劇場公開日 2025年9月5日

「かりそめではない平和を」遠い山なみの光 humさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 かりそめではない平和を

2025年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
hum
ゆり。さんのコメント
2025年9月20日

共感ありがとうございました。悦子は心の奥底に蓋をしていた重荷を二女によって少し降ろせたようですよね。祖国を離れたのは自分の望みだったとしても、長女を失い、30年の年月が。遠い道のりでした。
世界では今も、かりそめの平穏さえ叶わない人々が居る事を考えると、平和に暮らしている自分は複雑な思いです。

ゆり。
コタローさんのコメント
2025年9月20日

コメントありがとうございます。
なかなか変化についていくのは大変ですが、変わっていかないとですね😀
ずっと平和であるために。

コタロー
naosan_5.jewelerさんのコメント
2025年9月20日

コメントありがとうございます。
思い出したくない思い出を綴る話は、美しくも哀しくて自分にも嘘をつくと思わせる映画…二階堂ふみと広瀬すずは素晴らしかったです♪

naosan_5.jeweler
おじゃるさんのコメント
2025年9月20日

共感&コメントありがとうございます。
物語の真相より、さらにその先にあるメッセージが大切ですね。
そこに気づかせてくれる、humさんの素敵なレビューが、胸に沁みます。

おじゃる
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年9月19日

戦争がもたらした闇を感じる作品でした。何よりも広瀬すずと二階堂ふみの共演は素晴らしかったです。

ひでちゃぴん
bionさんのコメント
2025年9月19日

この作品の二階堂さんは、別人のように仕上がっていましたね。
途中まで、誰だろうこの人?
ってなってました。

bion
ノーキッキングさんのコメント
2025年9月19日

共感ありがとうございました。
前向きで文学的なレビュー読ませていただきました。『ひかり』を自分は象徴的な景観として捉えましたが、まあ、解釈の自由度が高いので……

ノーキッキング
だるまんさんのコメント
2025年9月19日

私は何故悦子は、、というところが気になってしまいネタバレ解説サイトのお世話になりましたが、そこは重要では無いのですね。
誰もが自分の人生を振り返ると、後悔や秘密があるのだと思いますが、、、最後はドラマチックと言うよりは切ない終わり方でした。
見終わった次の日まで続く余韻が良い映画でした。

だるまん
Freddie3vさんのコメント
2025年9月19日

コメントありがとうございます。私も解釈が自由な作品が好きです。あと、登場人物の来し方行く末を考えてみたりするのも。 humさんの詩のようなレビューを楽しみにしています。これからも好きな映画のお話、いろいろとお聞きしたいです

Freddie3v
光陽さんのコメント
2025年9月19日

日本はもちろん世界が平和で人々が幸せな世になると良いですね。

光陽
琥珀糖さんのコメント
2025年9月19日

共感ありがとうございます。

ぐるぐる視点の変わる言葉のレトリック。
何か周りを描いて核心を突かない気がしてます。

琥珀糖
トミーさんのコメント
2025年9月19日

共感ありがとうございます。
この前に観た長崎閃光の影で、で山向こうの爆発が印象的だったからだと思います。
渡英で苦しい目にも遭ったんでしょうが、離れて救われた部分も在るんじゃないですかね。

トミー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。