劇場公開日 2025年4月25日

  • 予告編を見る

今日の空が一番好き、とまだ言えない僕はのレビュー・感想・評価

全335件中、281~300件目を表示

2.5しわフェチという新ジャンル爆誕!?

2025年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 14件)
PINO

4.5面白い

2025年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

驚く

大学の同学年とバイト先の同僚の2人の女の子と1人しか友達のいない大学生。ちょっとしたきっかけで勘違いをする環境だが、見事に勘違いをし、本当に思ってくれる女の子との関係が崩壊してしまう。もてない男子の典型的な失敗話かと思うとまさかの展開が!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ショカタロウ

3.53人の演技が素敵でした!

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
くろくるりん

5.0かなり良い

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
takutaku

4.5今日の空が一番好き

2025年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 15件)
完

4.0萩原利久の使われ方が良い キャラも合っていた

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿

萩原利久の使われ方が良い

キャラも合っていた

コメントする (0件)
共感した! 7件)
jung

0.5高評価が意味不明

2025年4月26日
Androidアプリから投稿

原作ジャルジャルで興味があり、俳優も話題の方々で観に行きました。
オープニングでYOSIMOTOのLOGOを発見し不安に⁉️
シーン展開や音楽の繋がりも意図が解らず、長台詞に感情も感じられません。
途中から終盤まで爆睡したが、何となくストーリーは把握したが...

コメントする (0件)
共感した! 4件)
030sei

4.0笑えるし、内容も深い。

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿

ひさしぶりに本格派の映画らしい映画。ジャルジャルの原作もとても好きですが、映画の方が好きになるくらい脚本のセリフが好き。

結構今年ベストな気がする。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ビビ

3.0好きなとこも苦手なとこも

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ばんびさん

2.0伊東蒼ちゃんの

2025年4月26日
Androidアプリから投稿

長い台詞、熱演で素晴らしいのだけど、長い。優実ちゃんの台詞も長い。そういう映画なのだろけど、画の力と間合いと演技で魅せる映画が好きです。舞台挨拶はずれたけど行かなくてよかったかも。ぴあのチケット高すぎません?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
michi

3.5オムライス

2025年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ミーハー気分で舞台挨拶付き鑑賞
生で俳優陣を見れてよかったですが
ほぼ95%萩原利久ファンでちょっと恥ずい
舞台挨拶だけ観て帰ってしまう人が多々
内容の方は陰キャの学生と個性的な面々の話
途中画面から消えていってしまい…
中だるみもありで眠くなってしまった
消えた理由は後半回収できたので少し復活
助演女優賞は伊東蒼で間違いなし
チョイ役賞は空耳のおじさん
前向きと後ろ向きの混ざった作品

コメントする (0件)
共感した! 8件)
かちかち

4.5河合優実・伊東蒼・萩原利久の独白シーンが圧巻

2025年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 40件)
ひでちゃぴん

5.03人の演技は凄いな、やばい映画だ

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

大きく括れば恋愛映画なんだろうけどもっと凄いな。予想してたのと全然違う。
原作は知っていましたが読んだことはありません。原作もこんなに凄いのですかね。
あのコントを書いてる人とは思えないと言いたいところですが、ブツブツ変なこと言ったり変なシチュエーションは笑ってしまう。その30秒後に泣かされる。

3人の演技はスゴすぎる。
台本はもちろんあるんだろうけど、なんか凄い。
良くも悪くも変人というか変わっているので、演じるのは大変だろうな。

たぶん、映像も音も全て監督の凄さなのだろう。
いいものを観た。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
だるまん

3.0『アレ』って言えたらサチセですよね

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿

終始、この独特な演出は一体なんなんだろうと思いながら鑑賞。
これが効果的だと思える部分と違和感が残る部分とがせめぎ合い、タイトルを筆記体で書くようなリアルでエモい青春映画とは良くも悪くも一線を画している作品。

僕自身も関西人なので共感はします。
回りくどい言い回しや特有のセルフツッコミ、前置きで全部言ってしまう感じ。相手にそう思われながらも口には出してくれないまま飲み込まれるのが嫌なあの感じ。だったら自分で言っちゃえの精神。凄く共感できるのですが、それでもやはりあの独白のシーンを除いてはどうしてもダレてしまい、それが相応にして作品全体がやや冗長に感じられてしまいました。
そんなことも全部口に出してしまうキャラクターであるということもわかります。わかるだけに独白のシーンは三者三様で見入るものがありました。

特に、皆さんも触れている通り伊東蒼さんのシーンに関しては彼女の独壇場と言っても過言ではなく、引きの画でそのまま終わったか、ちょっと勿体ないんじゃないかと思えば、終盤のためにアップショットを取ってあったのか!と舌を巻きました。

総じて、この独特な演出や台詞回し。
そして後半の急展開を受け入れられるかどうかなどといういくつかの障壁は立ち塞がることかと思いますが、それを決して乗り越えられずとも(自分もところどころ引っかかった)、鑑賞後は「好き」というたったそれだけの2文字をそう簡単に口に出せない言えない人にとっては、この言葉の重圧と解放が待ち受けているのではないでしょうか。

コメントする 2件)
共感した! 12件)
クロネコの戯言

2.5クドくてごめん、でもアレ。

2025年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

斬新

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 13件)
共感した! 21件)
SAKURAI

3.5初恋クレイジーとさっちゃん

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
まつこ

3.5主演

2025年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
chitto

5.0コーヒーとオムレツとホットケーキ

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思いがけない出会いから始まった、最高純度のラブストーリー。

主人公 小西徹さんと桜田花さんの会話のひとつひとつがとても印象的な映画です。
家族や大切な人がいなくなった時、悲しくて涙が止まらないのはなぜなんでしょう。過去の後悔なのか未来の喪失なのか。
でも、失ったときの悲しみを恐れて誰かを好きになるのをやめることは、やっぱりできないです。

伊東蒼さん(さっちゃん)のアレのシーン、とても愛おしく、とても素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
tnk_san

4.5このき

Nさん
2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿

いいですねー青臭い大学時代。キラキラしてるわー
ホッコリ見てたら急展開した時はビビったけど、あれは妄想だったのか?笑
さっちゃんの見せ場はよかったですね。好きになりそう。あんな風に捲し立てて必死に一生懸命喋って本当にかわいい。超長台詞ですが素敵でした。MVP。
舞台挨拶つきでした。これで3度目の河合優実。素敵でした。ガン見しちゃいました。あんぱんも最高。
あと個人的には黒崎くんよかったですね。慣れてない感じと、なによりマジでいい声。なかなかあの低さで響く声はないです。キャラと合ってない感じもなんかギャップでかわいく見えました。
福徳の映画見たんで、福徳神社に寄って帰りました。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
N

4.5また観たい!

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どこかリアルでいろいろな感情に揺れる映画。ネタバレなしで観てほしい。音響も音楽も映像もステキで好きな映画。また観て、確かめたいことも!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ほし