「今回は当たりでよかった!」ブラック・ショーマン marimariパパさんの映画レビュー(感想・評価)
今回は当たりでよかった!
前にもここで書いた気がしますが東野圭吾先生の映画化作品は、ほどほどがなく『当たりかハズレか』のイメージが多いです。
その意味では今回は『当たり』かと。
『グレイテスト』じゃない『ブラックショーマン』らしく大げさな仕掛け!(どうやって仕込んだの?!)はエンタメとして素直に受け取りましょう。でも刑事の懐から手帳やスマホを抜き取るとスリの現行犯逮捕されかねないのでお気をつけください。
福山雅治さんが一瞬で見切り、相手の怪しさを見抜いて『コイツ怪しいかも?』と貼ってあった伏線を全て回収するあたりは憎いです!おかげで観終わった後のスッキリ感は心地よいものがありました。あとはエンディングまでではあえて回収してませんがチビノリダーの女性関係ははめられた冤罪だったってオチがよさそうです。
今回は『実に面白い』って言えないのでストレスを溜め『オジサン』を撤回させようと何度も試みましたがこちらはショーマンにも難題だったようです。
有村架純さん、『コーヒーが冷めない』くらいの短時間では表現しきれない心情を、じっくり腰を据え覚悟を決めて臨んだ素敵な演技でした。また『フォルトゥナの瞳』みたく特殊能力で福山さんの助手をこなしてみても面白かったかも?『花まんま』でも素晴らしい演技を魅せていただき彼女の成長を感じます。(偉そうに!?)
木村昴さん、当たり役のジャイアンしてましたよね!成田凌さんは相変わらず裏の顔を持った役どころ、いいですね。生瀬さんの感じ悪い刑事もいいアクセントでした。フジ系の映画なのでダー子にダメ出しをするみたいな捻りがあってもよかったかも。
福山雅治さんの当たり役がもうひとつできた感じで嬉しい次第です。でも次はどんな身内が殺されたりしないと事件には絡みづらいですよね!って、もう小説では続編出てるんですか?知りませんでした。
地元の東海地区でたくさんロケをされたようで幻脳なんとかみたいに聖地巡礼が人気出そうですね。2時間半の長さを感じさせないスピード感で楽しませていただきました。
追伸
封切り初の週末、朝イチの上映回、名古屋の劇場ではほとんど経験のない隣の席にも人がいる状態で鑑賞!福山雅治さん人気、東野圭吾さん人気を痛感しました。
ゆり。さん
共感&コメントありがとうございます。ガリレオのごとくきれいなバディは必須ですよね。
ただ本業はマジシャンなので次の謎解きする理由を見つけなきゃです。
おつろくさん
共感&コメントありがとうございます。そうなんです、東野圭吾作品は結構読み漁ってたのですが、原作の感動がバッチリなものとアレって感じのに私の中ではわかれてました。今回は当たりでシリーズ化が楽しみです。有村架純さんも素敵でした。
共感ありがとうございます!
自分は一人で観に行ったのですが、上映後に周りから「今回は当たりだね」って会話が聞こえてきたので、新シリーズを歓迎している人が自分以外にもいることに安心しました。
話のスジも分かりやすくて福山雅治の新境地も堪能できましたが、有村架純の演技力も爆上がりしていたので、色々な意味で満足できました。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。


