「騙しと見透かしのカード。」ブラック・ショーマン SAKURAIさんの映画レビュー(感想・評価)
騙しと見透かしのカード。
結婚式の段取り中、元中学教師でもある父・神尾英一の訃報を聞き地元に帰る娘・神尾真世と、虫の知らせと自宅に戻る英一の弟で真世の叔父でもある元マジシャンの神尾武史が殺害された英一の事件の真相に挑む話。
殺害された神尾英一の元教え子達と町おこしの話を絡め、刑事と元教え子達を手玉に取る様に見透かしと騙しで真犯人へと近づく…。
これはやられたぁ~!今までの東野圭吾×福山雅治作品は全く刺さらずで本作も全く期待せずに観に行ったんだけれど面白すぎた!
本作予告でマジシャン神尾武史が言う「IT'S SHOWTIME」、冒頭映像から始まり見せるマジックショーとタイトルで掴みはOK!
細かい事は書かないけど合間に見せ相手を騙す探るマジック、ミステリーの中にもあるエンタメな演出、ストーリーも良かったけれど福山雅治さん演じた神尾武史のキャラ、悪い書き方するなら自己中、自分本位、ワガママ、プライド高い、最終的に金みたいな性格が嫌いじゃないし、自分の性格ともリンクしてて笑ったし最初から最後までSHOWTIMEで面白すぎた!
序盤の神尾邸で捜査する刑事の中にマジシャンKiLaがいたような~彼がマジック監修したのかな?!と勝手に思った。
SAKURAIさん♪
「最愛」に気付いてくれたコメント、うれしいです🤭
『容疑者Xの献身』は、ラストの堤真一の慟哭と柴咲コウの主題歌で泣きますよね🥲
「浮雲」も分かりますよ〜♫
コウちゃんのベストアルバム2枚とカヴァーアルバム2枚、スマホに入れてます♬🫡
※架純ちゃんの話じゃなくてごめんなさい🫢
共感ありがとうございます!
自分は東野圭吾×福山雅治作品に刺さりっぱなしで、毎度のミステリー展開にも慣れっこになっていたのですが、今回の新シリーズには度肝を抜かれました。キャピキャピした役柄の多かった有村架純も良いお年頃になって役柄も迷走中でしたが、演技の幅も広がってやっと落ち着いた感じがあります。この新章の次回作に期待大です。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。




