劇場公開日 2025年1月2日

「なぜ?75頭もの鹿の生け贄が必要だったのか?」鹿の国 レイア姫さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0なぜ?75頭もの鹿の生け贄が必要だったのか?

2025年4月27日
Androidアプリから投稿

諏訪大社は日本最古の神社のひとつだが、中世迄【御室神事(みむろしんじ)】が行われていた。少年の生き神様【大祝(おおほうり】が3ヶ月半地下の御室に籠り、75頭もの鹿の頭が生け贄として捧げられていた謎に迫る❗民族学者の北村皆雄プロデューサーと弘理子監督が3年かけて再現した貴重映像。諏訪大社には御柱祭もあり、生き神様や生け贄、謎の【みじゃぐち】を通し、原始宗教、自然崇拝の片鱗を垣間見ることが出来る。人には『見れないものを見たい❗』という心理が働く所にメガヒットの要因があると思われる。

レイア姫