劇場公開日 2024年11月22日

「倉本聰さんなりの美へのこだわり」海の沈黙 ゆり。さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0倉本聰さんなりの美へのこだわり

2024年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
ゆり。
ゆり。さんのコメント
2024年12月13日

私たちは素人の映画ファンで、評論家ではないですから、つまらないと思ったら正直につまらないと書いて構わないと思います。逆に、良い所を見つけてその映画を楽しむという考えも素晴らしいです。私は、良い映画を観たいので、個人的に満足できない部分については書いていますが、人それぞれでいいのではないでしょうか。

ゆり。
ノーキッキングさんのコメント
2024年12月12日

ゆりさん、コメントありがとうございます。★ゼロで共感数50、文体はオレ様調。これでは運営側に嫌われるのも無理からぬこと。
まあ、いくら考えても本作は★ゼロ。刺青師(本木)が画家の仕事にイタズラした映画にしか見えない。新生!ノーキッキングとして一本書きましたが……
おっと、これ自体消される!?

ノーキッキング
ゆり。さんのコメント
2024年12月12日

オプンチア改めノーキッキングさん、私も自分が気が付いた限り少なくとも2つ消えてました。他にもあるかもしれませんが。よーく考えて真面目に書いたつもりなので、どこがまずかったのかわからなくてモヤモヤしました。星がつけられなくなった時も何回かあって、平均を下げてしまうんじゃないかと何度もやり直ししました。本作の再レビュー、お待ちしています。

ゆり。
ノーキッキングさんのコメント
2024年12月9日

共感数も多かった“海の~”レビュー削除されました。倉本聰批判が当局の忌諱に触れたようです。事情通によると誰かの通報(チクリ)らしい。今後もマークが厳しくなりそうなのでレッドカード退場します。

ノーキッキング
ゆり。さんのコメント
2024年12月9日

オプンチアさん、美術館ごとにルールがあるというのは知りませんでした、ありがとうございます。すごくお詳しいんですね。

ゆり。
ノーキッキングさんのコメント
2024年12月8日

例えば、プラド美術館なら模写したい絵の3センチ以上大きい、もしくは小さいキャンバスを持ち込んで申請します。同一サイズなら完璧に模写出来るというテクニシャンは、拡大、縮小がかえって難しいと言いますね。
絵の真贋は、先ずサイズの違い、全体のタッチ、キャンパスの質、左利き(ピカソとか)の癖などは、重要部分ではない背景の筆あと、それから、最後に書かれる筈のサイン………
一番問題なのは、鑑定家の故意ですね。実際、贋物はよく出回っており、闇は相当深い。

ノーキッキング
ゆり。さんのコメント
2024年12月8日

本物と区別がつかないほどそっくりな贋作を作るのって、かなり技術が要るだろうと思います。美術館で模写をするときは、贋作防止のために、サイズを変えて描かなければいけないというルールがあります。まず小さいサイズで模写して、改めて本物と同じサイズの贋作を作るのでしょう。それとも、写真を見て描くか、その両方の手間をかけるのか、そこは分かりませんがすごい再現力です。

ゆり。
ゆり。さんのコメント
2024年12月8日

睡蓮は水面に浮かぶ花だから上から見下ろす構図でしょう。下書きの、真横から見たスケッチは変でした。仏画の蓮みたいでしたし。

ゆり。
ゆり。さんのコメント
2024年12月8日

アザミのことを最初、中々良いキャンバスだと言っていましたね。背中にモネにも負けない睡蓮を咲かせるとか言ったが、結局刺青で汚さなくて良かったとか、ちょっと迷走。スイケンも他の人もどうして尽くすのか。最後の絵はスイケンが貰えるかもしれないですね。

ゆり。
トミーさんのコメント
2024年12月8日

共感ありがとうございます。
凄い天才で周囲に押し潰されたと言えん事もないんでしょうが、不遜、破天荒過ぎですね。そんな彼に心酔する人も居るんでしょう、死後どうなるの?ですが。絵貰えたから良かったんですかね。

トミー
ゆり。さんのコメント
2024年12月8日

スイケンによると、あれはあくまで模写で、(正確に)模写した上でより良くしてやった、贋作ではない、という事だったので、本物は別にあるという事だと受け取りました。でも田村の絵に手を加えてやった、という方が納得できますね。いつ模写したの、と思いますから。
昔の、安奈の肖像画を塗りつぶしてその上に「海の沈黙」を描いた、というのも、師匠の絵の盗難事件で何日も大騒ぎになっているところで、平然と自分の作品として出品したんだろうか、有り得なくない?と思いました。

ゆり。
ゆり。さんのコメント
2024年12月8日

竜次の関心がアザミに移ったらしいと感じた牡丹は、「あたしはお払い箱ってことね」と言ったと思います。竜次の寵愛を失ったと思ったのでしょうが、若さはいずれ必ず失われるのに、小娘ならともかく中年の水商売の女性がそれで自殺するんだろうか、説得力はあまりないなと思いました。

ゆり。
ノーキッキングさんのコメント
2024年12月6日

おはようございます。
本物に上描きして波のところを“良くしてやった”という台詞があります。
やさぐれた彫り師が画家の仕事にイタズラした話にすれば、納まりが良くなるのだが、あまりにも昭和色が濃すぎる倉本聰の脳内をどうこう言える人間は居ないということでしょう。

ノーキッキング
トミーさんのコメント
2024年12月6日

刺青について思い付いた事がありました。
牡丹の自殺の原因、公式ブックによると肌の衰え。コレってキャンバスが劣化して、その上の絵は不滅って事なんですかね。人間キャンバスにしなくて良かった・・って事なんですか?どっちにせよ不遜ですね。

トミー