「好きを貫く意志が美しい!!」誰よりもつよく抱きしめて 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)
好きを貫く意志が美しい!!
クリックして本文を読む
ツキナは、ヨシキと出会った最初から好きで、
ヨシキの潔癖症が高じて、脅迫性障害に悪化しても、
生活をサポートして、彼の絵本を愛し、続編の刊行を心待ちにする。
ツキナの揺るがない心が、素敵でした。
韓国人のジェポンから、告白されても、むしろ迷惑そうだった。
ここまでヨシキを愛しそばにいたい・・・尊敬する。
そう言う「愛し方」があってもイイし、ツキナはそれしか
出来ないのだろう。
脅迫性障害のある人は、100人に2〜3人居るとのことで、
かなり多いのですね。
潔癖症の男性の例。
リストラにあったことで、家にいるようになり、
水回り(洗面所、風呂場、トイレ)の掃除に強い拘りを持つ。
同居の義母を汚がるようになる。
その結果、義母は老人ホームに入居した。
不妊症のために体外受精で出産した主婦。
育児で夫を汚がるようになり、子供に触らせられず
離婚した例。
(私が身近で見聞きしたのはこの二つのケースですが、)
ツキナはジェポンから「フランスに一緒に来てほしい」の提案を
断り、アフリカでの開発援助のスタッフとして働く道を選ぶ。
ただし、帰国した時に、ヨシキの絵本の続編を友人より
渡され、書店で働く、やや元気になったヨシキと再会して、
また歩き出す道を選択する。
アフリカの仕事は投げ出すの?
との心配も心に浮かぶが、
ツキナの居場所はヨシキの横。
初恋を貫くツキナの強い意志を、
揺るがない心を美しいと思う。
コメントする
かばこさんのコメント
2025年5月20日
ツキナはどうするんでしょうね。
どんな道を取るにせよ、彼女なら後悔しない道を選択しそうです。
三山凌輝って素晴らしい俳優と思ったんてすが、今、何か別なことで話題になってますね