「唐傘の時のような感動は…。」劇場版モノノ怪 第二章 火鼠 あきらさんの映画レビュー(感想・評価)
唐傘の時のような感動は…。
クリックして本文を読む
前作の唐傘では、大奥に仕えるという価値がテーマであり、この価値は、我々現代人にとって、解る部分もあるけど、解らん部分もあるものであった。
この“何となく解るけど、やっぱ理解しにくい価値”というのがキモで、だからこそ、ここから生まれるドラマに様々な想いを巡らせる事ができた。
これがモノノ怪シリーズに通ずる不思議な魅力を生んでいたのだと思う。
しかし、今回は中絶という現代人にも理解しやすい悲劇がテーマであったにも関わらず、感情移入させるシーンが少なかったため、物語が薄くなってしまった(あっけなくなってしまった)印象を覚えてしまった。
昔に悲劇があって、それと同じような事が起きて、化け物出てきて、退治。
このストーリーが、唐傘と同じなので、これまた薄く感じさせる要因であった。
モノノ怪は大ファンなので、蛇神では是非リベンジを!
楽しみにしてます!!
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。