劇場公開日 2024年11月22日

海の沈黙のレビュー・感想・評価

全170件中、61~80件目を表示

1.5しがない三流画家のパシリが、なぜ偉そうにしているんだ?

2024年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

しがない三流画家が死んだだけの話しのどこが面白いのか全く理解できなかった。
イケメンで女性にモテただけじゃないか。
しがない三流画家のパシリであるマトリックスコスプレ野郎に、なぜ一流画家が軽蔑されなければいけないのか。
画家は画力が全てではないと反論してくれよ。
セリフ、演技、カメラワークが格好をつけ過ぎで臭い。
臭すぎてひく。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
チャーリー

2.0見つかっちゃいましたね

2024年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

モッくんとキョンキョンって!
キョンキョンと中井貴一って!
モッくんと清水美沙って!
と思わずニヤつくわ😊
ほやけど、人物の出し方とか一々仰々しくて入り込めん…深みはあるけどなんか申し訳ないが古臭いさを感じてしまった。あと石坂浩二のヅラが気になって…関係性はわかるけど、そこまでして使わんでもええんちゃうかな…
にしてもやっぱ、モッくんは男前やわ(^^)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shige12

3.5

2024年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 本木雅弘と小泉今日子は自分の一学年下、そして倉本聰は往年のスター脚本家。助演陣も含め懐かしさを覚える外形。「北の国から」ファンでもあり、この座組でこのストーリーなら2時間じゃなくミニシリーズで見たかった。
 彫り師で画家もどきでタニマチ?ケツモチ?もいるなどかなりフックを持たせた主役ながら、なぜそうなっているのかのディテールを飛ばして事象のみが語られる。助演陣も皆が何を考えて行動しているのかが分かりづらいというのが感想だ。
 マタゾウが今本当に言いたいことは、「彼らには2時間でもっと哀しくもっといたたまれない、もっと深い物語を語ることができたはずだ」ということだ。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
またぞう

4.0竜次の佇まいこそ絵画 ..... しかし若干の矛盾も

2024年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

 本作はプロットもメッセージもシンプル。落札額や専門家の批評に、美の基準を委ねるのは虚しい。不遇だが美を追求し続ける津山竜次の生き様を描き、芸術のあり様を問いかける映画。その手の疑問自体は、20代の頃あきる程推敲したので、新鮮味はない。ただ、本木雅弘が体現した津山竜次の佇まい自体がとてもartisitcで、遺した絵画以上に印象的だった。金銭的には不遇でも、女性(セフレ?)には困らなそうな描写こそ典型的過ぎて鼻に付くが、自身が課した高すぎるハードルに妥協せず苦悶い続ける姿は美しい。
🌊🔥
 しかし、番頭のスイケン(中井貴一)が、高名な画家・田村修三(石坂浩二)に告げる侮蔑は、竜次の潔さとは矛盾する。スイケンは、竜次を画壇から葬った田村への憎しみを露わにし、竜次の模写(贋作)の方がオリジナルより優れていると高圧的に言い放つ。それは田村自身が認めているから、誰の目にも明らかなのかもしれないが、他人の評価は気にしないと言い遺した竜次の達観に反しないか? 落札額や専門家の批評ではなく、自身が感じる「美」を大切にしようって事じゃないのか 「美は絶対」という台詞に奢りはないか? スイケンの前で「この絵が好き」とか言ったら、お前さん何も分かってないと、彼の審美眼を押し付けられそうで怖い。
 また、津山竜次の絵画が本当に誰の目から見ても圧倒的に美しいのなら、何故いつまでも不遇だったのか? 他人の絵画を塗りつぶしたり、いいとこのお嬢に入れ墨しようとして日本の画壇を追われたとて、スペイン等で認められる機会はなかったのか? 結局は贋作でなければ稼げなかったのなら、テクニックをあってもオリジナリティに欠けていたのか? 竜次が真の天才なのなら、Banksyのような覆面画家として名声を得るチャンスをもあった筈な気がしてならない。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
LittleTitan

3.5道を踏み外した天才的画家

2024年11月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

過去の主役級の人たちばかりが、ぞろぞろ出てくる。本木が演ずる、道を踏み外した天才的画家をめぐる物語りだが、話としては面白くないし、自殺者が出すぎ。画家が、彫り師でもあるというのも、違和感。
丁寧に作られ、皆、さすがの演技ではある。

コメントする 2件)
共感した! 28件)
ファランドル

4.0嫌な予感はしたけど、倉本さんが温めてきた作品とのことで、見る。やっ...

2024年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

嫌な予感はしたけど、倉本さんが温めてきた作品とのことで、見る。やっぱ一人よがりでジェンダー的にも古い。小泉今日子は艶っぽかったし、中井貴一も良かったけど。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
えみり

4.0芸術とは魅せられるもの

2024年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

人は心動かされる創作物を芸術と呼び、高く評価する方法として値段をつける。人の評価だけがその価値とされるのはなかなか難しい。この映画はその部分の表と裏を描いている。恋愛感情ではなく、芸術への情熱が生きる源となっている、心の奥底にあるものを理解してくれた人、それが自分にとっての大切な人だった、竜次と安奈はそんな熱でつながっていたようだった。説明的なセリフは無いが、竜次を取り巻く人々は、皆彼に魅せられていて、本木雅弘の目、動き、存在がまさに竜次だった。そして女優、小泉今日子の演技に驚いた。こんな落ち着いた佇まいの女性を演じることが出来るとは…役者としてとても成熟したのだと感心。もうキョンキョンって呼べない感じ。

贋作と入墨の彫師の設定が若干、無理やりっぽくてなんで?だけど、久しぶりに見た清水美砂がとても美しかったので、まあいいか。
観賞後心穏やかな余韻にひたりながら帰りました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まっちゃまる

3.0率直に「難しいな」です

2024年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

脚本から俳優陣までそうそうたる豪華な方々に、深さや感動を求めてしまっていたのか、エンドロールを観ながら「うーん」という難しさともの足りなさを感じました。ただ、モッくんすげえな、そして小泉今日子と中井貴一コンビを久しぶりに見れて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
しんしん

3.0狂気じみて理解が難しい

2024年11月29日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
プライア

3.0じじいの映画

2024年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
hirocor

3.5神話のままでいて欲しかった。

2024年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

倉本聰脚本。倉本は、ある時期のテレビドラマ界では、山田太一とともに神のように崇められていた名脚本家だ。『一言一句たりとも現場で脚本の修正は認めない』『重要箇所は、カット割りまで指定されている』などの都市伝説も語られた。そんな彼の長年温めていた作品だそうだ。
さて本作だが、残念ながら登場人物の劇中の人間関係が、演じる俳優たちの年齢差と乖離していて、興醒めとなる。テーマも『美の価値は絶対で、価格ではない』らしいが、夢見たゴッホのエピソードなど散漫。さらに刺青師としてのエピソードも必要なのか?このあたり、もう一つ切実に共感しづらい。ヒューマンドラマとしての情感も同様。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
t2law

3.5半世紀以上生きてきた人向けの映画でしょうか

2024年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

巨匠・倉本聰先生のこれが最後の作品かもしれないと勝手に考え、かなり意気込んで観に行きました。事前にある程度の情報は仕入れ、本木雅弘がどんな感じでこの映画に入ったのか、数少ない芸能界での友人である小泉今日子との共演、中井貴一や仲村トオル、清水美砂といったベテラン勢が脇をどう固めるのか、本木雅弘と同世代という設定を石坂浩二がどうさばくのか、観る前から身構えるような感じでした。
限られた時間で描き切るにはかなり無理があるんだろうなと思いながら、津山という天才画家の葛藤や渇望をもっと深く掘り下げた描写もして欲しいし、津山の元恋人で、現在の田村の妻である安奈の心の揺れ動くさまを丁寧に表現してほしかった。
刺青というある種特異的な世界観を醸し出しながら、津山が何を描きたいのかというテーマに結び付けていく流れで、天才でありながら世に認められないジレンマを贋作という手段で更に美的向上を図るという、もしかしたら本当にあり得るかもしれないと思わせる世界観を描いています。
安奈が津山に久しぶりに会ったとき、本木雅弘という役者が一瞬だけ二十歳の頃の顔をした気がします。その瞬間小泉今日子もまた若かりし頃のまなざしをした気がして、あの一瞬を観たいだけでもう一度映画館に足を運ぼうと思っています。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
だいまじん14

2.0本木さんと小泉さんが盛り上がってほしかった

2024年11月29日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
Harigane

4.0スルメのような味わい深い映画

2024年11月29日
スマートフォンから投稿

昔を思わせる世界観に圧倒された2時間だった

冒頭から映画の世界にぐんぐん引き込まれた。
こういう時代あったなと思いながら鑑賞した。

昔風なのにとっても現代的なダウンコートやスマホ、AIという現代を思わせる単語がたまに出て来たりして鑑賞しながら時代を行ったり来たりしている気分になった。

モッくんの渾身の演技が脚本に花を添えた。キョンキョンも陰のある役をしっとりと演じていた。

観終わった後は不思議な世界観だなと思うだけだったのだが、余韻が冷めてしばらくしてから少しずつ繋がりのようなものや脚本家が言いたい事が見えて来たような気がする。
もう一度観たらもっと分かるのだろう。

津山は孤独な芸術家かと思いきや番頭がいたり、漁師やバーのメンツが病院や廃屋に駆けつけるシーンも。
ロシアンバーでバラライカ弾いていた外国人まで駆けつけていて、津山と一体どんな関わりがあるんだろうと想像。

主人公とスイケンや漁師、バーの仲間との繋がりが気になる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Rumi

4.0邦画らしい邦画

2024年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

名優揃いで言葉のいらない演技力で
複雑な感情がひしひしと伝わってきました
重厚感のある素晴らしい作品でした
ただ あざみ役は必要だったのかな??と感じました 女性は安奈(小泉今日子)と牡丹(清水美砂)の2人でよかったのでは津山竜次(モックン)には色系演出無しだと嬉しかったかな~

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たっち

5.0海の沈黙

2024年11月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

演技がどの方も素晴らしく、特に本木雅弘さん中井貴一さん清水美砂さんが素敵でした。幼い頃の記憶を思い海から炎を見つめるシーンは圧巻、感動し泣いてしまいました。倉本さんの作品の登場人物は演技を超えた「リアリティ」を持つから、本当に不思議です。描く人間の魂とは何か、それを追求する心こそが清らかな美、その中にも倉本さん作者本人の魂の美しさを感じました。
美は美であり何者でも無い。
表現する事の自由さや素晴らしさを忘れ、評価や価値ばかりを追ってしまう人間の悲しさ、本当とは本来の芸術の価値とは何か、作者が問いたい事はそこではなかったのかとも思いました。私の故郷の日本海が美しく映えまた、ラストに差し掛かるナレーションでのセリフが、一篇の詩に聞こえて言葉すら美しいです。
あざみを演じた菅野恵さんに現代的な魅力を感じました。
本木雅弘さんが最後キャンバスに向かうシーンはコンテンポラリーダンスの様に優雅です。
倉本聰先生、最後の映画等と仰らずに、また期待しています。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
さいゆ

3.0期待度○鑑賞後の満足度△ 令和の世に突然現れた昭和の亡霊みたいな映画。若い子はオジサンオバサンばかり出てくる映画だなと思いながら観てんだろうなと思いながら観てましたオジサンは。

2024年11月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

①「今ごろ倉本聰でもないだろう」と最初は全く食指は動かず。
『やすらぎの刻』は配信で全話観ましたよ。でもそれは倉本聰作だからというより、自分の年齢からして、若い子達がひとつ屋根の下でワイワイしているドラマより老人ホームの話の方が最早身近に感じるのと、かつての銀幕のスター達ばかりが入居している老人ホームという設定が面白いと思ったから。
結局は庶民の感覚とは離れたユートピアの話で、かつて実生活で結婚していた浅丘ルリ子と恋人だった加賀まりこの間で右往左往する石坂浩二の姿が面白いだけのドラマでしたわ。

それなのに本作を観る気になったのはひとえに清水美沙が出ていると知ったから。
若い頃からこの子(といっても9歳差ですが)日本映画界の中でもっと大きな存在になるだろうなと期待していたのに、残念ながらそうはなりませんでしたね(アンジェラ・バセットと同じく)。あまり欲がなかったのかしら。
でも本作でも唯一異彩を放っていたし。歳よりも若く見えていたし裸体シーンもおそらくダブルではないと思うんだけど。
でも女性像自体は古くさい。『クライング・フリーマン』か?

②最後にあんな分かりきった(まあ陳腐な)台詞を聴かされる為に2時間付き合ったと思ったらやや脱力。
あそこは台詞ではなく“画”で観せるべきだろう。
それに鬼才で孤高の画家であれば、あの台詞は彼に言わすべきてはなかったと思う。既に同じ趣旨のことを先に中井貴一が言ってるわけだし、まだ通俗的な世界と関わりのある第三者に言わせるべきであった。
彼はもう既にああいう事を言うレベルは越えている筈だから、逆にああいう事を心の声とは云え言わせると彼をそのレペルまで落とすことになってしまう。

④大学の同級生という無理繰りな設定の為、不自然さ丸出しに若作りした石坂浩二、老けメイクの本木雅弘、年齢不詳の中村トオル、の三人に、フィクサーぶりがあまり板についていない中井貴一、キョンキョンの二重アゴに気を取られて話に身が入らなかった(入るような話でもなかったけど)。

⑤俯瞰と室内シーンばかりでもっと“画”としての映画にして欲しかったけれども(同じ画家が出てくる映画として『燃える女の肖像』みたいに)、大「脚本家」倉本聰の脚本だから忖度して台詞中心にしたのかしら。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もーさん

4.5邦画はワチャワチャして嫌いだったけど、これは過不足なく美しく落ち着いた大人の映画

2024年11月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一番思ったのは脚本が良いのだろうな!ということ。絵もカット割りも運びも、説明臭くなくきれい。引き込まれる。
そして大袈裟な表現がほとんどない。それぞれの役の内面が言葉にされなくても十分に伝わってきた。石坂浩二を大御所に持ってきたのは大正解。本木雅弘が海にもぐって浜の焚き火を見つめるシーンが印象に残った。
私も美術鑑賞は好きだが、人の評価は気にしないで見る。自分が好きか嫌いかだけ。町のギャラリーにフラリと入って見ることもある。だから倉本聰氏の言わんとすることに賛成。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たこ姫

3.5美しいものは記憶として心に刻む

2024年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

■サマリー

世界的な画家・田村の展覧会で作品のひとつが贋作だと判明する事件が発生。
事件の報道が加熱する中、北海道・小樽で女性の死体が発見される。
このふたつの事件をつなぐ存在として浮かび上がったのが、天才画家と称されながら、
ある事件をきっかけに人びとの前から姿を消した、津山竜次。
かつての竜次の恋人で、現在は田村の妻である安奈は小樽へ向かい、
二度と会うことはないと思っていた竜次と再会を果たすが…

■レビュー

まあ、豪華キャスト。それにつられての鑑賞。

どんなストーリーなのかな、と思ったが、最初はミステリー。
贋作、その作者は?と・・・

主役である竜次、絵を描いているシーンはあれど、顔や姿が見えるのは
半分ぐらい過ぎてから?1時間ほど経過してから登場。
役とはいえ、あまりの痩身にびっくり。でもかっこいいわ~。

そして、その痩身ぶりが、冒頭の安奈に対し占い師が語るシーンとリンク。
なるほど。。。

それにしても画家が女性の身体全身に刺青を彫ったり、ありえんわー笑
さらにはインターポールにマークされちゃっているし。

その竜次を先生とよび、リスペクトする謎のスイケンさん、
意味不明な高飛車態度で、田村氏に圧!!笑

豪華キャストだけに演技はすごいんだけど、
結局のところ、わかったような、わからんような・・・

主人公の竜次はモッくん、いつまでカッコいいんだ、この人
画家として狂気じみた、創作活動の姿、すごいわ

安奈はキョンキョン、今年は碁盤斬りや室井さんで見ていたけど、
やっぱりキョンキョンだな、かわいい

影のMVPはやはりスイケン、中井貴一さん、重厚すぎ

ほかにも田村役の石坂浩二さん、美術鑑定の仲村トオルさん、
刺青カタログとなった清水美沙さんなど、すごかった。
萩原聖人さん、久しぶりで、一瞬誰?となった汗

それにしても、津山竜次という名前、どうしてもロバーツの・・・

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あさやん

4.0元木さんの役になりきる凄さ!

2024年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
megumama