「落ち着いて観る伝記映画」シンペイ 歌こそすべて agemakiさんの映画レビュー(感想・評価)
落ち着いて観る伝記映画
昭和史に興味があったので、学びが多かったです。
朝ドラの「エール」や、大河ドラマの「春の波涛」を思い出しつつ観ました。
二世俳優が本当にたくさん出演していて、もうこれ二世祭りじゃないでしょうか。
親世代を知っている者としては、
「あっ、百恵ちゃんの息子と三田寛子ちゃんの息子が芝居してる〜」なんて思ったり。
朝ドラエールでもそうでしたが、三浦貴大は、熱血漢の演技が超一品だと思います。
映画そのものの感想とは違うけれど残念だったのは、後ろの席に座った老夫婦がずっと喋っててうるさかった。場内空いていたので、本当はいけないのでしょうが席を2つずらさせていただきました。お爺さんお婆さんには懐かしい話なのはわかるけと、家じゃないんだよ。
追記
映画見終わった後でネット調べしたら、佐藤千夜子は朝ドラヒロインモデルになっていて、その時の中山晋平役が津川雅彦だそうです。
だから真由子が演じたのですね。
コメントする