劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACKのレビュー・感想・評価

全107件中、61~80件目を表示

5.0大満足の映画化

2024年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

大事なところは抑えて違和感なく映画の尺に収めたのはお見事!
これこそ映画館の巨大スクリーンでみるべき作品。

アニメ版か原作を見ているのが前提ですが、何度見ても泣ける。これで終わりになるのは悲しいけど本当に納得できる締め方かと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
dwfm

4.5ラストのおまけの温度差に笑った

2024年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
サラ

4.5目を背けちゃいけない

2024年11月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

BESTIAで観ました。よかった。やっぱ観てよかった。物語への理解がより深まったし、何より映画館ならではの音響、画面のデカさ、アニメーション、もう、ド迫力です。巨人の恐ろしさ、闘いの激しさ、そして戦争の虚しさが交互に襲ってくる。また、キャラクターたちの言葉の重みに、途中何度も涙ぐんだ。心が震えた。学校で観るべきだよ…。目を背けちゃ、いけない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ピスキストリ

5.0完結編のあるべき姿。地ならしの追い込みは沖縄戦を連想。

2024年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

コミックで結末は知っていても、映像の世界は見事です。(地ならしで、巨人に人々が追いやられる様子は、太平洋戦争の沖縄戦を想されられました。)
知らぬ者同士が、同じタイミングですすり泣くのは、映画館の良さ。
そして、皆で共有する、ラストまで見たという充足感も伝わってきました。
シリーズ最終作として、申し分ないです。物語も、私も、巨人とのつきあいが、終われて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホクロベエ

5.0日本アニメ史に残る大傑作

2024年11月15日
Androidアプリから投稿

泣ける

楽しい

興奮

いやー。大完結でしたね。
終わってもうた感もありますが、大完結ですね。最高でした。

伏線もええ感じに回収して原作でも迫力のバトルシーンはアニメーションでここまで美しく仕上がるものかと感心します。
映像技術の成長に合わせメキメキと作品の完成度も上がり。

とにもかくにも製作の人達に大感謝ですね。ラストのエピソードも諫山さんぽくて◎でした。

設定の芯が強い作品はやはり長編になっても飽きがこないですね。あのへっぽこな作画で始まった進撃の巨人でしたが、ここまで複雑に話を展開する作品になるとは、。

同じ事を繰り返してパワーインフレを起こしまくるなんとかピースとは違いますな。まああれはあれで伝統芸能なんでしょうが。

もっかい見に行こ笑

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tsigaa

3.5テレビ版を最初から見たくなった

2024年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

連載開始から10周年でこのタイミングでの公開か?原作はずっと読んでいてアニメも良いのは知ってたけど見ておらず、ラストだと思って見に行った。劇場総集編で物足りないかと思ったら大満足!巨人を大きな画面で見れたのも満足。。テレビ版を最初からじっくり。。見たいけどあんな悲しいお話、耐えられるだろうか。アニメオリジナルの表現とかもあってよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちゅん

2.0うーん

2024年11月14日
iPhoneアプリから投稿

初期の頃の作品は見ましたが、途中何年も見て無いので、ちんぷんかんでした。でも、色々な伏線も回収されている様で、盛りだくさんで良かったのでは?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごっとん

3.0途中脱落組の感想

2024年11月13日
iPhoneアプリから投稿

いつの間にか話がだいぶややこしくなっていて、ちょっと流れが把握しにくかった…

というのも難なのですが、それ以上に、進撃、そっち行っちゃったんだ…というショックがデカかったです
あんなに精神世界みたいなシーン出てくると、どうも拒否反応が…
クライマックス後の展開も、あまり…

まぁこれは個人的な好みでしかないのですけど、でも進撃って最初はそんな素振り見せてなかったので、どうしても「あれ〜?」感が強すぎました。

映像と演技はすごかったです!文句なし!

コメントする 2件)
共感した! 2件)
克晴

4.0TVより映画館で見た方が絶対良い!

2024年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

映画開始前からエンドクレジット後のオマケ映像があるので見て欲しいとの告知。
ハッキリ言ってこの映画を見る目的の99.9%はこのオマケ映像と言っても過言では無い!
残りの0.01%は映画館で見るべきだって事。
既にTV放送も終わっているしぶっちゃけ最終章のダイジェスト版だ。ネタバレ以上に語る必要も無いだろう。
ただ映画館で見た方が千倍面白かった。迫力といい音響といい自宅で見ていたのと同じものとは思えない。
あと逃せないのが新作のオマケ映像だ。
こんなオチがあるのかと。
物語通して二転三転…何転もするのにもう一転ありましたとさ。必見!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろちゃん千葉

3.0Netflix

Kさん
2024年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
K

5.0人間とは…の答えがっ(泣)

2024年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

どデカいハリセンで頭を叩かれた様な衝撃的な映画でした(泣)
テレビアニメから入ったので完結したものと思っていましたが…最後にそんな事までっorzこれが人間の本質だっ‼︎と観せられた様でそぅですね…と半端ない敗北感w逆に清々しいです。スッキリ完結させてもらいましたw

コメントする 1件)
共感した! 1件)
映画LOVE

3.5迫力

2024年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

やっぱ映画館で見ると、音がはっきり聞こえて迫力がありました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こんぶ

4.024-128

2024年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

遂にの完結。
TV未鑑賞部分を劇場の大スクリーンで鑑賞。

決してハッピーエンドではないけれど、
色々と考えさせられる作品でした。
多くの伏線が張られ、
意味を感じなかった言葉から理由を知る。
謎は謎のまま、物語は完結。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
佐阪航

3.0映画しかみてないしな…

2024年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画版しか見ていないから…完結編でいろいろ回収されていても話についていけるわけではなく…迫力ある巨人バトルを楽しむだけしか出来なかった…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

5.0スクリーンで観る迫力

2024年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画もTVアニメも知っていたけど、スクリーンで観ると一層壮絶。どのキャラクターの悲痛さもダイレクトに自分にぶつかってくる感じがあって見応えがあった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mu

4.5安寧を祈る

2024年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

アニメの初期以来見ていなかったのですが、映画館で観てみたくなり鑑賞しました

心臓を捧げよが本当に重く響きます
それぞれの守りたいものが異なり、すれ違う
領土の取り合いはずっと続くが今出来る事を
MAPPAが制作だからか、呪術廻戦に似てるなと

ダークファンタジーでなく、リアルに戦争犯罪を
描写している大作です

安寧を英語にしたらPeace of mindでした
まさに今の世界情勢は安寧を願っています

繋げ方が総集編で、イマイチだったので星を少しマイナスにしましたが鑑賞して良かったです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ねね

5.0歴史に残る名作です

2024年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作コミック、TVアニメ、過去の劇場版すべての大ファンの者です。

「進撃の巨人」は、大学進学以来25年以上、社会復帰のためと漫画・アニメから距離を置いていた私を、オタクの道へと引きずり戻した作品です。その25年は、ほぼ実写映画ばかり観ていたのですが、素晴らしい物語と表現に、実写も漫画もアニメもないんだ!と脳天を射抜かれた衝撃でした。この作品と出会えたことは、ちょっとオーバーですが、人生の大事件でした。

ダークファンタジーとか、アクションとか、そんな単純なジャンル分けは困難です。人間が生きていく上でどうしてもぶちあたる憎しみの歴史や「正しい」とは何かを、登場人物を通じてこれでもかというくらい考えさせられ、寿命が縮むほど消耗しますが、ここまでとことんかんがえたぞという心地よい達成感と疲労感も味わわせてくれました。

今回の完結編は、登場人物すべての最後の選択・悩んだ末の結論がたっぷり時間をかけて描かれていて、過去の場面が次々と思い出されて感動しきり、ハンジさんのシーンでは号泣でした。地ならしの恐怖、超大型巨人同士のアクション、ファルコの飛翔シーンの美しさ、「あの丘」の感動、どれをとっても大画面で見ごたえがあり、劇場で締めくくれて本当に良かったです。制作にかかわったすべての方にありがとうと言いたいです。(おまけシーンもほっこりできて良かったです)

正直、初めて観る方には何が何だかわけがわからず置いてけぼりでしょうが、それも含めて「5」にさせていただきます。わからず面白くなかったという方は、最初から漫画もアニメも見てみて下さい。絶対にその価値があります。そして、漫画・アニメは観ません!という方、だまされたと思って一度視聴してみて下さい。この世にこんな物語があるんだ!という驚きで視界が広がるはずです。

「進撃の巨人」と同時代に生きられてよかったです。
ありがとうございました!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かつのじょう

5.0進撃の巨人

2024年11月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Octopus

4.5圧倒的。

2024年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

原作は完読したが、アニメが完結を知ったのが割と最近、映画版が上映するのを知ってから。アニメ版をしっかり観たのは第一季以来かも、そして再び衝撃を覚えた。
改めて観て思った、これは確実にアニメの歴史に残る名作に違いない、泣かずにはいられなかった、ここまで本当に長かったな、そして本当に終わったな。

唯一の心残りはアニメ版の編集という形ではなく、最初からラストは映画版として制作してほしかったこと。テレビアニメと考えると物凄いクォリティだが、大画面で観ると、やはりアニメーションのクォリティはアニメ版のままのが、ちょっと引っかかった。
でも最後は映画館で観れて本当によかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とうき

5.04回も観に行ってしまった。

2024年11月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
グレイ
PR U-NEXTで本編を観る