劇場公開日 2025年7月4日

「2020年パンデミック下の青春の日々 地上に何が起ころうとも天には星々がまたたく」この夏の星を見る Freddie3vさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 2020年パンデミック下の青春の日々 地上に何が起ころうとも天には星々がまたたく

2025年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
Freddie3v
Mさんのコメント
2025年9月1日

人間が肉眼で見える最大のものは「昴」だと聞いたことがあります。
私は高校で地学を取らず、天文学にはあまり興味がなかったのですが、この映画を見て、少し興味を持ちました。
「夜明けのすべて」もそうだったのですが、悠久の時の流れを感じさせる宇宙の話が普段の生活をそのまま綴った映画の中で流れると、その映画の深みが増すように思います。
このレビューを読みながら、Freddie3vさんは、ホントに天文学が好きだったんだろうなあ、と感じることができて、とてもよかったです。ありがとうございました。

M
あんちゃんさんのコメント
2025年7月31日

実に説得力があります

あんちゃん
たずーさんのコメント
2025年7月23日

共感をいただいてしまいましたが、もし先に読んでいたら自分の浅いレビューはあげられなかったです。名レビュー、ありがたく拝読しました🙏

たずー
sow_miyaさんのコメント
2025年7月19日

本当に温かく素敵なレビューをありがとうございます。読んでいて映画を思い出し、また涙が滲んでしまいました。しみじみ、いい映画でしたね。

sow_miya
トミーさんのコメント
2025年7月19日

共感ありがとうございます。
天文活動をされた方ならではの、愛情溢れるレビューでした。未経験の者からすると、初めて星の実体を目視した時の衝撃と感動はいかほどかと思います。この映画はその辺も上手く取り上げてたと思います。

トミー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。