それと文脈的に語りすぎるズーム・インなど、見ていて疲れる、というかゲンナリする。福山雅治演じるマジシャンが行う謎解きにプロジェクト・マッピングなどは外連味重視に派手にしても何も違和感がないが、カメラワークが作品を殺している。それでなくとも福山雅治のキャラ設定とそのアクションが奇天烈で、それがこの映画の売りなんだろうが、その魅力を相殺しているとしか思えない。あの名作「真夏の方程式」が懐かしい。口直しに見直すとするか。あとは有村架純、せっかく「ちひろさん」で一皮剝けて演技派になったと喜んでいたのに、悲しい。元の木阿弥ではないか。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
