劇場公開日 2024年12月13日

  • 予告編を見る

スピーク・ノー・イーブル 異常な家族のレビュー・感想・評価

全93件中、81~93件目を表示

4.0不安と不快

2024年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

はじめはちょっと変わった人くらいに思っていたら狂人だった。それがちょっとずつわかっていく過程が怖かったです。役作り(?)で増量&ビルドアップしたジェームズ・マカヴォイの演技がよかったです。気の合わない人と無理して付き合うときのいや〜な感じを存分に味わいました。でもこのサブタイトルはよくないですよね。見る前からネタバレしている。ついでに言うとエンドロールの曲も白けてしまいました。ラストシーンは冒頭のシーンと呼応しているように思いました。それを踏まえて思い返すとぞっとします。元の作品はバッドエンドと知って見てみたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
むっち

3.0リメイクとか意識せずに見てしまった 損した気分を差し引いても、 私...

2024年12月14日
iPhoneアプリから投稿

リメイクとか意識せずに見てしまった

損した気分を差し引いても、

私は元ネタの方が優秀だと感じた

それにしても、

スザンナホフスはよく楽曲使用の許可出したね

コメントする (0件)
共感した! 7件)
jung

3.5リメイク!?

2024年12月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
SAKURAI

5.0「胸騒ぎ」のリメイク版。どちらが良いかも個人差があるかな。

2024年12月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年437本目(合計1,528本目/今月(2024年12月度)16本目)。
※ (前期)今年237本目(合計1,329本目/今月(2024年6月度)37本目)。

 ※ 映画館トラブル(塩味ポップコーンを注文したらキャラメル味が出てきた)のため10分間ほど視聴が抜けています。

 ここでは多くの方が触れられている通り、「胸騒ぎ」のリメイク版です。よって、登場人物の名前や国名、微妙な展開は違っても大きな筋は同じですが、エンディングにいたるまでの後半のシーンが大きくリメイクされている点などが大きな違いということになるでしょうか。

 「胸騒ぎ」はここでも低評価なのですが、その理由の大半は「エンディングの後味が悪すぎる」というもので(評価として下げている方もこれをあげている方が大半)、それに対応する形でのリメイク版ではその「エンディングへいたる道のり」は大きく変わっていますが、どちらが良い悪いの関係ではないし、同時に見て(なお「胸騒ぎ」はVODで見られることを確認済み)、両方の見比べをするもよいし、「やっぱりこっち(どちらかの映画)が好き」あるいは、「両方好き」(あるいは「両方嫌い」もありうるが)ということになるのかな、というところです。

 大半のストーリー展開、エンディングにいたるまでのごく最後の30分くらい前までの展開の大半は、個々の固有名詞ほかは違っても「胸騒ぎ」とほぼほぼ同じになるので、それは知っていないと「何かどこかで見たことがあるような」、あるいは「パクリ映画か」ということになりますが、この点はその点把握してから見るのが推奨です(少なくともパクリ映画ではないのは明白)。

 まぁ個人的にはこちら(本映画)のほうが好きかなと思った(どうしても腑に落ちないくらい後味の悪すぎる展開は映画を見ていても暗い気分になりますし)ところもありますが、こちらの作品も「魚も食べる菜食主義者が何とか」というような唐突な話をするので(もっとも、その「唐突のなさ」の話は「胸騒ぎ」においても内容は多少変わっても同じような話はします)、そこはある程度把握しておかないと主人公が何かバグっている発言でもしてるのかなとか思われかねないところかなといったところです。

 120分を少し切る程度の映画で、元ネタあり(リメイク作品)であることも考慮しても、「胸騒ぎ」を見たことがある方もない方も広くおすすめといったところです。実際、8割がたの埋まり具合になっていたのが印象的でした。

 採点に関しては特段気になる点までないのでフルスコアにしています。
(なお、英語による放映で、英語の聞き取りも易しいので(準2級~2級程度。準1あれば余裕でほぼ全部聞き取れる程度に易しい)、英語学習をメインにするという向き(少ないとは思いますが)にもおすすめです)。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
yukispica

3.0アメリカらしい『胸騒ぎ』のリメイク

2024年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 18件)
ひでちゃぴん

3.0アメリカ人の品格

2024年12月14日
Androidアプリから投稿

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 24件)
Bacchus

3.5「好き・嫌い」で言えば、こちらの方が「好き」

2024年12月13日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
tomato

4.0面白いよ

2024年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ジェームスマカボイが本性を現してからがハラハラドキドキ。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
亀吉

3.0足りない!

2024年12月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホントはエグイグロイキモイコワイ話のはずなのに、
そーゆーシーンは全カット。
娯楽作品としてとても中途半端で物足りない雰囲気映画でした。。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
SHO

3.52人の子供達が主役でありヒーロー

2024年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
KKK

5.0良質なスリラー

2024年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
すーちゃん

4.5何も調べないで観て下さい。

2024年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今年2024年の5月に公開された『胸騒ぎ』のハリウッドリメイクですが、

『胸騒ぎ』を観ているか観ていないかで、この作品の評価は変わると思う。

僕は『胸騒ぎ』は、イヤな気持ちにさせられたのに2回も観ていて、監督のインタビューも読みあさりました。

そんな僕の評価ですが、本作は今年2024年度ベスト10に入る。

これから、この両作を観ようと思っている方は、

オリジナル『胸騒ぎ』→リメイク『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』

この順番がオススメで、本作を最大限に楽しむためには必要な事だと思います。

そして、何も知らない状態で観た方が絶対に面白い。

必要な情報は『胸騒ぎ』のリメイクって事。

それ以外の情報は必要ない。

何も調べないで観て下さい。

僕の評価は、85点ぐらい。

このリメイクを作って下さった方ありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
RAIN DOG

2.0許されない結末!?

2024年12月10日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
Paula Smithy
PR U-NEXTで本編を観る