劇場公開日 2025年1月24日

アンダーニンジャのレビュー・感想・評価

全391件中、141~160件目を表示

3.0前半は面白かった

2025年2月4日
iPhoneアプリから投稿

前半は面白かった

コメントする (0件)
共感した! 6件)
jung

3.5色々事情を想像してアンダーな気分になることはない

2025年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
弁明発射記録

4.5人知れず、暗躍する忍者、此処に在り!

2025年2月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

面白い!想像以上に楽しませてもらいました。

福田雄一ワールド全開のアクションムービーでしたね。アドリブと思われるシーンが満載。これでもかってほどの長回しで出演者も思わず吹き出してしまう。

この福田監督のお笑いが微妙で・・・
ハマるかハマらないかで評価が別れると思いますが、本作品、自分にはドンピシャリでした。

山﨑さんの普段はとぼけた感じなのに、いざとなると切れのあるアクションが最高です。
浜辺さんが可愛い!浜辺さんっぽくない演技と崩れた変顔が、尚更笑わせてくれました。
白石さんも相変わらず綺麗で可愛らしい。オマケにセクシーなアクションも魅せてくれます。

そして、福田組ではお馴染みの佐藤さん、ムロさんのしつこいギャグが笑いを誘います。
今回は、近くに女子高生がいてキャハッキャハッと、声を立てて笑っていた。これがまた、微笑ましくて・・・
いや〜、ホンっと楽しませてもらいました。

Blu-rayが出たら即、買いたいですね。メイキングでも付いてたら最高なんだけど。

コメントする 1件)
共感した! 20件)
ratien

2.5ギャグが長いし、つまらない

2025年2月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
月光仮面

3.0息子と観て楽しかった。

2025年2月3日
スマートフォンから投稿

小学生にも分かりやすい笑い、間と、あきらかにアドリブなやり取りがとても新鮮でした。
スイッチ・オンに関しては、少し長かったです。
わがままを言えば、もう少しアクションシーンが欲しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
kame

3.0見たかった映画だった…

2025年2月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

期待しすぎたかも…
シュールな笑いは好きだけど
ちょっと違った(笑)
浜辺美波と白石麻衣のコスプレ感が…
ストーリーにもう少しワクワク感って言うか
ドキドキ感と言うか…あれば良かった
ちょっと漫画を見てみたい!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
えびぷり

1.5テレビシリーズなら、冗長なやりとりも苦笑しながら楽しめるけど、劇場...

2025年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビシリーズなら、冗長なやりとりも苦笑しながら楽しめるけど、劇場では勘弁して欲しい。ムロ、二郎、木南は無駄遣い。浜辺を野口にあてたせいで、忍者の出番が減ってしまったし。これなら映画では消されてしまったエンコーのマコちゃんにあてりゃいいのに。
山本千尋はゴツくてよかった。120分にまとめる手腕を持たない福田はもう劇場映画作らんでくれ

コメントする (0件)
共感した! 6件)
coffin

3.0ナナメ上

2025年2月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
U-3153

2.0日常パートとシリアスパート

2025年2月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

このバランス自体はいい

けど、シリアスパートの部分が退屈に感じた
なんていうかもっと迫力…?緊迫感…?そういったものが出せたんじゃないかなと

対して日常的パートの笑わせる部分はおもしろいけど、これがモノのおもしろさなのか、演者の素材の味なのかがわからない

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みたむら

5.0透明ニンジャあらわる

2025年2月3日
Androidアプリから投稿

予告編もそうでしたが、本編もそうでした。佐藤二朗のインパクトが。知りたいのが、あの演技ネタ、監督指導なのか佐藤二朗独自なのか。独自の様な。押し入れ開けしめ、する度爆笑でした。ドリフの全員集合そのものでした。しかし、終盤のエゲツ無さにはさすがにビックリしました。前半とは違う種類の映画になりました。作品のアウトラインからして、こんなに面白い作品だとは。良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ホモ・サピエンス

4.0かなり好き

2025年2月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

原作、アニメどちらも好きです。
結構レビュー低めの意見が多かったけど、個人的には福田雄一さんのギャグも結構すきで映画館でもみんなクスクス笑ってる感じでした。
福田雄一さんがギャグ路線だからアクションはあまり期待はしてませんでしたが山崎賢人さんの兄アクションシーンがかっこよくて良かったです。ヒロインも可愛かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はる

3.0思い切った改変

2025年2月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画を観てから
原作の一巻、アニメの一話を
みて困惑しました。
それぞれかなり改変されてて
よく作者がOKしたなと
思った。
悪ふざけテイスト強めだけど
あんまり血なまぐさいのも
みたくない私には
続編に期待させる
俳優陣の熱演は
良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
のぶきち

3.0原作ファンは受け入れがたいかも・・・?

2025年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

できれば原作を読まずに鑑賞する事を
お勧めしたいです。

物語のベースも描かれるエピソードの下地も
原作通りですが、味付けとテイストが異なります。

良くも悪くも「福田ワールド」、「福田印」の
アンダーニンジャとなっています。
ゆえに「別物」としてとらえるべきかなぁ?
って思います。

よくこの形に昇華できたなぁ~と感心しきりの
福田監督のアレンジでした。
とても見やすい、一見さんも満足できる
ものに仕上げられたなぁと思います。
お話としてちゃぁんと面白い作品になっています。

ただ、原作にある(僕が感じる)殺伐感や不気味な
ヒタヒタ感が全くないです。
「ギャグ&バトルモノ」となっているので、
その点は僕には大きな物足りなさとなっています。

きっと、賛否分かれるんだろうなぁ。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
バリカタ

3.0ギャグが寒かった

2025年2月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ビンボー怒りの脱出

4.0最後にびっくり…

2025年2月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
くろくるりん

1.0アンダー忍者の原作漫画ファンです。

2025年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

佐藤とムロ以外 俳優配置すごく良いハマっていると思った
佐藤二朗と言う役者 この人原作読んでいるのかな?
アドリブか分らないけど世界観壊してるし
いつも映画では同じ個性を出していて浮いてる
映画で全体をダメにしていると思う、ああいうノリで成功している方なのかと思うんですが
たぶん、福田監督セットみたいなノリでやっているんだと思う
今までこれで行っているので行き過ぎに誰も違和感ないんかな?
上映時間約120分のうち80分以上は福田節全開の寒い映画
残りはストーリーとアクションでアクションの合間に分けわからん上層部の会議入れたり
とテンポ最悪でした。 アクションも切れのいいスピード感で見たいのにスローモーションばかりで迫力無し。福田監督映画初めて映画館で観ましたが原作ある映画でこの監督でしたら二度と見ないと思うくらい残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ナナモン

3.0期待せずに見れば楽しめるかも

2025年2月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

相変わらずの福田監督色
コメディ要素が受け入れられるかどうか…好みはかなり分かれる

アクションシーンはかなり良かったかなと思った
ラストバトルはちょっと長々とだったけど、それ以外のバトルは一つ一つは短めで場面変わったりするから飽きずに見れる

ただストーリー展開や人物描写は薄すぎて見終えた後に何も残らなかったなぁ

もっと丁寧にしてほしいところに尺を使って、クドいコメディどころを削っても良かったのかな〜って

あと色々と勿体ぶった割にはショボいってのが多々あり残念でした
個人的には日常生活で忍者能力の無駄遣いみたいのを見たかった
ラストもアッサリしすぎで色々と置いてけぼりに……

コメントする (0件)
共感した! 13件)
すなぎも

4.0あれ〜?

2025年2月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

事前に目にした評価が低めだったので、期待値をかなり下げて鑑賞に臨んだのですが、それほど悪くなかった。てか、かなり良かった。
原作、アニメをご存知の方であればたぶん大丈夫。映画版としてよくまとまっていて、面白く、アクションシーンは凄いです。
コミカルなシーンが… 原作にもあって悪くはないんだけど、映画版はちょっと長過ぎ。特に押入れのくだりと「ハナクソ付いてる」は、3割ほどカットして欲しいかも(笑)その辺りが残念。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
つもろう

4.5原作者も満足!?これが福田ワールド

2025年2月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読だが、話も分かりやすく面白い作品。
忍者らしくアクションも細かく俊敏で非常に良かった。
山崎賢人さん身体休む暇ないのか心配になるレベル。

最近不発が続いていたがこれぞ福田ワールドというべきギャグが散りばめられていて、久々に笑わしてもらった。
えっ!?えっ!?のくだりや、浜辺さんの間の突っ込みはかなりツボ。

原作者がXで宣伝するほど、恐らく満足な出来なのだろう。
漫画を後追いで読んでみたいと思った。

点数が低いので厳しそうだが、続編見たい。

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ダルメシアン07

3.0コメディ部分が微妙

2025年2月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタが非常にくどい。同じネタを何回も何回も使い回すので、面白いを通り越して長いな…飽きたな…という感情が強くなってしまったのが残念。カメラ持ってる女の子、隣人、顔芸、全てが長すぎる。
内容自体は日本要素を使ってアクションをやっている点でとても好みでした。
あとはアクションのCGが露骨かも。殺陣のシーンは良いとして、パルクール(?)の動きが不自然。流石に無重力すぎる…。
最後のシーンも防護服とはいえどうやって外に出てきたんだよ…無理だろ…と思ってしまった。終わり方も「え、こいつ誰?」でした。
まとめると、監督の売りなのかもしれませんがコメディパートは半分以下の方が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Sora
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。