劇場公開日 2025年6月6日

  • 予告編を見る

見える子ちゃんのレビュー・感想・評価

全316件中、21~40件目を表示

3.5時々、鳥肌が立つコメディ!

2025年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

白昼堂々と幽霊が見える可哀想な主人公。
幽霊が出る度に笑える感覚の持ち主の私はおかしく無いと思う。怖くない様に幽霊がボヤけてる演出だから。しかし原菜乃華は涙を流す程に怖がっている良い演技。そのギャップが上手な演出で、鑑賞前は期待して無かったが素直に楽しめた。

ネタバレ↓

男女共学なのにクラスの中が女子高生だけ。
なんでだろう?
なるほど「ずっと見えてたたんだ。オバケ達」。『〇ックス・セン〇』形式ね。

多くの疑問点は鑑賞して行って伏線回収される。
不思議ポイントは臨月の教師がギリギリまで教壇に立っているのは変だと思うが、それは御愛嬌。 そんな映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ナイン・わんわん

4.0サラッと面白い

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿

何みよーかなーっそんなに難しいとか重いのやだな〜ってときにお勧め!
なんとなくで見てみたんですけど面白かったです♫

ホラーに合わせてコメディ要素もありっ
怖いの苦手でも見れると思います。

漫画が原作?原作は見てないです。

お茶の間で楽しめる映画って感じでした🎬

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あかりん

3.0原作未読だから楽しめたのかな?

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yu0911S

3.0今作を面白く観ました!

2025年10月12日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
komagire23

4.0和製ホラーの快作!

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

驚く

Amazon primeで鑑賞、劇場で観たら良かったと思うほど、良い出来栄えでした。
題名通り、霊が見えるようになった女子高生が主役で、楽しいコメディ風味(最後のどんでん返しは大笑いです)、控えめだけどポイントを抑えたホラー要素、そして何よりも青春映画の爽やかさがあって、とても楽しく鑑賞しました。
ストーリー運び、伏線の貼り方と回収、配役など、とても丁寧な作りで、ホラー映画が人気になってる中、もっとヒットして良いのでは?と思う快作です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
時代劇ファン

2.0何が見えても、最後まで無視してください。

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
にゃに見てんだ

4.0流石は中村義洋!

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿

と言わざるを得ない。どんでん返しの二連撃目までは予測できていたが、最後の三つ目は本当に驚かされた。脚本力と演出力は健在で今作もちゃんと面白かった。ミスリードで物語を牽引させたり、細かい伏線をしっかり張ったり、フツーのキラキラ映画だと見てられないクラスメイト達の芝居もキッチリ演出しききっていた。恋の要素を排除して、友情に注力したのも慧眼すぎる。作品トーン(客層)に合わせた幽霊の描写方法も素晴らしく丁度いい。もっとヒットしても良かったと思うけど、まぁ、キラキラ低迷期の現在だとこんなもんでしょう。次作はガチのホラーを撮りたいとインタビューでも仰っていたので期待して待ちます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
jirou

4.0丁寧な作り

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿

いい感じの違和感を絶妙に残していく作りがとても丁寧。カメトメくらいバズってもいいと思うけどなー。
主要キャストの皆さんも魅力的でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
takantino

3.0エンタメホラー

2025年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽよちゃんの友達

3.5面白かった

2025年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

面白かった❗️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
alreo

3.0気にしてので、アマプラで

2025年10月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
うっちゃり

3.5見えるものが、どんなクリーチャーになるかと思ってましたが、子供と安...

2025年10月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

見えるものが、どんなクリーチャーになるかと思ってましたが、子供と安心して見れました。
色々忘れていた事もあり、子供と一緒に楽しめたのが良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
D

4.0面白かった!

2025年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

驚く

ラスト良いね
低予算だけどこんな素敵な作品作ってくれてありがとうございます

コメントする (0件)
共感した! 3件)
koo

5.0プリン🍮と知らんぷり、あとレバニラ

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

ドキドキ

えええええええええええええええええ!?!?!?

が3回くらい来る、めちゃおもろい大どんでん返し映画。

ほんとに悲しくなるし、
ほんとに感動するし、
ほんとに驚く。

ある意味、答えは全てスクリーン上に「見えている」!

主演の原菜乃華さんは、多彩な女優さんだなと思います
ちはやふるのドラマでは主人公よりも輝いちゃってた感もあるこの方、どんどん高みを目指していってほしいです!

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

このレビュー、ミエルノ?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
すけあくろう

3.5最後のオチに気づかず、騙されたー

2025年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
シムウナ

4.0爽やかホラー青春映画

2025年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

派手な呪術とか技でなく、普通に出来る事をひたすらやる。

最初の生徒会長の台詞??でしたが、なるほど。
そういうことでしたか。

怖すぎない霊は逆にリアルだし、
ユリアちゃんの弱々呪文には脱力、というか、
可愛らしくて笑ってしまいました。
ダンスも良かったです。
親子関係って大事ですよね。
素直に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
くろすけ

4.0本当に“見えている人”って、こんな感覚なのか。

2025年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

怖い

そう思わされるような怖さ。
ホラー映画にありがちな“バァッ!”と驚かせる演出はほとんどなく、霊と目が合ってる感じ、霊に認知されている様な感覚、「見えるの〜?」といって付いてくるなど、忍び寄る恐怖がじわじわと効いてくる。そこがこの作品の魅力だと思います。

主演の原菜乃華さんをはじめ、キャスト陣の演技も秀逸。
先述した「見えるの〜?」の時の原さんの叫び方が『キャー!』ではなく『ゔわぁぁぁぁぁぁー』が良かったです。
遠野先生の母親を演じた吉井怜さんが1番怖かった。あんな綺麗な方が・・うん、ゾッとしました。

そして、まさか泣かされる展開になるとは思わなかった。前半の違和感を見事に伏線回収してくれて、最後の最後に「いや、あんたもそっち側かい。」とツッコんだ。
展開も含めて、総じて満足度の高い、ポップな和製シックスセンスでした。

原作ファンの中には納得できなかった方もいるようですが、映画としての緩急が心地よく、飽きずに最後まで観られます。
ホラーが苦手な人でも楽しめる“ちょうどいい怖さ”と、どこか切なさを残す余韻。原作にも興味が湧きました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
民主主義の豚

4.0劇場でドールハウスと

2025年10月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

どっちにしようかでドールハウスにしたけどこっちにすればよかった。音楽含めたサウンドが若干貧弱。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やさーん

3.0花ちゃんがかわいい。みこちゃんは顔芸が原作そんなに顔げいあったかな...

2025年10月7日
PCから投稿

花ちゃんがかわいい。みこちゃんは顔芸が原作そんなに顔げいあったかな。。
先生のお母さんの話とか陰鬱でやなかんじだよねぇ。。。
原作好きなのですが、結構楽しめたと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
crono

2.0オカルト・ファンタジー

2025年10月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
odeonza