劇場公開日 2025年1月10日

366日のレビュー・感想・評価

全144件中、121~140件目を表示

3.0サーターアンダギー食べたい

2025年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

恋愛モノがあまり興味ないので、ストーリーは刺さらなかったけど(すみません)映像美とか皆さんの演技はよかったです。東京の同棲してる部屋とかもオシャレでカフェみたい、沖縄の地元感あるのもいいね。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ちゅん

5.0久しぶりに泣けた。

2025年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

丁寧に描かれていて、久しぶりに泣けました。
皆さんにも見ていただきたい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
けい

5.0泣けた。

2025年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

また観たくなる作品!沖縄の景色にも癒される!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
よし

2.0別れる理由に納得も、共感も、同情もできない

2025年1月10日
Androidアプリから投稿

愛し合っているのに別れてしまった2人の悲恋の物語だが、別れなければならなかった理由に納得できないし、そんな決断に共感することも同情することもできない。
「自分といたら彼女が夢を叶えられない」とか「自分では彼女を幸せにできない」とか、もっともらしい理屈を並べてはいるものの、どれも自分勝手で独りよがりな考え方で、その卑屈さにイライラさせられる。
楽しい時にそれを分かち合うだけでなく、苦しい時にこそ支え合うのが「愛」というものだろうに、そんなことすら理解していない彼の言動には呆れるばかり。
それどころか、自らを悲劇の主人公にして、そんな自分に酔っている気配すらあって、どこか気持ち悪さを感じてしまった。
彼女にしても、彼のバンド仲間とか職場の同僚から、病気について知らされないのは不自然だし、自ら望んで別れた訳でもないのに、娘の父親の近況を気にかけないのは、どうにかしていると言わざるを得ない。
彼女を支える幼なじみがイケメン過ぎるのも、明らかにミスキャストで、赤楚衛二と中島裕翔の配役をそっくり入れ替えても、同じ映画として成立したのではないかと思えてしまう。
登場人物たちがこんな具合なので、映画のタイトルになっている歌がBGMとして流れる結婚式のシーンでも、「自業自得」という言葉が強く思い浮かんで、誰にも感情移入することができなかった。
MDだけでなくチェキの写真も物語の鍵のはずなのに、それが撮られた場面が出てこないなど、ストーリーテリングの不完全さも気になる。
ただ、「最期の時を誰と過ごすのか」が描かれるラストだけは、「何を今更」とか「どの面下げて」とかといった展開を回避していて、それなりに納得することができた。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
tomato

3.5泣かせるシナリオ

2025年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーは王道の恋愛を行こうとして少し外した物語。
登場人物たちが他者を思いやった結果のお話。
仕方ない事が故の悲しさ。
やるせ無い気持ちはあるがみんな前に向かっている。
ただ、泣かせるストーリー過ぎてちょっと露骨かなって思ってしまった...

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ニックネーム

5.0とにかく泣けます!

2025年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

王道展開かと思いきや、それぞれが選んだ選択…!!!ハッピーエンドではないけどちゃんと心温まる作品で、ボロボロ涙がでました。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
つな

4.0王道のカップルの為の映画

2025年1月10日
iPhoneアプリから投稿

20年を3人の主要キャストが演じるわけなんだけど…
ほとんど変わり映えが無いのが悲しい😢
もう少しメイクにお金かけて欲しかったわ。

バリバリ恋愛映画の王道を行ってます。
みんなが知っている思っている様にストーリーが進みます。
故に自分的に中島くんの一途さがとても眩しくて素敵💓

最後やっぱり子役が持って行くんだよね(笑)

恋人同士で観るには最高なんじゃない⁈
おっさん1人では空いてる映画館じゃなきゃキツいかも(爆)

コメントする (0件)
共感した! 14件)
REGZA521

4.0泣けました!

2025年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

これほどピュアなストーリーは最近では珍しい!
沖縄特有のおおらかな人柄がとても良く表現されていて、都会の人たちとのギャップを感じましたが。
話が進んでいく中で、怒りと涙が入り混じり、よく考えられた作品だと思います。
最後の締めがちょっと曖昧でしたが。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
けいせいおじさん

5.0泣けた!

2025年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

良い作品!悲しいけど皆優しい人。また観たくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
すず

3.5やさしい嘘

2025年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

は、難しい。
正解ではないかもしれないけれどそれしかないと感じる時もあるのだ。

答えが出しきれない人生と人生の交差にせめて私は誠実さを失いたくない。
永遠ではないかたちのないものたちに私もできる優しさをもって接したい。

さいごのその心のなか
きらきらと光る凪の浜で静かなおもいが届き合ったのがわかった。
やわらぐものを胸に受けてあたたかい涙がほんのちょこっとだけ滲んだ。

修正済み

コメントする 1件)
共感した! 27件)
hum

3.5海のはじまり‼️❓ケセラセラ‼️❓

2025年1月10日
PCから投稿

切ないけど、大きな間違いが二つある、妊娠したら必ず相手に打ち明けようよ、特に産むんなら、子供に対する責任もある、自分で育てるにしても、告知義務はあるよ、最後まで秘密に、無難に育てることなんて不可能なんだから、この映画の子供みたいに突然告げられたら、現実なら、普通の精神状態を維持できないよ、大変なことになるよ。
それともう一つ、本当に愛してるなら病気は打ち明けよう、愛があれば病気なんて乗り越えられるよ、むしろ絆が強くなる、自分の立場ならそう思う、映画の彼は何だか逃げてるように思う、彼女を苦しめるんじゃなくて、自分が見捨てられるか同情されたくない、まだ彼女を信じてないんだよ。
でも、赤楚衛二と上白石と中島の演技が素晴らしかった、とても感動した、映画で上白石さんは初めて観たが眼で演技できるんだ、見直した、沖縄もキレイダツタ、概ね、良い映画でした。
蛇足ですが、歌に導かれた映画なら、その歌を主題歌にしてほしかつた。

コメントする 2件)
共感した! 45件)
アサシン5

4.5伝わらない

2025年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

途中から涙が止まらなくなりました。
誰も優しいのですが、優しさゆえに伝えられず、相手に伝わらない。でも、誰も責められない。

本当に相手を信頼しているなら、ちゃんと伝えようよ。

子どもを大切に考えてくれていたこと、それが何より。

前夜祭で鑑賞しました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
おっけ

4.0もう少し意思疎通しようよ?

2025年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

今作もよくある話で病いが恋する二人の弊害になる展開で目新しい感じはしませんが、子供たちの活躍がほのぼのしていて、この作品を秀作に押し上げたと言えます。
陽葵ちゃん!とても可愛らしくて愛らしい。この子のおかげでみんなが救われました。今後の活躍が大いに期待されます。
琥太郎くん!ファインプレーでした。齋藤潤くん色々な作品で活躍してますな。今後も注目です。
ストーリーは一応の納得がいく結末ではありました。
なんだかんだで泣かせれます😭

03

コメントする (0件)
共感した! 25件)
タイガー力石

4.0前夜祭鑑賞

2025年1月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素敵な作品でした。

舞台挨拶中継でした。

娘(ひまり)が最高ですね。今後の活躍に期待

HYのライフがありました。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
完

4.0暖かい映画だった

2024年12月25日
iPhoneアプリから投稿

ラブストーリーではあるが、ただのラブストーリーでは無かった。とにかく暖かい気持ちになれる映画だった。
湊先輩のような人が実際にいたら、みんな好きになりそう。映画の結末もスッキリで好き。
美海も琉晴もみんな優しい人ばかりで泣きなくなる。
そして沖縄の海とても綺麗だった。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
Ssotsukimi

3.0上白石萌歌

2024年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

2024年12月19日
映画 #366日 (2024年)鑑賞

結成25周年を迎えたHYの「366日」をモチーフにしたラブストーリー

inspired by #HY
インスパイアされた映画と言えば、#糸、#涙そうそう、#大きなたまねぎの下で、#未来予想図、#ハナミズキ、#雪の華、#愛唄、#キセキ と結構あるみたい
やはりバラードが多い

コメントする (0件)
共感した! 8件)
とし

2.0泣いたけど……

2024年12月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

試写会で鑑賞。

主人公2人の恋愛は全く共感できませんでしたが、琉晴が良い奴すぎて泣けました。
(湊先輩は悲劇のヒロインぶりすぎ!こんな女々しい男と一緒になっても遅かれ早かれ幸せになれなかっただろうから別れてよかったよ!)

沖縄の景色は綺麗でした。

感動させたいのか、病気乱用しすぎ感が気になりました。病気で泣かせたいなら、もう少し役作り頑張って欲しい…病気化粧が浮いてるのが気になって作品に集中できない(笑)

コメントする (0件)
共感した! 9件)
khs69

2.0正直な気持ちでいようと思える作品

2024年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

所々おかしい場面がありいい作品になりそうなのにとても勿体無いなと思いました。また、場面転換も多いので、追いつくのが大変で感動できそうでできない印象を受けました。しかしながら、風景はとても綺麗で美しい作品です。音楽も良く、HYさんの楽曲をもっと聴いてみたいと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
ナギサ

2.0泣かせることしか考えてない

2024年12月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

カワイイ

お客さんを泣かせることしか考えておらず、ストーリーがめちゃくちゃで感情移入できませんでした。まず年代の設定が酷く、キャストの歳に無理があったり物や場所の時代のチグハグ感があったりしました。メインの2人のキャラクターは最悪で、周りもどこか変わっていてもっとリアルさを出してほしかったです。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
タベ

5.0温かい 切ない

2024年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

試写会で鑑賞しました
沖縄の美しい風景、人を想う切なさ、温かさ、
それぞれの人物が丁寧に描かれていて
セリフの一つ一つ 表情 風景
にとても魅入ってしまいました
観終わった後に とても温かい気持ちになります
大切な人に優しくしたいと思います
柔らかな涙が溢れて
自分が浄化された気がします

登場人物全てに好感がもてて
ストーリー展開 映像 に引き込まれていきました
配役がぴったりで
赤楚衛二さん 上白石萌歌さん はじめ
中島裕翔さん 他の皆さんの演技が素晴らしかったです

公開されたら
また是非観に行きたいです

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ハナ
PR U-NEXTで本編を観る