劇場公開日 2024年12月13日

「視覚的な満足度が高い」ペパーミントソーダ fullofpromiseさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5視覚的な満足度が高い

2025年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

カメラワークが印象的。全編を通してカメラはほとんどパンせずほぼ定点から観測するような画面の連続で、しかもその構図がどれもばっちりハマってて綺麗。セットもパステルカラー調で統一感があって可愛い。絵が上手い人のエスキース帳をめくりながら眺めている気分。

起承転結はあってないようなものでストーリー性は希薄だけどそれが上手くいってる。プルーストを読んでいるような気分。
正直観終わっても人物の名前と顔がほとんど一致していないのに全く不都合がなかったのは、アンヌやフレデリックといった固有名詞らによる具体的な事件を追っていたのではなくて、あくまで一般化されたイメージとしての思春期の揺らぎや情緒なんかを、彼女らを通じて漠然と眺めることに満足していたからかなと後付けで考えたりした。

それにしてもモリエールの『女学者』を学級崩壊気味のクラスの女子生徒らが熱演してそれを観た教師らが涙ぐんでいるのは皮肉だなと思ったけど、これがフランスのエスプリというやつですか……?

fullofpromise