映画ドラえもん のび太の絵世界物語のレビュー・感想・評価

全151件中、61~80件目を表示

4.5「絵の世界の発想が好き」

2025年3月20日
iPhoneアプリから投稿

知的

今年72本目。

絵から何かが出てきたら発想が好き。
ジャイアンや王様が仲間、娘を守るために命を投げ打つ、自分も出来たらいい。
のび太のお父さんに響く言葉がありました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヨッシー

4.0のび太のパパ

2025年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子供と一緒に鑑賞。
今年のドラえもん、噂通りの良作でした。
伏線がはられたストーリーも良かったし、
何よりのび太のパパの言葉にグッとくるものがありました。
あのドラえもんがめちゃくちゃ可愛くて♩
思わず『か〜わいい〜♩』って声出しそうでした。苦笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
minmixnao

3.0ここ数年のドラえもんでは1番!

2025年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

萌える

最初の入りはワクワクしました。

この映画は評価高いですが
ここ数年のドラえもん映画より
良かったが、高評価に繋がっている
だけだと感じました。

全部が全部3D映像じゃないのも
良かったのかもしれません!!

レビューを見て期待値上げて、
映画観に駆け込まないように!

2026年春の新作映画も
楽しみにしています(^^)。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
SKA6371

5.0「最高傑作」という評判通り!

2025年3月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

「最高傑作!絶対面白いから観なきゃダメ!」

という映画TikToker仲間からの後押しにより観覧。
とんでもないアクションサスペンス超大作!
いやー泣いたよ、マジで。
そして!しずかちゃんのアクションに手に汗握るとは!
物語の伏線やキャラ立て等お見事で
しかも子供も大人も心踊る105分。
素敵過ぎた!!
大人にもお勧め!

国産アニメの強さは
大人でも見応えあるところなんですよね。
感動と友情と親子愛。
ブレないね!!!
ドラちゃんは(も)!!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
溶かしバター大盛りポップコーン

5.0王道なドラえもん

2025年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ワクワクする導入,魅力的なゲストキャラ,ひみつ道具の活用,終盤の迫力と、近年の作品と比べドラえもん映画らしさを特に感じました。
過去最高傑作とは言い切れませんが、個人的な好みでいえば一番良かった作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
南区

4.0良くできた大長編ドドラえもん

2025年3月17日
Androidアプリから投稿

絵の中の話と思いきや近世欧州の小国の話。
起承転結全て大長編ドラえもんであるが、そのどれも出来がいい。
ヒロインの姫がとても可愛いし、歴史ドラマとして近世世界の描写が本格的だし、謎解きから黒幕の判明からバトル・アクションまでの流れもいい、ラスボスを倒す工夫も原作のリスペクトがあって良かった。

ただ●が消えて戻ってくる流れは中途半端でご都合主義しか感じなかった。どうせご都合主義主義にするにしてももっとドラマチックになるように準備・工夫・演出が欲しかった。これなら一度消す必要なかったし、消すならもっと上手い演出欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たこつぼ

4.0絵の価値について

Mさん
2025年3月17日
Androidアプリから投稿

のび太のパパの言う通りだと思った。
おもしろかったけれど、忍たま乱太郎には及ばず。大人には物足りないかも。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
M

2.0過大評価

2025年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
さる

5.0すごく面白かった。過去イチかも

2025年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ここ6年ほどドラえもんを見に映画館に足を運び、それ以前の作品も配信で見ていますが、過去イチかもと思う面白さでした。

シナリオがよく練られている印象で、数々の伏線も気持ちよく回収します。最初少し分かりづらいかな…?思った設定も気にならず、すんなりお話に入り込めました。とにかくストーリーが面白い。
絵がテーマなだけあって、画面の色合いがずっと美しかったです。
今回の衣装であるマント?を被ったドラえもんのビジュアルもとても可愛いです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

4.0すごく面白い

2025年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

5.0歴代最高傑作

2025年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ここ数年のドラ映画には冒険が足りないと、ずっと思っていた。不思議な世界や国に冒険に出かけはするのだが、出かけた先にひみつ道具を超える不思議な道具がたくさんあって、それらの道具を使ってわいわいと楽しむことがほとんどだった。まるでレジャーランドに出かけ、用意されたアトラクションを楽しむかのような、冒険とはかけ離れた代物のように私は感じていた。
しかし本作はちゃんと冒険する。絵世界へ行き、さらに別の世界に迷い込み、出会った人と心を通わせながら、ドラえもんの道具を使って困難に立ち向かうのだ。そういう映画だったことがすごくうれしかった。楽しかった。
また、心通わせた人を想うのび太が泣きながら勇気を振り絞る『のび泣き』に頼らなくても、現代のドラ映画スタッフが映画を作れるということを証明してくれた点も良い。

しかし、こういった映画そのものから離れた点ばかりを気に入ったわけでもない。もちろん、ちゃんと…いやかなり面白かったのだ。
まず語りたいのは予想のつかないストーリー。突然現れる謎の絵に、いわくありげな登場人物、トラブルを生むスネ夫とジャイアンのよこしまな欲望、王国を襲う悪魔の影に、絶望を覚える。それらが次々と展開されて息継ぎの暇もないくらい。しかし疲れることもなく、常に次の展開をウキウキしながら待つ自分がいた。
しかも、話のテーマはずっと一貫している。誰かを大切に想って描いた絵は、ただそれだけで尊いものである、と…。テーマも良ければ、魅せ方も巧みである。非常に、良い…。
また、映画のゲストキャラも良かった。適度にかわいく、生意気で、でも一生懸命で。しかも映画の中心にはいたのだが、必要以上に持ち上げられることもなく、すっきりとした見ごたえがあった。そういえばしずかちゃんも今作は有能で、すごく魅力的に写った。

まだまだ褒めたい。褒め足りない。たくさんのひみつ道具がこれでもかと出てきたこと、タイムパトロールが珍しくポンコツだったこと、アクションシーンもかっこよかったこと、そして昔のドラ映画をリスペクトしたシーンがたくさんあったこと…。

そう、本作は『鉄人兵団』や『大魔境』、『魔界大冒険』のようなドラ映画の傑作を彷彿とさせる作りの作品であり、かつ現代のアニメ技術をふんだんに使って作られた作品なのだ。
そんな映画が面白くないわけがない!今までずっと「新ドラは認めない。旧ドラの方が映画は面白かった」と頑なな姿勢をとっていたが、そんな姿勢を崩すほど面白く、さらに子供の頃の思い出補正すらも超越してしまった。現代にこんな素晴らしい映画を作ってくれたスタッフには感謝しかない。本当に、良い映画体験だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サブレ

5.0最高峰のカタルシス

2025年3月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

力強く王道を行くドラえもん劇場作品で
大人でも泣けてしまうほどのカタルシスがあった。
ヒミツ道具がラストに効いてくる、
というのは毎お馴染みの展開だが、
今回はとにかくのび太が追い込まれる。
悪魔との激戦では1人ずつ戦闘不能に陥っていくが
最後に残るのはのび太とパルという少年。
頼りになるドラえもんやジャイアンは動けない、
未来ののび太も来ない、タイムパトロールも来ない、
シリーズの中でも突き詰めた絶体絶命を
しっかり見せつけてから最後の一手が繰り出される。
オセロで言うなら最後の1枚で全部の色を
ひっくり返すような…
そんな展開に思わず手に汗握ってしまった。
カタルシスとは反動。
主人公を追い込む、と言うセオリーの最高峰を見た。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
辻井宏仁(放送作家)

4.5絵は上手いとか下手とかじゃない、大事なのは…

2025年3月16日
Androidアプリから投稿

今年も子供と観てきました✩
毎年、賛否と当たり外れが大きいドラえもん劇場版ですが今回は当たりですね!

前半のほのぼの絵世界冒険からの後半の神話、赤き竜、暗黒の騎士と、、厨二心をくすぐる単語がたくさんで出てきて、、

所々で貼られた伏線も全て回収されてさすがのストーリー展開で大人も普通に楽しめる良作でした(^^)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぐっち

5.0普通に面白い!特に伏線に注目!

2025年3月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今作のドラえもんは最近のわさドラ映画の中では個人的には1,2を争うレベルで面白かったです。前作がヤバすぎて多少心配しつつ、観に行きましたが普通にわさどら映画の良い点が最大限"バランスよく"引き出せている感じで全年齢向けに戻れていて良かったです。ある意味ホットしました。また今回は伏線に手がかなり込んでいて面白いので注目度Max❗行く価値アリ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画マニア8036

4.0絵の具

2025年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
にっしー

5.0のび太のパパが画家志望だったことを知っているとなお響く

2025年3月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年劇場鑑賞84本目。
エンドロール後映像有り。
毎年観ている方にはおなじみですね、「面白かった?」とドラえもんが言って来年のヒントの映像が出て20◯◯年春制作決定!と出るやつです。

今回評判高いと聞いていてハードル高かったのですが、それでも期待以上の出来でした。まずヒロインのクレアの表情が豊かすぎてずっと見ていたくなります。そして宿題でデッサンするのび太のモデルになっているパパが絵に大事なのはうまく描くことじゃなくて・・・と言いながらお疲れで寝てしまいます。その後も絵画のニュースを興味深く観ているのですが、実は映画本編では全く語られませんがのび太のパパは昔画家を目指していて、お金持ちの家の令嬢に言い寄られて結婚したら資金援助をしてもらえることになっていたのですが、自力で成功したいということで婚約を解消した過去があります。そのバックボーンを知っているとパパが絵についてのび太に話すのを聞くだけでこみ上げてくるものがありました。
ボスバトルも勇気と知恵を絞って戦いながら、めっちゃかわいいドラえもんとのやり取りにまた涙腺が緩んで、最後にパパが泣かせに来て本当にいい映画でした。あいみょんの主題歌も余韻にふさわしかったです。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
ガゾーサ

4.5見事な冒険活劇

2025年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

採点4.3
親子で劇場鑑賞
新しくドラえもんの名作が生まれたと感じました。
異世界というか絵世界ものの本作、OPの導入からして良いです。
うまく練られた脚本が凄く、数々の小さな伏線が後半次々にはまっていくのは見事でした。
目立っていたのは男らしいジャイアンと、魔女のようなアクションで活躍するしずかちゃん。そしてお父さんの深い深い優しさです。
またクライマックスのアクションは壮大で、これぞ劇場版といった見応え。
子らも集中して観ていましたし、僕は終盤に幾度か涙したものです。
子供はもちろん、大人も皆子どもの頃のワクワクを思い出していた事でしょう。
本当に面白かったです、見事な冒険活劇作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
白波

4.5これまでにない序破急構成のワクワク冒険劇

2025年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

ドラえもん映画は実は黒幕がいて最終決戦ってパターンは割と王道だったと思うんですが(日本誕生、空の理想郷、夢幻三剣士など)、それを序構成で持ってきて、そこからの破、急と怒涛の展開でぶつけてきたのは没入度が高く、満足度高かった。

惜しいのは序の中盤が若干中弛みやぶつ切り感をを感じたところだが、これはのちの展開への没入感の高さに逆にプラスに影響したかもしれない。序にはいくつもの伏線が巡らされており、序盤の削られまくったと思われる導入部分にも相当な苦労が垣間見えた。映画は一発かつ時間が決まっているので、これは監督の技量の見せ所だったのではないだろうか。

そしてここ最近のトレンドのアクションシーンの描写のクオリティの担保をまさかのしずかちゃんがやってるのもとても面白い。

まずは一度、まっさらで見て驚きハラハラし、涙ぐんでほしい。
そして二回目はいかにこの物語を描くのに製作陣が時間との勝負で苦心したのか思いを馳せながら見ていただきたい。

さらに、実はハイライトはオープニングソングの過去の芸術作品とのコラボだったりする。なんでこの部分のグッズ出さなかったの?ビックリするくらい素晴らしい出来だったよ?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
sak

4.5楽しい。

2025年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

オープニングのタイトルバックがとてもいい出来で、
映画本編の展開も期待させるほど。
ゲストキャラのクレアが表情豊かでかわいらしいし、
絵世界でのストーリーも魅力的で、
復活した敵との戦い方も、絵世界ならでは。
細部まで考えられていて、観ていて飽きない、いい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マイタケ

3.0良作ではあるが、そこまでか?

2025年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
まっちゃん
PR映画チケットをU-NEXTでお得にゲット