トラップのレビュー・感想・評価
全203件中、121~140件目を表示
M・ナイト・シャマラン作品っぽくないような
M・ナイト・シャマランの映画なんである意味期待します。
今度の映画は当たりかな外れかなとワクワクします。
今度のどんでん返しはどんなだろうと思い描いちゃいます。
で、この映画は・・・シャマランっぽくなかった。
ある意味普通に観られる作品でした。
都合のいい設定や展開なのはご愛敬。
ジョシュ・ハートネットが良い味出してました。
歌手のレディ・レイブン役がシャマランの娘のサレカ・シャマラン。
とうとう自分が出演するには飽き足らず
娘まで出演させてしまいました。。。
殺人鬼ブッチャーへの仕置人は居るのか?
最近のミュージックライブは、
ペンライトではなくスマホライトを使うのか?
携帯電話が鳴ったらどうするの?
頓馬な疑問を持ちながら観ていたら、
この話しは?
ヒューストンの「ボディガード」と同じかなと思っていたら、容疑者はトラップをすり抜け歌手レディ・レイブンを人質にしてまんまとライブ会場を逃走する。
やったね!
ところが容疑者である父親に、
まさかの人質の歌手は、何も知らない容疑者の娘を利用して彼女の自宅を訪問させ延命を図ることに成功する。
突然、自宅に有名歌手が訪問してきた自宅には、なんと、更に幾つものトラップがあった。
そしてしかも最大の仕掛人がいた。
えーつ
それは歌手の非常手段と仕掛人の機転で何を逃れる、容疑者である父親は自宅から逃走せざる得なくなり、
また場外へ、そして自宅、場外と場所を何度も変え逃走を繰り返す。
何だ何だ、
このトリックとトラップは終わるのか?
いやいや、なかなかの見応えがある力作で楽しめた。
さて、次の標的は?
まだまだ、あって欲しい…
(o^^o)
トラップ
劇場公開日:2024年10月25日 105分
M・ナイト・シャマランが監督・脚本を手がけるサスペンススリラー。
一見、愛情深い父親でありながら、実は凶悪な殺人鬼だという男を追い詰めるべく、警察が巨大ライブ会場に罠を仕掛ける。
クーパーは溺愛する娘ライリーのため、彼女が夢中になっている世界的歌手レディ・レイブンが出演するアリーナライブのプラチナチケットを手に入れる。
クーパーとともに会場に到着したライリーは最高の席に大感激の様子だったが、クーパーはある異変に気づく。
会場には異常な数の監視カメラが設置され、警察官たちが会場内外に続々と集まっているのだ。
クーパーは口の軽いスタッフから、指名手配中の切り裂き魔についてのタレコミがあり、警察がライブというトラップを仕組んだという情報を聞き出す。
しかし優しい父親にしか見えないクーパーこそが、その残忍な殺人鬼だった。
「パール・ハーバー」「オッペンハイマー」のジョシュ・ハートネットがクーパーを演じ、
「女神の見えざる手」のアリソン・ピルが共演。
トラップ
劇場公開日:2024年10月25日 105分
シャマランの娘さん超美人
2024年劇場鑑賞274本目。
ライブ会場に招待された娘といっしょに来た殺人鬼が警察に包囲されたライブ会場から脱出しようとする話。なぜ犯人がライブ会場にいるか分かったかよく分からないまま進んでいくし、理由が分かったら分かったでライブ会場で捕まえようとする意味が分かりませんでしたが歌姫役の監督のシャマランの娘さんがAIかと思うくらい顔が小さくて美人だったのでそれだけでも観る価値があるのではないかと思いました。
実際の殺人シーンはないのですがかなり遺体を細切れにして捨てるサイコパス殺人鬼なので、娘を持つ親が犠牲者の親のこと想像するとそんな残酷なことできるかと思いましたがそれが出来るのがサイコパスなんですよね。
ネタバレしないような感想をあげるとするならジョシュ・ハートネットの...
ネタバレしないような感想をあげるとするならジョシュ・ハートネットの体格の人がライブで立ってたら後にいたら迷惑だろうな、ということです。
そのトラップをもっと納得させてほしかった
予告の雰囲気に惹かれ、シャマラン監督がどんなどんでん返しを仕掛けてくるのかと期待していた本作。出足はかなりの低評価でしたが、覚悟して公開初日に鑑賞して来ました。
ストーリーは、娘ライリーのために、世界的歌手レディ・レイブンのライブチケットを手に入れたクーパーが、興奮するライリーとともに入った会場の警備のものものしさを不審に思ってスタッフから話を聞き、これが世間を騒がせている切り裂き魔が会場に現れるとの情報を得た警察が張った罠であることがわかり、その切り裂き魔本人であるクーパーが逃げ場のない会場からの脱出を試みるというもの。
ライブ会場に殺人犯逮捕のための罠が仕掛けられていることは予告からわかっていて、その犯人から主人公が娘を守るストーリーかと思ったら全然違いました。この父親クーパーこそが殺人犯であることが早々に明かされ、以降はクーパーの脱出劇を固唾を呑んで見守るという構図です。観客は自ずとクーパー目線に追いやられ、娘に見抜かれないように細心の注意を払いながら、少しずつ情報を集めて脱出の糸口を探すという心理的プレッシャーを共有できます。
大胆な犯行を重ねているクーパーらしく、会場内での立ち回りもなかなかのもので、重圧の中でも事態を冷静に分析しながら思い切った行動に出る姿に感心します。そんな彼に、都合よく数々の偶然が味方するところはあるのですが、テンポのよさに押し切られた印象です。それなのに、最終的には力技で脱出を成功させたのはちと残念…。
と思いきや、本作のキモはまさにここからです。ライブ会場から場所を移して、まさかの波乱が巻き起こります。そして序盤からずっと気になっていた、殺人犯がライブ会場に現れるというタレコミの謎が明かされます。二転三転する展開に最後の最後まで目が離せず、シャマラン監督の仕掛けた“トラップ”にまんまとハメられた印象です。本作のタイトルこそ、周到に幾重にも仕掛けられた”トラップ”そのものであると言えるでしょう。
とはいえ、クーパーやレイヴンの心情にはよくわからないものが残ります。クーパーの犯罪は幼少期に経験した何かに起因しているようですが、そこはよくわかりません。レイヴンの危険を顧みない行動も普通とは思えず、その裏にどんな強い思いがあったのかよくわかりません。まあ、どんでん返しのギミックを楽しむ作品なので、そのあたりにこだわる必要はないのかもしれなません。でも、仮にもプロファイリングを前面に押し出して展開するなら、人物の心情や生い立ちに言及する部分がもっとあってもよかったのではないかと思います。それこそ最後に、後出しジャンケン的ではありますが、過去の被害者の中にレイブンの恋人がいて、彼女から警察に協力の申し出があって今回の大規模トラップが始まったとしてもおもしろかったかもしれません。
主演はジョシュ・ハートネットで、よき父親と殺人鬼の二面性をもつクーパーを好演しています。脇を固めるのは、アリエル・ドノヒュー、サレカ・シャマラン、ヘイリー・ミルズ、アリソン・ピルら。サレカ・シャマランが監督の娘であることを鑑賞後に知りました。娘によい役を与えて見せ場を多くしたい父の気持ちは、よくわかります。
どんでん返しがないのがどんでん返し
シャラマン中毒なので毎回足を運んでしまういち観客です。
どんなオチがあるのかわくわくしながら見始めるものの
オーラのない歌姫のライブパートがとてつもなくインサートされます。
海外のライブってあんなに出入り自由なんだとか観客のパーソナルスペース広いなとか
主人公がどんな脱出方法で逃げ切るのかよりも気になってしまいます。
この歌姫、インド系なのかねと思いつつ後半はかなり重要な役どころ
エンドロールでシャランの娘だったんだとわかったのがこの映画最大のトラップでした。
娘の友達の母親が一癖あるのかなとも思いましたが、きっとシャラマンの娘さんもこういうことがあったんだろうなというエピソード止まり
なんだかスッキリしないまま終わってしまいました。
シンプル故にサクッと楽しめる映画でした
通常上映にて鑑賞。
まず初めに音楽が良かったです。
ライブシーンが多かったのもそうですが、徐々に主演の狂気的な面が現れていくのも表現されていたように感じました。
内容に関してですが、フィクションの良いラインを攻めれていたと思います。
昨今は回想シーンや残酷な背景を描写して、犯人にもこういう過去が…という展開が多いのですが、そこに一切触れなかったのが、スムーズに進んでいて良かったです。
ウォッチャーズからシャマラン監督作品を劇場で鑑賞したかったので、満足でした!
土曜サスペンス劇場を思い出す。
日曜日の午後のひとときに鑑賞。
やりすぎだなぁとか出来すぎだなぁとか
様々な想いが交錯する。
ドンデン返しや伏線回収とかを私は慣れすぎだかもしれない。慣れは恐ろしい。
作品は面白い娯楽作品だけど、私ははこの作品を求めてないかもしれない。
途中から「土曜ワイド劇場」を思い出したひとときでした。
レディ・レイブンのコンサートを楽しむ作品
ライリーの憧れのアーティストに会えて喜びが溢れている感じや、レディ・レイブンのライブパフォーマンスは良かったが、サスペンススリラーとしてはあまりにも場当たり的で、会場から抜け出した後のシーンは冗長である。
クーパーは切り裂き魔らしいのだが、切り裂き魔らしいエピソードや描写はなく、次のターゲットも一酸化炭素中毒にさせるという謎な犯行に及んでいるし、FBIのプロファイラーも「らしい」ことを言っているだけで心理戦としては盛り上がりに欠ける。
前半は良かったですが。後半失速が残念
M・ナイト・シャマランが監督・脚本なので見るしかないと(笑)
相変わらずカメラアングルや展開も良く作品に観客を引き込む力は強いです。
予告編のみの予備知識で見たのは正解でした。コンサートシーンもスケールがありサスペンス劇として見ごたえ十分。
しかしコンサート会場を離れた後半に入るとかなり設定や進行に無理があり心配になってきます。
ラストまで飽きずに見れますが殺人鬼が主役で表面上は明るい家庭で良きパパの設定が説得力に欠けている感じがしました。
二重人格の名作「サイコ」のような設定でヒッチコックのオマージュも感じられました。
つまらなくはないですがおススメ度は普通です。
コンサートの歌手役はシャマラン監督の娘さんだそうです。どうりで・・・。
つまらなくはないけれど…
こんなアバウトなプロファイリングでコンサート会場囲んでしまう時点でなんかトンチンカンなスタートだなー、と思った上にご都合主義な展開だらけ。に、してもシャマランにしては理屈が通っていてそんなにとんでもない映画ではなかった。面白かったかな。
シャマラン親子天才 その2
朝イチ8:45から。30人程の入り
いつものように、チケット販売の時間の1時間後ぐらいに購入
2番目購入なのに、いつもの席には既に購入者が。
映画を見終わり、シャマラン親子天才と思い、天才その1のウォチャーズの自分のレビューをみたら、同じくいつも席は購入者が。
もしかしたら、同じ方かもしれない。
シャマラン好きならとても嬉しい
シャマラン監督は大好き
今回も期待通りとても面白かった
突っ込みどころは沢山ありますが、
全然オッケー。
レデイレイブンは娘ちゃんなんですね。劇中歌も作曲したとか。
凄いです。良い曲ばかりでした
主人公のジョシュ・ハートネットさん、
なかなかの演技でした
ラストあたりの自宅の場面のジョシュ・ハートネットさん、武田真治さんにそっくりと思った。
それにしても、ラスト、その後どうなったのでしょうか
前半盛り上がり、後半はそーなるしかないか。
前半は端的に言ってしまえば、コンサート会場からどうやって脱出するか?という駆け引きの話。そんなバカなの連続だが、そこは大目にみておこう。後半は大きなお目目のレディレイブン(シャラマンの実娘らしい)との絡みになる。車の中に監禁されるも街中でファンに囲まれた時、ドアをガンガン叩けばいいんじゃね?
とか、その後、警察に囲まれたその車からどうやってブッチャーは逃げたのかちと分からんわな。
前半は良かったが後半はよくある映画になってしまいちと残念。
たまたまですけど、
見終わったあと、ロビーで「関係者」というカードを首からさげた人がいて、ぎょっとした。シンガーがそれっぽかったのと(疎いので本当にすごいシンガーが出演してたならゴメンナサイ)、犯人のIQ高い狡猾さが面白みのように思いました。まあまあ、見てよかったなと思いました。
映画ですから。
前半の娘思いの父親から、後半は一変!
この二面性が交錯するところが見ていてハラハラしました。
これでもか!と言わんばかりの復活ぶりは、
映画ですから。。
と思いながらも頼もしい気持ちで鑑賞できます。
個人的には、画面がシネスコでなかったのが残念でした。
LUCKY&BADDAY
愛娘ライリーが夢中になる世界的歌手レディ・レイブンのコンサートへ行く、ライリーと父クーパーの話。
ライブ会場にいる異常な警備員の数と、ライブ中に警備員に連れてかれる鑑賞者を目にし様子のおかしくなる父クーパーだったが…。
車内で歌を歌いながらライブ会場へ向かう楽しげな雰囲気から一転、会場に着き異常な数の警備員を気にし、スマホで監禁?されてる男の姿をチェックするクーパーにこの人は何者?!と、なるが。
ライブ途中に抜け出しては見せる数々の手癖の悪さに、この人普通じゃないし、どうにか会場から抜け出そうとしてる姿に黒?
話は進み会場に何年にわたり人を数名殺してる“切り裂き魔ブッチャー”が潜んでると…、会場から抜ける為に歌姫利用して、上手く逃げたな何て思うけど歌姫の機転の良さ、トイレ内、逃げたリムジン内はハラハラだし、父クーパーの黒なのは早い段階で察しがついたけど、読めないストーリー展開が面白かった。
捕まっても反省してるそぶりもなく指の骨ポキポキならしながらの怒りっぷりだな何て思ってたら…、また続編あるのかな?!
全203件中、121~140件目を表示