劇場公開日 2025年1月24日

アンダーニンジャのレビュー・感想・評価

全418件中、101~120件目を表示

5.0福田監督に外れなし❗

2025年2月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

佐藤二朗始まりで、もう、安心❗
山﨑賢人の白けっぷりもナイス❗
あと、浜辺美波の金髪JKもGOOD👍️

コメントする (0件)
共感した! 7件)
masakawa fujisawa

2.5前半はギャグ、後半バトル

2025年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

評価低いと聞いてたからそんな期待してなかったけど、序盤のギャグパートが少々長すぎてダレるのと、話しの展開も遅いから盛り上がりに欠ける。そこが評価低い点かな。ギャグもまぁクスッとする程度で、いつもの福田監督らしい世界。原作未読だから比較はできないけど、可もなく不可もなしってとこかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ボルトン

1.0途中から寝てた

2025年2月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

同じグループによる同じ笑かし方。こういうのは面白いのだろうか。1時間くらいは頑張って見た。エンドロールの気色悪い音楽で目が覚めた。最後どうなったのか、逆に教えてください。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
徒労

3.0冗長な映画でした

2025年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

若手の俳優さん達が頑張っていると感じました。山田さんのずっと笑顔で攻撃してくるヴィランは新鮮でしたね。シソンヌ長谷川も、さすがお笑いのプロは安心して見ていられます。
原作は、一言でいうことが難しく、ナンセンスギャグ忍者アクション漫画でしょうか。わりと緩い感じで展開される中、所々にえぐいシーンが挟まれ、筒井康隆的な世界観が面白いです。その「えぐい」方面をどこまで表現してくれるか心配でしたが、講談高校襲撃事件はきちんと虐殺していたので(映画のコードギリギリに薄めていましたが)その点は良かったです。

一方、マイナス要素はいくつもあります。主な3点を挙げると以下の通りです。
第一に、これはかなり原作に沿った内容です。世間の「原作に忠実に作れ」という声があまりに強かったせいでしょうか。尖った作家性が感じられず残念でした。もしかしたら、今後、日本ではクリエイティブな映像作品が見られなくなるかも知れませんね。
第二に、ギャグが寒いです。何度も押し入れを開けるシーン。演者が笑いを嚙み堪えているお笑い的な描写がやや受けでしたが、さすがにしつこすぎです。この時点で、フィルムをカットする事が苦手なんだな、と感じました。地下の伝説のヤンキーとかいうのも、オリジナル要素でしたが茶番なだけ。ここは、例えば瑛太が人質に取られて罠と分かっていても行くだけにしても良かった。
第三に、逆に原作から変えた部分で世界観の厚みが減っています。登場人物の整理は重要ですが、やはり組織の薄っぺらさが目立ちます。削った要素は、大人数が必要で、CGでごまかすことが出来ずに、地味にお金のかかる所というのが予算を察せられる所です。(だから最初に言った、高校襲撃シーンは頑張った方だと思います。)

ちょっと今後も日本映画は低調が続きそうな予感がして、残念な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
はて1984

3.0福田組映画

2025年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

原作は読んで無いですが、福田監督らしい作品
また、続いて行くのかな?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
nami

2.0おしい

2025年2月20日
スマートフォンから投稿

もっと面白くなりそうなのに、なにをどう間違てしまったのか?
アクションも笑いも、どちらも三流で終わってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かぜ

3.5…えッ!…えッ!笑

2025年2月18日
iPhoneアプリから投稿

さて問題作。きっと評価は荒れるだろうなと思ったら予想通りw

結論から言いますと、悪く無かったですよ!と。
というか、福田監督なのでハードルが下がってはいましたが。

まず、山崎賢人が良い!色物というか、光り物?という日本俳優界の立ち位置だと思っていましたが、最近の作品を見る限り、実は凄いんじゃないかと個人談。間宮祥太朗もしたり。(邦画界で巧く育って欲しい。何様ですが)

後は、主事の平田満も違和感なく、流石のいぶし銀!!
浜辺美波は、イマイチ作品に恵まれない印象。キミスイ以降なかなか…。ですが、福田作品で一皮剥けるといいですね!!(思い切って、韓国映画なんてどうでしょう?幸薄い/性悪女とか新境地役で見てみたいです)
ムロさん&佐藤氏は、もう言わずもがな笑

忘れていました。初めて見ましたが「宮世琉弥」の今後に期待!!身体能力がエグいです!今後、アクション映画で光りそうです。

お時間が許す方は、是非映画館でご観賞くださいませ!!
※追記、映画の雰囲気とCreepy Nutsの親和性があったので劇中で流れてもカッコよかったと思!!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
白長須鯨

5.0なんだこれ

2025年2月17日
iPhoneアプリから投稿

仮面の忍者赤影とか上映してほしいです!

はまべっちゴジラから20歳若返ったな

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ミスター

2.0あ〜あ…

2025年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ガンダムついでにに観てきました。何なんですかね?
あの福田監督という笑いのエッセンスの勘違いさは!?無駄なしつこさに毎回うんざりしてしまいます。原作改悪も甚だしいです。
山崎賢人さんの無駄遣いと言わざるを得ないです。ふすまのシーンはしつこ過ぎて山崎君が最後には根負けして顔背けて笑ってしまってる!くだらないギャグに付き合わされる俳優の身にもなれって、思いますよ!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
kazu-k

2.0ちょっと迷走

2025年2月16日
スマートフォンから投稿

シリアスな物語というより、ギャグやコント要素強目。所々に入ってくるが中途半端な感じがする。
笑わせたいならもっと踏み込むべきだし、かっこいい感じにするなら笑いはいらない。
ムロツヨシや佐藤二朗の場面はアドリブなんだろうなって思う。
二人のセンスで笑いがあるが、それ以外は微妙。監督に笑いのセンスがないんだと思う。
ただ漫画の良さを出すのは無理があるんだよ。時間的に足りなすぎ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ひこ

5.0おじさん オブ オジサン

2025年2月16日
Androidアプリから投稿

ムロツヨシと佐藤二郎のクセ強な演技が好きなので満足だが、出番が少なかった。
本筋の忍者戦争とは関係の無い立ち位置らしく仕方ないけど。。
鈴木さんは本気であの作家が好きですか?付き合えるんじゃーん!?と思う。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
れい

1.0アンダーニンジャ

2025年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメも原作も一切知らない、テレビでの番宣すら観てない、事前情報無しで鑑賞しました。

福田監督作品はまあまあ好きですが、もう佐藤二朗とムロツヨシはいいかな💧

前半は館内にいた子供達は笑っていましたが。
後半、驚きました!
子供達に観せていい内容なのか?!と。

新田真剣佑の『ブレイブ』という映画を思い出しました…

微妙な終わり方でしたねえ…
アニメは面白かったみたいですが💧

コメントする (0件)
共感した! 10件)
サクラ

3.5求む猫平

2025年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

福田信者ですが、原作に結構忠実でアクションもよく楽しめた。毎回思いますが、なんかこじんまりしすぎるよね。
個人的には猫平出してほしかったなー
続編あれば山田さんもっと活躍してほしい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ムロン

3.5普通に面白かった

2025年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ズンマ

3.5山田が高校生に見える!?

2025年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

アニメ実写だからつまらないと思ったが予想より面白かった。アニメよりコメディ寄りなのが逆に良かったし、山崎賢人さんがコメディもイケるんだと再認識できた。アニメに大分寄せたキャストなのに山田だけ高校生に見えないのが残念。劇場はほぼ満席で、アニメファンのおじさんだらけ。おじさんにはこのノリが少し辛そうで終わった後は微妙な空気が流れていました。アニメを大して知らない人の方が楽しめる。白塗り少女も出して欲しかった〜。劇場の雰囲気は若い人は満足、おじさん達消化不良って感じでした。でも続編ありそうな終わりだけど、あるのかなあ。。。男性キャストはほぼイメージに近づけるよう頑張っていたように見えました。ムロさんの掛け合いは良かった!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ユメ

3.0頭空っぽにして、アクションと変顔と陰謀を楽しみたい人におすすめ

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

 なにかおもしろいものがいいなと思って観に行きました。原作等の予備知識無し、予告や宣伝は見てました。
 こんな人がキレッキレのアクション!可愛い変顔♥安定のおとぼけ☆娯楽作品として楽しめました。
 私の萌えポイントはロケ地。有名なロケ地が出てきて「ここね〜。あ、ここも出ますか。」とニマニマしました。
 ときおり客席から吹き出して笑っている人がおり、人によって笑いのツボが違うんだなと。
 なるべくマイルドな流血シーンにしてあるので、みんなで観に行けますよ。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
オレンジ

2.5間延び感否めず…

2025年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

原作を知らず、前情報無しで観ました。
もうちょっとテンポよく、ギャグの部分もサラッと流してくれたら全体のストーリーもまとまった気がしますが…
設定としては面白いかも。
日本を守る忍者なら、どこかにまだ居てほしい〜

コメントする (0件)
共感した! 7件)
エルフの耳

4.0良かったんだけど唯一許せない点があった

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
パンケーキ

3.0長かった。

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

長かった。
つまらない訳じゃないけど…。
淡々と進むから長く感じた。
佐藤二朗さん好きだけど…何かもったいないな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
abebe

3.5忍者

2025年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
立丸
PR U-NEXTで本編を観る