「【唐傘】も拝見した上で【火鼠】が面白い。」劇場版モノノ怪 第二章 火鼠 外村さんの映画レビュー(感想・評価)
【唐傘】も拝見した上で【火鼠】が面白い。
クリックして本文を読む
映画『モノノ怪』第一部はレビューしてませんでした。全三部作でレビューしきれない事、また
第一部は設定と人物紹介であったので
『唐傘』だけではなんとも。と言った感想。
まだ3部『蛇神』を拝見してからじゃないと
総評はできませんが、
映画として大変面白かったです。
面白味、スピード感で言うと【火鼠】かな。
ただ正直【唐傘】の物語ありきで【火鼠】
の面白さがあるのでどちらかだけ見て
つまる、つまらないは決まらないと感じます。
TVシリーズの頃から好きで、
絶妙なサブカルアート感や映画より大分考察
が必要で夢中でした。
映画版で元の良さを残しつつエンタメにふったのは
私は全然これはこれで別枠の作品として上手くできてると思い楽しく拝見できました。
一部の登場人物との連携やら、
ニヤリとする部分。また、最後の妖を切る際に
前作の唐傘はあくまで『憎しみに染まる女中たちを守るために死をもたらした』事に対し薬屋が
『お前は救ってるつもりなんだよな、切ってごめんな』みたいな【許せ】の発言でしたが、
今回の火鼠は『赤子を殺す判断をした自分に対し許せず、自らを燃やし赤子殺す全てを燃やした』事に対し『もう自分を責めるな』と言う意味で【許せ】と言ったんだろうなと思いちゃんと続けて見てよかったです。
『蛇神』楽しみですね。
そこでレビュー的には上がるか下がるか、
今の所面白いのでこの勢いでもっと盛り上がってほしい。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。