劇場公開日 2025年2月7日

誰よりもつよく抱きしめてのレビュー・感想・評価

全57件中、21~40件目を表示

4.0鍋料理も別!

2025年2月9日
Androidアプリから投稿

ミッドナイトスワンの監督だから鑑賞。

強迫性障害や潔癖症について深く考えたことはなかったけど、恋人に触れられなくなるとは、ふたりとも辛いね。高校生の時は手を握ってたから付き合ってる途中で発症したのね。支え続けた月ちゃんはえらい健気。

でもちょっと独占欲強過ぎない?とか、そこは1人で耐えるとこだろう!とか共感できない箇所はあり。しかし他人の恋愛の仕方なんて口を挟めないのだ…彼女はいつだって真剣ゆえ。

ショートヘアがすごく似合ってた!

コメントする 1件)
共感した! 12件)
れい

3.0久保史緒里

2025年2月9日
Androidアプリから投稿

ちゃんに違和感が…この娘の才能は認めているので何か演出の問題でしょうか?台詞のはしばしに厭なニュアンスが醸し出されているです。潔癖彼氏も主人公としては変だし韓国イケメン以外、全員何かしら嫌われ要素がでていて、意図的なら成功してると思います。がしかし邦画映画的には駄目だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
michi

4.0誠実で丁寧な物語

2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

予告から、切ないラブストーリーを期待して、公開2日目に鑑賞してきました。客入りは思ったほど芳しくはなかったですが、誠実に作られた素敵な作品でした。

ストーリーは、学生時代からの恋人同士で同棲している、絵本作家の水島良城と書店員の桐本月菜は、良城の抱える強迫性障害による潔癖症のために触れ合うことさえできずにいても互いに理解し合って穏やかに生活していたが、月菜の前に恋を知らない韓国人青年・ジェホン、良城の前には同じ症状に悩む女性・村山千春が現れ、二人の生活に変化が訪れるというもの。

冒頭から強迫性障害をもつ良城の生きづらさとともに、彼に寄り添う月菜の献身的な姿が描かれます。知識としては知っていた強迫性障害ですが、こうして映像で見せられると、何気ない日常の一コマですら心を擦り減らしていることがリアルに伝わってきます。ここに24時間寄り添い続ける月菜の姿にとてつもない愛を感じます。互いの気持ちをいたわりながら、温かな生活を営む二人を心から応援したくなります。

それでも、多少の我慢や無理を重ねてきたことで、わずかばかりのストレスがたまっていたであろうことは想像できます。ジェホンや千春の登場が引き金となって、ためこんでいた思いがつい出てしまったのも無理からぬことだと思います。それでも、言っていることは間違ってはないのだけれど、正解でもなかったように思います。時と場と選ぶ言葉さえ違っていたら…と思わなくもないです。そんなすれ違いから関係がギクシャクしていく様子に胸が苦しくなります。それぞれの思いに共感し、さらにモジャの物語に重ねながら進む二人の物語に強く惹きつけられます。

ただ、後半は月菜の心がジェホンに揺れ動くように見えてしまい、やや残念です。良城にとっての千春は、悩みを共有できる単なる同志のような存在で、(もちろん良城の無神経な言動はアウトですが)そこに恋愛感情はなかったと思います。月菜が勝手に嫉妬心を抱いていただけでしょう。でも、月菜のほうは違います。良城の悩みを理解してあげられないという思いと、自身の思いが良城に届かず、満たされていないという思いがあったのでしょう。そのため、表面的には否定していても、心のどこかでジェホンに何かを求めてしまったのだと思います。

そんな月菜の心情も十分に理解できるし、共感もできるのですが、これにより、後半はよくある三角関係のような構図になってしまったのは残念です。月菜がジェホンに傾きすぎるのは、ちょっとノイズに感じます。また、いつの間にか良城が立ち直ったのも、ちょっとモヤっとします。見方を変えれば、距離をおくことで共依存のような関係を脱し、それぞれが自分の力で生きる道を手に入れたとも見えます。でも、できれば、最後の最後まで強迫性障害に立ち向かい、それを乗り越える二人の姿で描き切ってほしかったかなとも思います。

主演は三山凌輝くんと久保史緒里さんで、二人ともアイドルとは思えないほど自然な演技ですばらしかったです。脇を固めるのは、ファン・チャンソンさん、穂志もえかさん、永田凜さん、北村有起哉さん、酒向芳さんら。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
おじゃる

4.0単なるアイドル映画かと思いきや全く違いました

2025年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
鶏

3.0潔癖症

2025年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

同棲の恋人でも手が繋げない。

悲しい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
完

3.5自分軸で考えるのが幸せへの道

2025年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 14件)
かばこ

5.0感情移入

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

公開すぐ鑑賞。本当に胸にズンと来てちょっと何とかならんのかと、やきもきし次の展開が気になりすぎてしまい案外泣けない。二回目に見た時には、人物と演技、伏線、感情、映像全てが心に染みて、ずっと泣いた。止められなくなった。私の理解力が乏しいかもしれませんが二回以上見て欲しい映画です。すごい感動しました。又、見に行きたい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
エイフ

4.5いい作品にはいい評価を

2025年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

寝られる

内田英二監督は好きですが、不器用なイメージです。
オリジナル脚本も好きで、物語が破綻しようが力強さでねじ伏せるのが好きです。
この作品は原作が存在し、どうなるのか。脚本はイナウォンさんで、どんな恋愛映画になるのか気になっていました。

最高でした。三山君が思っていた以上に眼鏡越しの目に迫力があって、びっくりしました。本当に上手ですね。物語上も三山君が重要な雨のシーンや同じ病の女性を部屋に呼ぶシーンもとぼけたような顔をして、松村北斗とは似て非なるものだけど、どっちも年齢が近くて(4歳差)、面白い演技をするのが感心した。

雨のシーンがハイライトで素晴らしかった。
人生でこんな経験を味わいたい。意外とありそうな気もするが本人は”他人のために”必至だから覚えていないのはあるあるかも。

とてもいい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ma

5.0優しさとは

2025年2月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

50過ぎて生きてきた中で何が正しいとか正しくないとかなかなか難しく、自分軸で考えてしまいがちで。
強い弱い関係なく家族だけではなく寄り添えたらと思わさせる作品でした。
出演者がアイドルだからと思っていたら間違いでした。震えるほど素晴らしい演技でした。
特に三山凌輝くんはこれから日本を代表する役者さんになるんではないかなと。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
NON

3.5どの視点で

2025年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

話の展開になんでそうなるのか、ちょっとイライラ。
どの視点で見ていくのかによって全然印象が変わってくる映画かもしれません。

舞台挨拶付きで視聴しました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おっけ

4.0【”心で通じ合っていれば、いつでも飛べる。”恋人を強く抱きしめたいのに出来ない青年と、抱きしめられたい想いを抱えた女性との切ない悪人が一人もいない品性高きラヴストーリー。物語構成も良き佳品である。】

2025年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
NOBU

4.0ショートカット久保

2025年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

萌える

久保史緒里のラジオリスナーです。
待ちに待って早速鑑賞。
ちょっとラジオのキャラ(素)が過ぎる。
笑ったり泣いたり怒ったり。
それでもやっぱり、可哀想だったり、やらかしてるシーンが「久保ってるな、、」と思ってしまいます。

原作があるのでよく分かりませんが、これは感情移入しにくい。病気というところは置いておいて、この男性キャラはないなー。女性キャラにも言えますが、なんでそこで飯食うのか?そのタイミングであいにいくかね?なんでそんな事言うのか?正直理解できないところが多い。
結果、応援も出来ないので感情移入出来なかった。
原作なのか脚本なのか。

みやまりょうきさんは、ああいうキャラなのですかね?

ファンは必見でしょう。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
だるまん

3.5強迫性障害の描き方がところどころ違和感あり でも原作があるんだから...

2025年2月8日
iPhoneアプリから投稿

強迫性障害の描き方がところどころ違和感あり

でも原作があるんだから仕方がないか

雰囲気とか演技とかはよかったと思います

でも外国人の日本語は、やはり字幕が欲しいかな

これもところどころで聞き取れない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
jung

4.0原作未読

2025年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミッドナイトスワンの内田監督との事
もっと心を深くえぐられる作品かと
(失礼な表現ではないはず…)
思い通りにならない
どうにも解決できない問題を抱えた
人の話かと思いましたが
私には少し違う感じに思えました

あるカップルが、様々な理由で別れ
再会しまた付き合う的な話でした。

皆家庭の事情や
持病、もちろん心身の問題などで
理解し合えなかったり
すれ違いで
別れたりします。

物語上のカップルは
大変といえば大変なのでしょう。
結果として
乗り越えていました

最近映画で泣く事が
少なくなり
映画を観ている時に
泣いている方がいると
羨ましい気持ちになりました。

是非映画館で観てください。

コメントする 6件)
共感した! 10件)
おかちゃん

5.0俳優たちの繊細な演技に感心した。リアルで大げさでなく自然に没入でき...

2025年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

俳優たちの繊細な演技に感心した。リアルで大げさでなく自然に没入できた。ストーリーも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
のの

3.5リセット。

2025年2月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 13件)
SAKURAI

4.0雰囲気はよかったな

Nさん
2025年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お互い本当に大好きという大前提で見れば良いお話ではありました。が、できすぎ感は強い。そんな何年もうまいことお互い思い合うとかないからな!
主人公くんが若干身勝手というか、、女を家に入れちゃって、原稿見せちゃって、、はなしだろう、さすがに。しかも謝れだと!?男の方が本当にいいやつで、、でも病気だからもがき苦しむじゃないと成立しないのに、いくら共感しあえて嬉しいからって、あれはない。ので、イケメン韓国人と付き合ったほうがいいと正直思った。チャラいわけでもなくちゃんと前段のエピソードもあったしね。
やっぱり相手のために離れよう系はダメです!何があろうと離れるのが一番辛いですよ。
久保ちゃんいい涙流れてましたね。よかったです。あと絵本ってやっぱなんかいいよね。言葉が少なくてシンプルだからかすっと入ってくるし、考えさせられる。絵本読みたくなった。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
N

3.0別れて何年も経ってて、相手に恋人が居ないと思うものかな?

2025年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
りあの

3.0映像や雰囲気は良かった

2025年2月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

レビューの評価が高く結構期待しけれどあんまり感情移入もせず感動はしなかった。
映像は綺麗で俳優の方たちの演技も凄く良かったんだけど事の収集が着いてないというかなんかんーっていう感想。物語の進み方は好きだった。
私が理解出来てないだけなのかな?
でも最後のエンドロールの曲はとても良かった、そこだけ感動した。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
るるる

5.0めでたしめでたし

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

萌える

細部に行き届いた美しい絵作りと観てるこちらの心が波打つようなもどかしさや応援上映が欲しいくらいのツッコミどころの先に穏やかでドラマチックなそれぞれの着地。途中までもだもだしつつ畳み掛けるようなラストには泣かされた

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ビタミン果汁