劇場公開日 2025年2月7日

誰よりもつよく抱きしめてのレビュー・感想・評価

全120件中、1~20件目を表示

5.0これだからラブストは堪らん❣️

2025年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

また病気ネタかと思い大した期待もせずに映画館へ🎦
やぁ観て良かったです!
メインキャラの若手の演技も素晴らしい作品でしたが控えめに脇を固める名優がひかる秀作。
混沌としたエンディングを迎えてどうしたものか?と心配していたがそう来るのか?
純愛ラブストーリーの醍醐味を十分に堪能させていただきました。
是非映画館で🎦

17

コメントする (0件)
共感した! 6件)
タイガー力石

4.5タイトルなし

2025年2月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

内田さんは暗い。抱きしめられない、触れないことを、健常者の側から神経症的に撮ってる。
韓国人の子は爽やかだったけど。
イマイチストーリーがぱっとしなかった。
最後に希望はあるけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えみり

4.0落ち着いた雰囲気の映画

2025年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
やきすこぶ

4.0強迫性障害

2025年2月20日
Androidアプリから投稿

静かで美しい鎌倉の海と空を背景に、繊細な男女の思いが心にしみる。(*´ェ`*)
男性と女性が愛で結び付くってとても素敵なこと。

自分も強迫性障害と同じような経験があるから余計に共感するところが多い。
自分は仕事でトラウマ治療や不安障害を専門にしてるんだけど、より多くのカップルが強く抱き合って愛を交わすお手伝いをしたいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
CR7

5.0俳優陣の演技力か素晴らしい

2025年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

萌える

BE:FIRSTの主題歌が感動的で応援も兼ねて鑑賞しました。近くに映画館がなかったのですが2度鑑賞しました。全ての俳優陣が今ここに生きているようで、キャスティングが完璧と感じました。もっともっと長く愛されて欲しいと願っています。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モクレン

4.5主演のふたりが…

2025年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

これからの日本の映画ドラマを担っていくであろう主演のふたり。期待していた通り素晴らしかった。終始落ち着いた映像と音の中で輝きを放っていたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
じゅん

5.0美しい映画。恋愛ものに興味がない人にもお勧めします

2025年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

久々に映画でたくさん泣きました。観る前は恋愛もので強迫性障害か、暗くて重い映画かなとぐらいに思っていたのですが、どの年代のどんな人にもささる人間ドラマだと感じました。人間は誰しもどこか弱くて、狡い。だから互いに思い合って、支え合って生きていく。エンドロールまで美しく最後まで誰も席を立たなかったのが印象深かったです。個人的にとても好きな映画でした。出会えて良かったです。もう数回観たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
no10

4.0面白かったが、ラストが残念。

2025年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
羅生門

5.0演技が凄い

2025年2月19日
スマートフォンから投稿

最近見た中で1番面白かった!
ストーリーも共感して終始泣きっぱなし。役者さんの演技も上手くて余計な雑念を抱かずに没入出来た。
原作本まで買ってしまったくらいハマりました

最後のエンディング曲でさらに号泣。みんな席を立たずに歌が終わるまで聞いててビックリ!それくらい歌と映画がリンクしていた。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
すすけ

2.0嫌われるのを覚悟して断言するが、この主人公は精神病に甘えている!

2025年2月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
病人28号

5.0誰よりも泣いた

2025年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

泣ける

とても静寂で行間が見える切ない映画でした
途中からずっとよしくん頑張れーと思って観てました
最後に流れてくる主題歌もグッと世界観を深めてくれてよかったなー

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ラムネ

5.0誰よりもつよく抱きしめて

2025年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

それまではなんとか均衡が保たれていてもある事がきっかけで好きなのにすれ違ってしまう。すれ違いが始まるとなかなか元には戻れない。いっしょにいる事が辛くなって幸せになりたいのに‥
強迫性障害があるゆえの困難を伴っているという違いはあるものの、そうだったな、そうなるよねと身に引き寄せてどんどん没入して行きました。
俳優の方達の演技が見事でリアルで自然で、嘘がなくて気が付いたら涙がこぼれてました。
何度も泣きました。
劇場から帰った後も余韻が続いてもう一度観たいと思いました。
そしていろいろ感じられた自分と生きてきた時間をちょっと誇らしく思いました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
おゆ

4.5揺さぶられる

2025年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

全体的に静かに進んでいく映画です。
「虎に翼」の三山凌輝くんのお芝居しか見たことがなかったのですが、役者陣が本当に素晴らしく驚きました。
ストーリーにすっと入って行ける心地よさがあります。
展開が多少唐突だったりもしますが、空と海と独特の間のなかで、見ている側があらゆる思考を繰り広げ、それぞれに感情移入し、揺さぶられ…。
ラストからの主題歌でまた揺さぶられました、主題歌までで一本の映画が完結する感じ。
単なる恋愛映画にとどまらない、色んな人に観て欲しい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
もと

5.0エンドロールが終わっても涙が止まらなかった

2025年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
あやめ

5.0すべての人に届けたいストーリー

2025年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

役者さんが素晴らしい演技を見せてくれることを前提にストーリーや構成が良かった。空模様ひとつとっても演者の心とリンク。2人の住むアパートで壁越しに並ぶところと男性の料理シーンの対比。どこをとっても見逃せない。もうこの構成は現代国語の試験に出せそう。小さな心の動きなど読み取ってほしい。
またこれはヒューマンラブストーリーではあるがヒューマンの部分が大きく家族で鑑賞しても良いだろう。むしろ積極的に観て、病気と戦う人とそれに寄り添うことの大切さと難しさを学んでもらいたい。
あと、決してサスペンス的な要素ではなく、ひっくり返されるシーンもあった。泣くポイントにもなった。
盛大なテレビCMは出していないのか、口コミで広がるタイプの映画のようだ。2回観ることをお勧めする。一度目はただただ泣いた。二度目はストーリーを追いつつ先に書いたような構成的小さな発見をした。
演者の男性が歌う主題歌も素晴らしいのでエンドロールになっても最後まで座って聴くと良い。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆゆゆ

5.0年齢問わず観て欲しい映画

2025年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

派手な映画でもなく、特別なメッセージもないのですが、色々と考えさせられ、感じる事ができるとても素敵な映画でした。
人間臭さがとても良かったのは、主演の2人の演技があってこそだとも思います。
こんなに何度も観たくなる映画は初めてです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
a-ko

5.0繊細な描写が美しい映画

2025年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

主演のお二人の、静かだけど心の中が見えるような素晴らしい演技。強迫性障害という難しい役を指先まで本人になりきり、表現した三山さん。目線や猫背、話し方など徹底的によしくんになっていました。
月ちゃん演じる久保さんにも完全に感情移入してしまい、悩みながらもよしくんを側で支える葛藤と強さに心を打たれました。主題歌も映画にあっていて非常に素晴らしく、ラブストーリーだけどヒューマンドラマでもあると思いました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆか

5.0久しぶりに映画で泣いた

2025年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

最初のシーンから、主演俳優さんの演技に引き込まれた。脅迫性障害による潔癖症を患ってる方が、そこに存在して、言葉数は少ないけど、ちょっとしたしぐさや表情、話し方から心の葛藤が見えて、ずっと切なかった。
三山凌輝さんの出演作品、これからもチェックします!
あと映像も綺麗で、音楽も素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
maki

3.5演技うますぎ

2025年2月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
SP_Hitoshi

4.5素晴らしい作品

2025年2月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

そこまで期待しないで観に行きましたが大号泣でした。
特に主演のお二人の演技がすごかった。
何回もイラつく場面がありましたが、それだけ感情移入してしまう素晴らしい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
mm