劇場公開日 2025年2月7日

  • 予告編を見る

誰よりもつよく抱きしめてのレビュー・感想・評価

全112件中、41~60件目を表示

5.0人間の本質に迫る秀逸な作品

2025年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

途中から泣きっぱなしになるくらい感情移入してのめり込みました。登場人物全てに分かる部分が多くて、それを演じる俳優さん達の演技力も素晴らしかったです。特に三山さんは繊細な演技が凄くて、手の震えや表情、声色までコントロールされていて、より感情移入してしまいました。何度も観たくなり、そして何度観ても泣いてしまうという自分に驚くほどの作品力です。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
kana

4.0切なくも美しい純愛ラブストーリー

2025年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

同名小説を実写映画化した切なくも美しい純愛ラブストーリー。学生時代からの恋人同士の二人ですが彼氏は潔癖症であるため触れることもことも出来ない状況。そんな二人に突然それぞれ新たな出会いが訪れる。お互いの想いが空回りして先の読めない展開にハラハラしながら見守るストーリーが実に絶妙で素晴らしい。

2025-24

コメントする (0件)
共感した! 13件)
隣組

5.0誰よりもつよく抱きしめて

2025年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

世界観に引き込まれて自然に一人ひとりに感情移入して涙が出ました。恋愛をテーマにしていますが誰にでも共感する部分があるせつなくて純度の高いヒューマンドラマ何度も観たくなる作品です。三山凌輝さん久保史緒里さんファンチャンソンさん、出演のみなさんすてきでした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
スマミー

4.5ヒューマンストーリー

2025年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

恋愛映画ではあるけれども、少女漫画原作のようなキラキラキュンキュンするような恋愛映画ではなく、誰しもが一度は経験したことのあるような、嫉妬や葛藤、分かり合いたいのにすれ違ってしまう、そんな感情を丁寧に描いたヒューマンストーリーになっています。役者さん達の演技もとても自然で物語に入りやすいです。W主演の三山凌輝さんと久保史緒里さんの雨のシーンは涙が溢れてきました。また、三山凌輝さんの強迫性障害の病気にのみ焦点を当てるのではなく、水島良城という人物がどのように生活し葛藤し苦しんでいるのかを自然な演技で演じきっておりとても素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
もっさん

5.0誰よりもつよく抱きしめて

2025年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

演者が自然体で思わず感情移入してしまう。静かな雰囲気で、出来事が淡々と起こっていくのに、胸が締め付けられるような感情に何度も襲われる。没入感がすごく、映画が終わっても誰一人席を立たなかった。三山凌輝が、パニック時や落ち着いているとき、とまどう姿を科白、目線、姿ら伝えてくるのが素晴らしい。最後のエンドロールで歌をきき、また感動する。素敵な映画。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
tomo

5.0映画が終わっても暫く席から立てなかった

2025年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

生活感と映像の美しさ
主人公の若い2人の自然な演技が良くて、
セリフの多さより表情や間で感情が
揺さぶられた。
途中から引き込まれて自分がそこに入っていけたような気持ちになりました。
久し振りに映画館まで足を運んで
良かったと思えた映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ねこ

5.0恋愛映画の枠に留まらない名作

2025年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

ボーイズグループとガールズグループのメンバー2人が主演ということで、ファンの集客目当ての映画なのかな…と考えている映画好きな方にこそぜひ見て欲しい作品です。強迫神経症を患い恋人に触れる事が出来なくなった男と、彼を支えつつも触れられない辛さに葛藤する女の物語。2人それぞれに新たな出会いがあることで少しずつ心がすれ違っていく様が丁寧に描かれており、俳優陣の高い演技力が物語の説得力を高めています。私も神経症を患っているのですが、生活をする中で感じる皆が出来ていることが出来ない不甲斐なさや悔しさ、それをただ見守ることしかできない側にいる人間の葛藤の描写がとてもリアルで、他人事とは思えず映画館でボロボロに泣いてしまいました。派手さは無いですが静かな感動を呼ぶ作品です。涙もろい人はハンカチ必須です。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
まな

5.0最高に素晴らしい映画だ

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

とにかく三山凌輝がいい。歌を歌ったりダンスをしている彼とも、虎に翼の彼とも違う。まったく違う人間を演じている。いやらしくなく素朴な青年を見事に表現している。大雨の中「ほら、僕にもできるでしょ?」のシーンは号泣する。とにかく観てほしい。ラストに流れる「誰よりも」でまた号泣だ。この映画はもう一度観たい。いや何度でも観たい映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
友

4.0人間らしい登場人物たちが愛おしい

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

想像力が必要な映画
1〜10まで教えてくれる映画じゃないです。
なんでこんなに怒ってるの?
なんて無神経なの?って思えるシーンも二人の境遇を想像できれば納得できます。
お互いが我慢するのは相手を想っているから。
それが愛なのか情なのか。
人間は綺麗な心だけを持ってはいない勝手な生き物。
綺麗なストーリーは嘘っぽくて苦手。
駄目な所もちゃんと描かれた人間らしいキャラクター達が愛おしくなる。
役者さん達の演技が光る映画です。
劇場やテレビでの告知が少ないのは残念。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
楓

5.0しっとり

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

静かに胸にせまってくる、美しい映画です。
若いカップルの日常が描かれていて、2人に起こる様々なことが特別なことではなく、誰にでも起こる可能性があること、それでも、乗り越えていける希望もあること、そんなことが丁寧に描かれていたと思います。出演者の演技が、本当に自然で、こちらの感情移入がしやすかったです。
2回目もみたいも思いました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あき

5.0泣ける

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他、映画館

泣ける

それぞれの心の機微が描かれてて
切なかった
エンディングのBE:FIRSTの
曲が沁みます

コメントする (0件)
共感した! 7件)
さとりん

5.0美しかった

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

三山さん久保さんはじめ全てのキャストの方々が繊細な心の動きを見事に表現されていて、恐ろしくもあり美しく感じた

コメントする (0件)
共感した! 9件)
teni

5.0幅広い年齢層の方にオススメ!

2025年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

支えたい助けたいという想いが果たして愛と呼べるのか、自分の存在が本当に相手の為になっているのか、自分自身の心が見えず周りに流されそうになったり、思いが伝わらずもどかしくて不安になったりすることってきっと誰にでもあると思う。例え登場人物の境遇と重なる部分がなくても、繊細な心のゆらぎに共感し涙する人が多い作品だと思う。ぜひ幅広い年齢層の方に観ていただきたい、深く強く心揺さぶられる作品!エンドロールに流れる主題歌も作品の一部として大きな役割を果たす!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Kyom

5.0誰よりもつよく抱きしめて

2025年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

主人公の良君と月ちゃんのお互いを思う心の葛藤が切なくて時折映る海の風景が少しの癒しになってます。ほんとに心に響く映画ですし 最後のエンドロールに流れるBE:FIRSTの 誰よりも の曲が ストーリーが脳裏に浮かんで更に涙腺崩壊でした。
今の時代 様々な心の病をもっている人が多いと思いますがこの映画が少しのヒントを与えてくれるような気がします。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
タロス

4.5好きなタイプの映画です。

2025年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

この映画は、ただストーリーを追うのではなく自分の経験や感性をフル稼働して観た方がより楽しめる、好きなタイプの映画でした。
主人公のような心の病を抱えていなくても過去に他人と深く関わってもがいた経験がある人なら、きっと登場人物の誰かに感情移入して泣けると思います。
それくらい等身大で未熟な登場人物たちを演者の皆さんがリアルに演じていて、愛おしくて、また観に行きたいと思わされました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
いちごタルト

5.0号泣

2025年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単なる恋愛映画ではなく、本当の意味で心と心の繋がりを描いた作品
風景の映し方や静の演技がとてもよく、良い意味で裏切られました。
役者陣も違和感なく観られました。
また観に行きたいです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
のりぴよ

5.0単なる恋愛映画じゃなく人間らしい映画

2025年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

基軸というか、表面は確かに愛の話なのだけれど人間の内面を描いていてすごく考えさせられた。
若手俳優を起用し、それぞれが内面をうまく魅せる演技で見応えがあった。
日常の中のことを描いており派手な展開も多くはないが、飽きずにあっという間に見終わった。
スタッフも若手でとのことだったが、映像における光がとてもいい効果をもたらしていたと思うし、劇伴もシーンに響き合い、とても美しかった。最後に流れた主題歌も含め、とても高い完成度の映画だと感じた。また観たい。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ぽん

5.0凄く良かったです♡

2025年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

感動してしまいました
普通の生活をしていたカップルが、ある日を境に変わってしまう
誰にでもあり得ることだと感じました
本当に辛くて出口が見つからないんだろうな
登場人物にモヤッとすることもありましたが、それが余計にリアルで入り込めました
役者さん達も自然な演技で雨の中泣くシーンでは涙が出ました
それと良城くんの髪型にもいろんな物語が見えました

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ここほの

5.0冒頭から涙

2025年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

 冒頭のシーンでよし君の孤独感や生きづらを感じ涙が溢れました。
 想い合っているのに、触れる事が出来ない為に、心がすれ違っていく2人を見ていて苦しくなりました。
 時折はさまれる空や波の映像が印象的で、最後エンディング曲を聴きながら歌詞と映画がリンクして号泣でした。
 難しい設定の中、主演の三山凌輝さん、久保史緒里さんの演技が素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
micomana

4.5また観たくなりました

2025年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

主役お二人の演技も、もちろんよかったですが、絶妙のタイミングに空の風景…
ビハインドの音楽…
ちょっと展開の早い所もありましたが、あと何回か細かい所も見てみたいと思いました。
BE:FIRSTさんの「誰よりも」が素晴らしく、聴くたびに情景が思い出されて、胸が締め付けられます。
監督さん含め、みなさんの次回作品に注目したいです

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ICHIGO