「感情移入が」野生の島のロズ sazanamiさんの映画レビュー(感想・評価)
感情移入が
クリックして本文を読む
子供の情操教育にはいいかな。
ロボットと人間の共生というのは色々な映画でテーマになってきたが今回はロボットと動物と視点を変えてきた。
とは言っても動物の言葉も翻訳して理解してしまうので結局はロボットと人間の関係と変わらなくなってしまってるけど。
それにしても最新鋭のお手伝いロボットとはいえ有能過ぎるかな。
とにかく何でも出来ちゃうんだもんな。
こういう事が苦手とか弱みがあったりすると人間味?が出て感情移入しやすいと思うんだけどね。
ストーリーは申し分なく、ロボットが感情を持つようになるのだがそれが行き過ぎた表現になってないところがいい。
動物たちがイイヤツ過ぎるのが気になるけどね。
食物連鎖は大丈夫なんだろか。
コメントする