劇場公開日 2025年2月21日

「傲慢」ブルータリスト Mさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0傲慢

Mさん
2025年2月21日
Androidアプリから投稿

日本で生まれ日本で育った日本人である私にとっての"祖国"と、彼らにとっての"祖国"ではその持つ意味はだいぶ違うのかもしれない。
映像、音響とも、映画館で見なくては伝わらない映画。
感動する、とかいう話ではないのかもしれないが、とても映画的な映画(表現が意味不明ですが)だと感じた。

追記
アカデミー賞でのエイドリアン・ブロディの時間制限を無視した傍若無人なスピーチを見た後に、2回目の鑑賞。
それでもやはり、最初の(何が何やらわからないままの)シーンには胸が高鳴り心が踊った。
実はこの作品、私にとっては今現在(3/13)での今年一番の作品。
自分でも何故この作品が好きなのかはわからないのだが、ストーリー等ではない、映画という技術そのものに感動しているような気がする。映像と音で表現する映画の持つ力に圧倒される。
というわけで、あんなスピーチを聞かされた後でも、やっぱり今年一番好きな作品。
エイドリアン・ブロディの傲慢さはこの主人公に通じるものがある。

M
talismanさんのコメント
2025年3月1日

休憩がよかったし演出もよかったからか私も楽しめました!

talisman
SAKURAIさんのコメント
2025年2月25日

上映時間215分って文字を見ると長くてイヤだなと思ってたんですが、観始めると意外と観れて、ただストーリーが全然刺さらずでした。

SAKURAI
やまちょうさんのコメント
2025年2月25日

共感、コメントいただき有り難うございました!
途中休憩が入る映画は生まれて2度目でしたが、それも含めて映画館で観るべき作品でしたね。

やまちょう
活動写真愛好家さんのコメント
2025年2月23日

ホントに映画館で観るにふさわしい作品でした‼️

活動写真愛好家
bionさんのコメント
2025年2月23日

戦争、差別、エゴのぶつかり合い、薬物依存。いろんな要素を含んだ作品を受け止めるには、映画館で集中しないと難しいですよね。
色々と考えさせられる作品でした。

bion
ゆーきちさんのコメント
2025年2月23日

なるほど、確かにこの壮大な出来は、映画料金としては割安ですね。映画慣れしてる人なら、ほぼ半日つぶれるw、贅沢すぎる娯楽です。

ゆーきち
PR U-NEXTで本編を観る