「災害のスケールが大きくなった劇場版」劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション ひろっぺさんの映画レビュー(感想・評価)
災害のスケールが大きくなった劇場版
クリックして本文を読む
現実的にはあってほしくない設定ですが、南海トラフ、富士山噴火はないとも言えないのでまずは映画でよかったかなと。本当に火山噴火したら容易に助けに行けないところだが、ここで助けに向かうところがこの作品の醍醐味でしょう。突っ込みどころは多々あれど、全員脱出した(結局、自衛隊間に合わなかったよね?)ものの何かあるだろうと思ったところに牧志の負傷。南海MERの設備では対応できず近くまで搬送するところだが、燃料切れたり、備品足りなくなってバッテリー切れたりと多難な状況下で東京MER登場。前半は島からの脱出でハラハラ、後半は牧志の治療でハラハラし、最後はいつもの死者0で決め。麦生チャンネルともども楽しめました。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。